




トイトレ、漏らしても気持ち悪くないみたいです… 今月で3歳になる男の子、保育園でトイトレを始めましょというので2ヶ月ほど前から始めています。 おしっこの間隔はかなり長いタイプ。 保育園では声をかけられるとトイレへ行き、トイレでおしっこしているようです。うんちは1回だ…
- おむつ
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


🚽行ってからおむつ履きたくない! って言って🐘丸出しなんだけど…🤣 郵便屋さんが来たんだけど 走って玄関きたから隠すのに私が必死だったわ🤣 いつまで裸族でいたがるんだろうか…😂 幼稚園行ってもパンツ履かない!って 言ってたらどうしよう🫠笑
- おむつ
- 幼稚園
- パンツ
- ありぽ俺、ひれ伏させおとこ。
- 5







ビックサイズのおむつが漏れ始めたら、次は何つかってますか? 上の子が寝るときだけメリーズのビックサイズ使ってますが、最近朝漏れてることが多いです💦 体重は16.5です。
- おむつ
- 体重
- 上の子
- メリーズ
- ゆーまま🔰
- 2



生後2ヶ月です。授乳を終えて、おむつ交換して機嫌が良くて起きてる時に抱っこ紐で散歩に行くのですが絶対に5分くらいで寝てしまいます。外に行っていろんな景色を、少しでも刺激をと思うのですがどのタイミングで行っても5分くらいで寝てしまい、帰ってきて抱っこ紐から下ろすと…
- おむつ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3




出産準備について! ミルクやおむつは入院中、病院で使ってる種類などを買ってきてもらうかポチるかしようと思ってます! 哺乳瓶や乳首、消毒と洗浄グッズは事前に用意してた方が無難ですかね?🤔
- おむつ
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- 乳首
- はじめてのママリ
- 6

この月齢ですが、寝かしつけがミルクになってしまって います。 また、おむつも自然派にしたかったのですが、そろそろトレパンの時期かなと思ったり考えています。 皆さんどうされていますか? 対策も考えていきたいです。
- おむつ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレについて。 まずおむつ以外でおしっこ出す練習しようと思って、お風呂でメルちゃんのおしりから水抜いてるとき、メルちゃんおしっこしてる〜〇〇もおしっこできる?って言ったらお風呂でおしっこできました! 明日からトイレでおしっこ出来るように練習始めたいんですが…
- おむつ
- お風呂
- 外出
- おしっこ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 2

