
多嚢胞です。 不妊治療始めて 1年経とうとしています。 不妊治療に疑問が… クロミッド、ゴナールエフ、HMGをしても 生理周期は38日〜42日。 不妊治療始める前と さほど変わってない気がします。 不妊治療始めて 初めの1ヶ月目排卵、 次の周期無排卵強制リセット、 その次の周…
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- まー坊のママ🙋♀️
- 5




6日に人工授精をし、13日にhcgを注射し、今に至ります基礎体温も36.93あるのでもう出るかなと思いフライングしました。ん〜🤔🤔🤔🤔です。 あるようにないような。 反応が遅い方なんでしょうか?生理予定日3日目です。
- 基礎体温
- フライング
- 人工授精
- 生理予定日
- ぷうはじめてのママリ🔰
- 1




3人目を妊活中です! 基礎体温でタイミングをはかってます。 20日に36.18℃まで下がり21日に36.38℃になりました。 排卵日はラルーンで21日、ルナルナで23日です。 18日と21日にタイミングとれました! 排卵日は18日頃でしょうか?
- 基礎体温
- 排卵日
- 3人目
- 妊活
- ルナルナ
- 慶義♡涼真mama⌄̈⃝♡
- 1





排卵検査薬で妊娠判定。 生理予定日6月22日〜25日です。 23日朝一の尿でドゥーテストで薄い陽性反応 24日ワンダフォー排卵検査薬陽性反応、ワンダフォー妊娠検査薬目を凝らして見ないと見えないほど薄い反応 20日頃から排卵検査薬を使い始めて徐々に濃くなり陽性になり…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- ドゥーテスト
- 生理予定日
- ママリ
- 4

妊活中です。排卵日について教えてください!! 生理周期は約28日で、D12から排卵検査薬を使ってみました。 これはD13からD14にかけて排卵したってことで間違いないですか? 基礎体温はつけておらず、排卵検査薬だけが排卵日を知る術 です😭
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 生理周期
- 妊活
- べらちゃん
- 1


生理予定日は7月6日です。 生理周期は32〜35日です。 基礎体温は測ってないので分かりませんが、排卵検査薬のタイミング法だけで妊活を今回からはじめました。 排卵日は20日から23日辺りかなってことで、20日にタイミングとりました。一回だけです。21日もタイミングとりたかっ…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 生理予定日
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

生理が来る前の基礎体温ってかなり 下がるんですか? 人それぞれ違うんですか?💧 今は高温期保ってますが明日が生理予定日1日後 ドキドキです🥺💧💧 朝高温期保ってたら検査薬しようか迷ってます💧💧
- 基礎体温
- 検査薬
- 高温期
- 生理予定日1日後
- みい
- 2




5月末に断乳して、今月の17日に排卵しました! 今まで自分の基礎体温がこんなに綺麗な時がなくて感動です!😂わかりやすい! 16.17でタイミング取ったので、どうか妊娠してますように🥺🌸
- 基礎体温
- 断乳
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

基礎体温を見て排卵日は予定より遅れてると思いますか? 一応10日が排卵日で今日生理予定日なのですが、生理はまだきてなくて体温も昨日より下がったけどまだ高温期だと思います。 今回ダメなら次は排卵検査薬も使う予定です🥺
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 生理予定日
- 高温期
- かん。
- 2

基礎体温が37度いかなくても妊娠した方いますか? 毎月、高温期は左の方のグラフのように、ガタガタしているんですが 今月、36.70代で6日くらいかなり安定しています。 たまたまなんでしょうが、妊娠した方は安定していたとも聞いたことがあるので、期待を持ってしまっています。…
- 基礎体温
- 排卵検査薬
- ブライダルチェック
- 陽性
- 妊娠した
- Mi⭐︎
- 1





ちょっと気が早いですが。😓 今日、基礎体温は37.2 高温期14日目 朝一で妊娠検査薬を使ってみたら陽性でした。 まだ生理予定日から1週間経ってないし仲良し日から3週間経ってないので28日の朝一位にもう一度妊娠検査薬を使ってみるつもりです。 ☆仲良し日…
- 基礎体温
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理予定日
- 仲良し
- さやちゃんママ
- 2