女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつも寝室で、 いゃっほーーーーーい!! みたいなポーズで寝てる息子と次女を見るのが楽しみ笑
【ヘルパンギーナの薬について】 これは2人ともヘルパンギーナですよね... 娘が火曜38.3まで発熱。喉に1つプツンとあるだけなのでヘルパンギーナ疑いまでしか言えないと...食欲もありで次の日にはケロッとしてました。 息子が金曜に発熱。今日は今39.8度なので解熱剤を飲ませて…
年中の息子が本気で怖くて、憎くていつか殺してしまいそうです 自閉症スペクトラムと診断されています。 毎日毎日1個上の娘に対して暴言暴力。毎日30回くらいつねったり押し倒したり叩いたり蹴飛ばしたりして泣かしてます ただ自分より先に部屋から出たり前を歩いてただけで蹴飛…
息子とずっと家にいたいです。 軽度知的障害と自閉症がある息子 最近他害もあります。手が出たり足が出たり頭突きしたり。 注意されたりマイワールを邪魔された時にやってしまう事もあるけど、意味もなく「頭ごっつん」とか言いながら頭突きしたり、 距離が近く、急にお友達に抱…
強迫性障害です。助けてください😭 沢山の方の意見知りたいです😭 みなさんは、気にしますか? 気にしない方いますか? 今日義理実家に出かけていて、帰りに雨が降ってたので義母が傘を渡してくれました 月極めの駐車場に止めてたので、旦那さんが息子を乗せやすいように一人で…
明日はついに旦那と息子の2人旅。私は6年ぶりに1人で寝ます…😭あぁーさみしいー😭前までは1人の時間がほしかったのに、今は家族揃ってないと寂しく思う自分がいる🥺 とりあえず明日は買い物行って気を紛らわそう😭
4歳半の息子は友達の輪に入るのが苦手で保育園に登園したときいつも心細そうな顔をします。 朝はいつも、ぼ〜っと眺めていたりうろうろしたり1人で居ることが多いです。 送迎したあと、どのように友達の輪に入っているのかあまり見たことがありません。 たまに、一緒に遊ぼう〜と…
【夫の協力について】 夫の愚痴です… 休みなので家具を買いに商業施設に家族で行き、 荷物運びや子供の抱っこ等、色々してくれました。 クタクタ汗だくで帰ってきて、 もちろん私は、荷解きや片付けなどがありますが、 夫は野球見ながら雑誌、、、 ゆっくりお風呂に浸かりた…
【旦那の帰宅が息子の睡眠に影響を与えることについて】 愚痴です 21時頃、やっと息子がウトウトしかけてあと5分もすれば完璧に寝たのに、ガチャと帰ってくる旦那 それでもう息子は覚醒です 今、みんなで寝室行ってやっと寝ました(22:45) 息子が可哀想だわ 寝かけたのに… …
【余計なことを言ってしまったかもしれません…】 長文になりますm(_ _)m読んでくださると嬉しいです。 6ヶ月の息子がいます。 隣県に住んでいる学生時代からの友達には2歳の子供がいます。 友人はよく子供を家族に預けて飲みに行ったり遊びに行くのですが、産後1ヶ月ちょう…
【3ヶ月の息子が音の鳴る方を見られないことについて】 3ヶ月になったばかりの息子がいます! まだ音の鳴る方を見ることができません🥲 ギャン泣きの時にYouTubeに助けてもらうのですが そのときも画面を視界に入れるまで気づきませんし 視界外から私が声をかけた時ももちろんこ…
初めて放置子に出会いました😂 今日、ショッピングモールの通路にあるキッズスペースで子供達を遊ばせてました。 下の子はまだ小さいので直ぐ側で見てて、上の子は少し大き子向けの遊具で遊んでたので下の子の所から見守ってました。 すると、上の子に同じぐらいの歳の女の子が遊…
【上の子の腕を引っ張る行為についての対処法と意味について】 【上の子が、下の子の腕を強く引っ張る😭】 6ヶ月の娘、2歳3ヶ月の息子がいます👶🏻👦🏻 下の子への腕を強く引っ張る、強く握る、噛みつく行為で悩んでいます。都度「○○したら痛いよ!」「○○くんもギュされたら嫌でしょ…
息子がおじいちゃんちに行くと絶対目が腫れたり首が痒いと言ったりでこの前アレルギー検査をしたらダニの反応がめちゃくちゃ強くでて、今日の夕方から自分の家でもくしゃみ連発と目の痒さと鼻詰まりでこれはアレルギー反応ですよね🥲 今まで出たことなかったのに🥲 おじいちゃんち…
4.5歳のお子さんいる方、子供靴はお子さんが欲しいメーカーの靴を買いますか??親の好みで買いますか? 低月齢だと親の好みで買えますが3歳を過ぎてくると好みが出てきますよね? お友達が瞬足や光る靴を履いていて息子も欲しい欲しいと言ってきます! 私はNIKEやvansなどが好み…
こどもがフラフラとふざけながら歩いて前から来る人とぶつかって迷惑かけているのでものすごくイライラします。 手を繋がず振り払います。 約束をしても次に出かけたときには忘れてます。 毎回根気強く言うしかないんでしょうか?🤦🏻♀️ ぶつかってしまったら謝るのは私で息子は…
子供に鍵を閉め出されてしまった時の話です。 どちらが正しいか(もちろんお互いが悪いのは承知の上で)お聞きしたいです。 数日前、ちょうどお盆の時期です。 私がコンビニに行きました。(コンビニに行くというのは主人に伝えています) その合間に主人は、タバコを吸いに、1歳の…
身長伸ばすためにできることがあれば教えてください!! お兄ちゃんである息子が小柄で妹である娘が大きめです😂 息子は成長曲線の真ん中より少し下くらいをずっと推移しています。 娘は今のところ成長曲線ギリギリ上をせめていてかなり大きいです! 私自身は平均身長ですが両…
10ヶ月の息子が23日(水)にRSと診断され 今も高い熱が続いてます。 24日ごろから鼻水も出るようになりました。 風邪など引くと中耳炎になりやすく、 RSがまだ治ってないですが耳鼻科連れて行って 診てもらった方がいいですかね😢 RSと診断された病院は小児科で 耳の中までは診て…
愚痴です。 最近の旦那の一言 2人目産んでから排卵日付近も体調悪くなりやすい私に「生理の時だけじゃなくて、排卵日もそうなの?」と キレ気味に言われました。 出産直後もマミーブレインかもって話したら、「そういう言い訳使ってイラっとする」とキレられました。 たしかに医…
授乳中、息子がフガフガ言いながら飲みます。授乳が終わると咳払い?をするのですが同じような方いますか?
【旦那のDVや経済的DVによる困難な状況について】 中絶する事を考えているしまいます。 旦那のDVに薬物に不貞行為にモラハラに金銭的DV 本当そんな男性と結婚した私が悪いのは承知です。 現在2ヶ月別居しています。その間役所などに 団地やシェルター母子寮や手当の話を聞きに …
【夫との家事育児の問題について】 【夫との家事育児の問題について】 子供がいなかったら旦那と別れたいです。 厳しいお言葉はやめていただけると嬉しいです。 家事育児の分担で夫と喧嘩しまくりで疲れました。 私の方が完璧主義なことは頭では理解しています。 でも、産後の…
実親、義理親の還暦祝いってどこかにお泊りしたりしましたか? わたしの周りでは3パターンいます。 ①子ども達でお金を出してどこかにお泊り旅行 ②親が子どもたちありがとうと全額出して家族旅行 ③子どもたちが旅行までは行かないけど、お金を出して宴会する わたし夫婦は①の考…
どう思いますか? 10ヶ月の子がいますが、21時に就寝してから大体深夜2時と早朝5時に途中覚醒し、最終的に7時に起きます。 息子が夜中に途中覚醒した際は、いずれも私が対応(授乳)して再度寝かせています。その間旦那は寝てます。 7時に起きた時、旦那はまだ寝たそうにしてま…
保健師さんのアドバイスに疑問 10ヶ月の息子が離乳食をあまり食べません 母乳大好きっ子です 体重は平均よりやや下ですが、正常範囲で 本人はいたって健康です 保健師さんに、離乳食をあまり食べないこと相談したら 「本当に栄養が必要になったら勝手に食べるようになるから大…
子どものスイミングに悩んでます。 年長なのですが、今まで市が行っているスイミングに通っていました。毎回抽選になるのですが今回外れてしまいました。3カ月間で抽選でを繰り返していました。今回外れてしまったとなると間も空くし、なんだか不安になっていて、なら一層ちゃん…
5歳の息子が ゲームがほしいと言っています。 まだ早い気がするのですが、、 スマホで、マリオカートやポケモンは 夫がさせています🫠 誕生日はゲームがいい!ばかりで🥲 みなさんなら買いますか??
9月の末ユニバに行きます。 1歳、3歳、10歳を連れて行くのですが あってよかったもの、 なくてもよかったもの 何かありましたら教えてください! おむつ、飲み物、エプロン、タオル、ティッシュ、 ベビーカーは持っていくつもりです。 着替えとか入りますか? 10歳の息子も大…
6歳年長の男の子は落ち着きないですか?近所のデパートに行きましたが、歩くのひとつでもまっすぐ歩かない、ジャンプ、突然横に行くなどして他の人とぶつかりそうになる、家電屋さんでは見本のものを見るだけと言っても触り、わざとではないですが力加減ができず落としたり…。 私…
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …