
4歳半の息子は友達の輪に入るのが苦手で、1人で居ることが多い。友達と遊んでいるときも1人でいることが多く、心配している。同じような経験をされた方いますか?
4歳半の息子は友達の輪に入るのが苦手で保育園に登園したときいつも心細そうな顔をします。
朝はいつも、ぼ〜っと眺めていたりうろうろしたり1人で居ることが多いです。
送迎したあと、どのように友達の輪に入っているのかあまり見たことがありません。
たまに、一緒に遊ぼう〜と積極的に話しかけてくれる友達に引っ張られて行くときは安心したような表情をしています。
日中、友達と遊んでいるときはあるようですが、結構、1人で居るタイプなので少し心配です。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

まり
今5歳の息子が保育園通ってますが、同じような感じでした!お友達の輪に自分から入らず、かと言って自分から何かするわけでもなく、指示待ちの状態で先生に引っ付いてました❗️
でも最近は自分の好きな遊びを、自分の好きなお友達がしているのを見ると「いれて〜」と入っていくようになりました。
先生に様子を聞きつつ、長い目で見ると変化があるかもしれません😊
コメント