女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が最低過ぎます…。長いのです。 今日は、下の子の1歳の誕生日でした。 ちょっとしたお祝いを家族でするために、旦那も午後半休をとり、買い出し行ったり等してくれたんですが、買い出し行って帰ってきてからずーっとお酒を飲んでて、しかもお昼食べずに空きっ腹の状態で飲ん…
家族全員コロナにかかり、とうとう私もコロナ陽性で38.3出ています。 気持ち悪さ、悪寒、関節痛、頭痛があるのですが、カロナールはまだ飲むの早いでしょうか、、? 1歳の夜泣きに備えてとっておきたいのですが、辛くて悩んでいます、、
今月の妊活について悩んでます。 ①3月生まれの3学年差 ②4月以降生まれの4学年差 3月生まれだと1歳から保育園に通うことになるので、1年分保育料は浮くし、2人目半額の期間がちょうどかぶる。 私と旦那が3月生まれなのですが、これといって損はしてない。飲酒と免許くらいでしょ…
先程1歳の次男が卵アレルギーの反応で 蕁麻疹からのアナフィラキシーショック?になり 呼吸困難になり救急搬送されました その前に薬を飲ませてたのが良かったのか すぐ症状は良くなりましたが家に帰ってきたら また蕁麻疹が広がってきてます。 お医者さんがまた薬飲ませてもいい…
断乳のやり方を教えてください! 1歳の子がいて今は夜寝る前に1回授乳しています。 昼間は全く欲しがらないのですが、夜寝る前に飲むのが習慣化していておっぱいをあげないとギャン泣きしてしまいます。 お茶をあげようとしても見向きもせず、さらに泣いて手がつけられません。…
1歳で育児給付金の延長をしたいと思っています。 9/5誕生日なのですが、その場合不承諾通知書は 9月のものを提出すれば良いですか?? 2週間前までに申請しなければいけないとかありますか?その場合は8月のものを提出した方がいいですか? わかる方教えていただきたいです。
上の子が3歳で今年から幼稚園(年少さん)行き始め、 下の子が1歳です。 先輩ママさん、相談させてください😢 幼稚園のお迎えの時間が2時すぎなので、 いつも下の子をはやめに昼寝させて、お迎えの時間に起きます。 (寝てても抱っこ紐入れると起きちゃう) 上の子は、幼稚園から帰…
無園児について。 今年4歳になる3歳の息子と、1歳の娘がいます。 いわゆる無園児です。一度も幼稚園や保育園に入ったことはありません。ずっと家で見てきました。 私自身は職場復帰を控えており、少し前から認可認可外問わず受け入れ先を探しています。 できれば同じところに同…
岡山市南部に住んでいます。 1歳の子がいるのですが、夜寝る時の服装はみなさん どんな服装で寝させてますか? また扇風機等は付けっぱなしでしょうか🧐 我が家は半袖半ズボンで、夜中は窓開けて寝てます
7月中旬に1歳の子連れて 川でのBBQって暑いしやめといた方がいいですよね❓ 旦那が友達家族に誘われたみたいなんですが💦 2家族来るみたいなんですが 1家族は苦手です🤣笑
余裕がなさすぎる。 今3歳、1歳の子がいて妊娠中です。 この3週間子供がずっと風邪をひいていて、鼻水から始まり、咳、そして熱が上がったり下がったりの微熱が4日くらい続きそのうちの1週間幼稚園を休んでます。 わたしも体調が悪く家で2人の子の遊び相手なんて出来るわけでも…
1歳1か月の娘が、食後やミルクのあとしばらく経ってから自分の指を3本くらい口の奥に突っ込んで吐きます😱 1週間くらい前からちょこちょこやるようになって、今日は毎食後やって3回吐きました🥲 私もびっくりして止めさせるのですが、ムキになってまたやろうとします。どうす…
仕事をしていない不安、後ろめたさがあります。 昨年の3月に結婚を機に仕事を辞めました。高校から働き続け(職場はいちど変わりましたが)6年間働きました。 辞めた後にすぐに妊娠発覚。そこから就職もできず無職のまま妊娠生活を過ごし去年10月に娘を出産しました。 娘が1歳に…
1歳4ヵ月の娘なんですが、 この前17日から熱が出て、三日間ほど高熱が続き、突発疑惑。発疹はでなくてクループ症候群になった。咳はでないが、呼吸が苦しくて夜間救急に行った。 多分突発性発疹のウイルスが悪さをしたのか!と医者に言われたから断言されず…。今は熱は下がったが…
いいね回答 1歳の誕生日のお祝いでみんなでご飯食べたりは昼食でしましたか?夕食でしましたか?
育休と手当について 8ヶ月の女の子がいます。 この子の時に、妊娠が分かってすぐ重症妊娠悪阻で3ヶ月半ほど仕事を休んでいました。(自宅療養と入院あり) そこから産前休暇まで約3ヶ月働きました。 出産後1年間育児休暇をとり、娘が1歳になると共に仕事復帰を予定しています。 2人…
結婚式の出席について 秋に友達の結婚式が隣の県であります。 出席迷ってます。 ・子ども達も旦那も一緒でもいいと言ってました。 ・旦那も知ってる友達です。 ・私一人なら電車新幹線使って朝8:30の電車乗ればいけそう。家族で行くなら車で3時間位かも。 ・土曜日にあるですが…
白米拒否の娘😩 最近白米拒否されます。。 1歳から食べられる細かな海苔を混ぜたり味噌汁の上澄みを混ぜると比較的食べますが、嫌がられることが増えてきました。 ただそのかわり野菜やお肉はたくさん食べます! 野菜もナスやピーマン、玉ねぎなど好き嫌いなく食べてくれます。 …
毎日下の人にバタバタされてうちがうるさいのもわかるけど 9時には寝てるし日中も幼稚園行ってたりでほぼいません。 起きてから幼稚園行くまで、帰ってきてから寝るまでがうるさいと思います。 下の子はまだ1歳で歩くのもたどたどしいからそれだけでバタバタしてると思います。 …
1歳になる何日か前に卒乳しました! それまでおっぱいマンだったのに夜だけミルクあげてたらおっぱい見ても欲しがらなくなったのがきっかけです👋 3食200g前後は食べてると思うのですが、フォロミあげた方がいいのかそれとも飲めたら牛乳の方がいいのか🤔⁇ どれくらい食べれてた…
うんちが2日でていません💦 0歳だと綿棒刺激とかだと思うのですが、1歳の場合どうしたらいいか教えてください(><)
卒ミと離乳食についてです。 もうすぐ1歳になる息子がいるのですが、みなさんいつミルクを卒業しましたか? 息子は離乳食をたくさん食べていて、離乳食は3回食で230〜300ほど食べています。 今まで寝る前に200ミルクあげていたのですが、欲しがらずに離乳食をたくさん食べるので…
義母の愚痴です。 娘は9月で1歳になるのですが、8月のお盆休みに義実家に帰省した際に誕生日のお祝いをしたいと義母が言っています。 その事で義母が1人大暴走していて正直ウザいです。 知り合いのお孫さんが最近1歳になり、一升パンをやったようなのですか、お店を教えて貰っ…
子どもを長く保育園に預けることについて。 現在、1歳の子を7:30〜17:00まで預けています。 特に嫌がることもなく、毎日楽しそうに過ごしています。 私は時短で働いています。 17:00にお迎えに行き、それから食事を作ったりして18:00に夫が帰宅し、一緒に食事をします。 17:00…
納豆などは食べられるのに豆腐だけアレルギーという方いますか? 5ヶ月の頃から豆腐を食べさせていてずっと大丈夫でしたが、ここ最近口の周りが赤くなったり蕁麻疹が出るようになりました💦 病院へかかったら豆腐アレルギーかもしれないということで、1歳まで豆腐だけを断つこと…
1歳なりたての娘がいます。 食が細く、あまり食べません。 特に、ご飯があまり好きじゃないみたいで、混ぜご飯やおにぎりも嫌がります。 そしてつかみ食べブームで、スプーンやフォークは嫌がるか奪い取ります😂 最近マカロニを出してみると美味しかったみたいで、今までに見ない…
いつもお世話になっています。 1歳の息子がおります。 ベビーの全身泡ソープを使っていたんですが 1歳になったら シャンプーとボディソープ別々のものに した方がいいのでしょうか? 皆さんのお子さんは1歳になったら シャンプーどれを使っていましたか? 市販で買えるもの…
おさがりについて。 自分が子供の頃は、いとこからもらえる服のおさがり、親から買ってもらえないものばかりで嬉しかった。 自分の子どもは服を買えるお金も買いに行く手段(車やネット)があるから、出来れば買ってあげたいと思っています。 保育園の上の子より一つ上のママから下…
丸呑みへのアドバイス 1歳の息子、割と丸呑みします。 噛まないと食べられない固形のものは噛んでいるのですが、ご飯や麺類など喉越しのいいものは噛まずに飲みこみがちです。 噛んで見せたりなどはしていますが、なかなか変わりません。 経験ある方なにかアドバイスあればお…
もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいます👶 上の子の時はストローの練習が先だった気がするのですが、今はコップから練習するってインスタで見て、驚きました😂 離乳食も5ヶ月から始めるの面倒くさいなー😂 でもミルク飲まないので、早めに始めた方がいいんだろうなーとは思うものの、準備…
「1歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…