
友達の結婚式に子どもを連れて行くか迷っています。出席された方の意見をお聞きしたいです。
結婚式の出席について
秋に友達の結婚式が隣の県であります。
出席迷ってます。
・子ども達も旦那も一緒でもいいと言ってました。
・旦那も知ってる友達です。
・私一人なら電車新幹線使って朝8:30の電車乗ればいけそう。家族で行くなら車で3時間位かも。
・土曜日にあるですが、もしかしたら、翌日の日曜日に娘の一歳の誕生日会を両親とする可能性あり。
・結婚式の頃、息子は4歳2ヶ月、娘はちょうど1歳
友達の結婚式に子ども達も連れて出席された方いますか?
式をあげる友達もその頃1歳過ぎになる女の子います。
- きいろキリン(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

初めてのママリ🔰
子供を旦那さんや両親に預けていけるのなら預けて自分だけで行きます❣️
子供連れての結婚式は大変でしかないです🤣💦
家族総出で行ったらお金もかかるので🤫

はじめてのママリ🔰
絶対預けて行った方がいいです😭💕
ちょうど1歳くらいの頃に参列しましたが、もう参列した記憶がないくらい子供のお世話と緊張感に(泣かないか、とか、、)追われて終わりました😭💭
きいろキリン
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね、
私一人か欠席にしようかな。
私一人なら、離れてる間の子ども達も心配だから欠席に傾いてます。でも、今日自分達の結婚式のDVD見て、子供連れて出席の人もいたり、やっぱり結婚式っていいなって思って悩んでます🤔
(毎年結婚式あげた日にDVD見てます😁)