女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で11ヶ月の息子がいます。 今も離乳食の食器を赤ちゃん専用の洗剤で洗っています。 もう大人用の洗剤でも大丈夫なんでしょうか?
旦那:1日休みたい! 前日夜(娘が寝た後)〜当日(お風呂とか食器運びとか手伝うとしてもまる1日)〜翌日朝(仕事行くまで) 私:1日休みたい! 前日夜(娘が寝た後)〜当日(朝昼晩の用意や片付け、普段よりはゆったりめな家事、旦那に任せるための娘のお出掛け用意、お風呂からの寝か…
ウタマロ、食器洗剤以外で中性洗剤ありますか? 床のワックスが特殊で中性洗剤しか使えません💦
皆さんならどういう風な感じでお部屋を つくりますか?ご意見お願いしますっ!!!! 旦那と子供2人と暮らしています! 近々こちらのアパートに引っ越す予定です。 部屋は6畳3部屋のDKは何畳でしょう…… 今はベットではなく布団 ご飯は高いテーブルに椅子ではなく テーブルに座…
1才8ヶ月の双子が居ます! 同じくらいの月齢を子育て中のママさんはお子さんの食器、スプーンなどは何を使っていますか? まだまだ一人で上手に食べれないので子供が一人でも使いやすいものを教えて下さいm(__)mよろしくお願い致します✨
この様な組み合わせの引き出しに食器を入れている方いますか? 右側が家電収納+深い引き出し 左側が浅い引き出し2段+深い引き出し です。 深い引き出しにお皿等の食器をしまうのは使いづらいのでしょうか? 実際使っている方で写真もあれば見せて頂きたいです。
娘も5か月に入り、そろそろ離乳食を始めようと思います❗️ おススメの食器やこれが便利!というグッズ等ありましたら教えて下さい🤗
食器洗剤と手荒れについて… この時期から寒くなるにつれて手荒れが酷いです。 今は、すすぎにお水を使ってるんですが、お水だと油汚れが落ちにくくヌルヌルした感じがします。お湯だと油汚れは落ちやすいけど手が荒れる…洗剤の界面活性剤多めの物だと油汚れは落ちるけど手荒れが…
食器ってほとんど同じもの使いますよね❓ 結婚式の引き出物や結婚祝いなどで貰った箱から出してない食器など沢山あります💦みなさんこういった使わない食器どうしてますか❓捨てる?売るのももったいなくしまってあったのですがかなり場所取ってて邪魔だなぁって思いつつ…○○さんに貰…
1年ほど前にできちゃった婚だったんですけど、結婚のみ報告した友人に、お祝いにシャンパンをもらって、そのまま今まで食器棚に保管してあるんですが…。 まだ飲めますよね????(・・;)
食器の片付けしてる間目を離してた 息子がおとなしく静かにしてるなーと思いリビングに戻ると1面がオレンジの粒子まみれ ん?(°∀°)これなんだ ……!!?メダカのえさを全部巻き散らかしていた…(T^T)(泣) えさ!と言い 満面のキラキラ笑顔の息子 どうやらメダカにえさをあげてく…
ティファールのケトルを買ったのでミルクを作るのに 使おうと思ってるんですが、洗剤付けて洗うべきですよね? しっかり洗い流しても隙間とかに洗剤残ってたりすると心配だなぁと思いまして、、、みなさん普通に食器洗剤付けて洗ってますか?
昨日から離乳食を始めました❗ そこで質問です。 例えば、「今日は用事があるから、離乳食はお休み」っていう日があってもいいのでしょうか? 離乳食の食器などは消毒したほうがいいのでしょうか?
みなさん食器ってどこで買い揃えてますか? 実家からたくさんもらってたもので今までは使ってたのですがそろそろ食器棚も大きくするので食器も新しくしたいなと思ってます。
食器乾燥機がある方、どれくらいつかってますか?? 夜に1回、朝に一回回しますが、それくらいですか? 深型です。
アドバイスをお願いします🙇♀️ 来月に引越しを控えています。 ご近所にご挨拶に伺うのですが、 皆さんはご挨拶の品で何を貰ったら嬉しいですか?☺️ 建築が始まる時に工事のご挨拶として食器用洗剤をお渡ししています。 地域指定のゴミ袋は無いので、ゴミ袋以外でお願いします😭
旦那が帰ってくるのが夜の9時くらいなのですが 私はもうお風呂も済まして娘も寝かせて そろそろ寝ようと思っている時にリビングに ずっと居るのが気になって眠れません。 何してるのかなー?っと思って覗いてみると スマホをいじりながらコタツでぐだぐだ、、、 夕飯を食べ終えた…
あまりにも食べたそうで 私の茶碗掴んでくるし食べようとするし 取り上げると泣くしってことで 少し早いけど離乳食始めたら すごい勢いで食べようとする🤩 さて、お祝いでピジョンの離乳食調理セットと お下がりのBumboとベビー食器セットはあるけれど ブレンダーを買うか問題……
息子の体重がなかなか増えず成長曲線からはみ出しそうになり小児科の先生に1日2回ミルクを飲ませるように言われました。 産まれてからずっと完母でミルクグッズが無いので購入しなくてはならないのですが…離乳食を始めたら哺乳瓶の消毒をやめるって話を良く聞くのですが、それは…
離乳食。 とりあえずブレンダーだけあれば、なんとかなりますかね?😂 食器、スプーン、製氷機はあるのですが😅
産後ってどこまで動いていいのでしょうか 一人目の時は1ヶ月間里帰りをしました 母は仕事で日中は家にはいなかったため 朝昼の自分の食事の皿洗いと 赤ちゃんのお洗濯くらいはしてましたが それ以外はほとんど横になっていました 今回二人目を出産し、退院して5日が経ちました…
今日で5ヶ月になりました。皆さんはいつ頃から離乳食始めましたか? とりあえず食器準備しました。ちょっとずつ私たちが食べている所が気になるのか、じっと見つめたりします。 そろそろスタートかなとは思っていますが、どのタイミングで始めればいいか知りたいです😅
10moisの離乳食食器を取り扱っている お店が仙台にあるかご存知の方がいたら 教えてほしいです😭 車があるので、市内であればどこでも行けます🙆! #ディモワ #ディモア
宮城県 仙台市中心とし 離乳食食器類で可愛いものが 売っているところ知りませんか? 大切な友人がもうすぐ子供が産まれるので 出産祝いとしてプレゼントしたいです 私自身エプロンやお皿は嬉しかったので☺️ お店の名前や施設名教えてください👏
12月13日に引っ越しをする事になりました。 東京都足立区から江戸川区に引っ越します。荷物は私と子どもの2人分です。大きい家具はベビーベッドと自転車ぐらいなので2トントラックで入りそうです。ハンガーボックスとダンボールが無料で、訪問見積もりなしで大丈夫な引っ越し業…
最近CMでやっている、アトリックスハンドミルクって使ってる方いますか?😳食器洗いしたあとに手になじませるといい!って気になってるんですが使い心地どうですか?🤤
月末で生後6ヶ月... そろそろ重い腰を上げて離乳食始めないとー 上の子の時の食器類全部残ってる 裏ごし野菜も骨取り魚も全部もう用意してある だかしかしなかなか行動に移せない (だって正直面倒だから) こんなダラ母ちゃんでごめんよ😭 準備はもうバッチリなんだよ!! でもいつ…
1歳8ヶ月の子どもがいます。離乳食を始めてから1歳頃までは好き嫌いもなく何でも食べていましまが、1歳過ぎた頃から食べたものをベェーと吐き出すようになりました。 麦茶も口に含んで吐き出します。果物やせんべいなどのおやつ、ジュースなどはしっかり食べます。 ご飯は2、3…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…