女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今治市でお食い初めをしてくれるお店を教えて下さい☺️ できれば昔ながらの古臭いお店以外で😭 インスタで見る華やかな食器や料理を提供してくれる所は今治にあるんでしょうか?
今日から3回食の予定だったけど作り足りてない事に朝気づいた😭 毎日洗濯も3回4回して食器洗ったり、買い物、掃除 買い忘れとかに気づいて毎日忙しい! ワンオペキツイ😵💦💦せめて旦那の帰りが6時とかでお風呂入れてくれたらまだマシなのに でも帰宅は毎日23時。。。 夜中のミルク1…
離乳食をはじめます。 食器を洗う洗剤は、大人のものと分けていますか?
赤ちゃんがいる家庭で、生活費ってどのくらいかかっていますか??💰 食費と生活用品(薬局とかで買うもの、例えばトイレットペーパーやおむつ、食器用洗剤など)でどのくらいですか?? 離乳食が始まってからちょっとお金かかっているかなぁなんて思いまして💦🐥 参考に教えてい…
離乳食…ここまで汚すか?って位汚します…。 8ヶ月、まだ赤ちゃんだし汚すのは当たり前。と、分かってはいるのですが、毎回ひどい汚しっぷりです。 汚しても良い様に工夫したり、空の食器やスプーンを2本用意したりして、何とか毎日やっていますが、それでも毎回お着替えが必要な…
もうすぐ出産になると思うのですが、3歳になる上の子のことが心配でたまらなくて眠れません😭 今まで息子が寝てる間の3時間くらいしか離れたことがなく、自分がいない数日はどうなってしまうのか…と漠然と不安になります😢私が同じ部屋にいないと夜泣きするし😥泣いてても夫は起きな…
愚痴です。 今日、義理の父母に子供を預けて、夫と2人で6時間位外出しました。 離乳食を初めて1週間で、お粥しかあげてないのですが、義母が、私たちが不在の間にりんごをすりおろして果汁をあげた。家にあった木のスプーンで。と言ってきました。 出掛ける前に、離乳食を始めた…
いつもお世話になってますm(_ _)m 夕飯〜お子さんが寝た後など、皆さんどんなスケジュールで動いてますか? 我が家は、子供たち夕飯→お風呂→寝かしつけ→食器など洗い物→旦那帰宅で夕飯→旦那食器洗いや部屋洗濯物の片付け→自分お風呂(入り直し)→就寝〈+この流れの間に夜泣きも…
いつもお世話になっております。 子どもの食事に使うイスについて質問させてください。 もうすぐ9ヶ月になる子どもなのですが、 今までは豆イスに座らせて、大人と同じテーブルでご飯を食べさせていました。 最近はじっと座って食べることが嫌になることが多く、イスから立ち上…
あ〜旦那にイライラ… なんか同じ空間にいるのもイヤ😅 最近は風呂掃除(もちろん浴槽チャチャっと洗うだけ)・犬の散歩(行ける時だけ)・食器洗い(自分の食べた分)…くらいはする様になって、子供産まれてすぐの何にもしない状態よりは少しはマシになってるんですけど… 今も寝かしつ…
今日の出来事。 晩御飯にエビフライを作って食器を片付けている時息子が残したエビフライが一口分あったのでキッチンで食べました🤣 そして台拭きでテーブルを拭いてると旦那に 『口に白いもの着けて何をたべたの?(笑)』 と言われました。なんとマヨネーズが口に…ww 恥ずかしい…
凄いムカつきました❗ 旦那に、足音がうるさい、食器を洗う音がうるさい、物を置くときの音がうるさい、色んな音に気を使ってよといわれて凄く頭に来ました。 こっちだって気を使ってるけど、難しいんだよ!! あなたのお世話だってしてるんだよ! 朝だって、起きればお弁当、水筒…
昨日保育園から帰ってから 食器セットを洗うときに スプーンが違うことに気がつきました。 上着や赤白帽子が入れ替わってることは よくありましたが、スプーンが入れ替わってるのは初めてで 私が潔癖なのかもしれませんが、 自分の子以外が使ったかも、と思うと なんだかゾッと…
エコのためにレジ袋削減のために有料化、ストローも使わないようにするって言ってるのに持ち帰りは8%で店内でたべたら10%になるのってよくわからないなと思ってしまう😅 お皿洗えば使いまわせる食器をわざわざ使い捨ての容器に入れなきゃいけないことになるなら全然削減にならない…
こんな所で言うのもあれかと思いますが…。 私は中三の時から遊び歩いて高いお金で私立に入れてもらい更生しようと思ったのに遊び歩いてたのが続いてしまってしまいには大好きな人との子供が出来て高校を辞めるはめになった😰😰とても親不孝な娘なんです。 もちろん働けるようになっ…
午前中に児童館や支援センターへ行っている方、いらっしゃいますか? どのタイミングで行くべきか悩んでいて、児童館等にあまり行っていません。 娘の午前中の流れはだいたい決まっており 7:00起床 8:30離乳食 9:30お昼寝 お昼寝は日により、平均1時間ですが 短い時は15分、…
カテ違ったらすみません。 帯広市でキッズタイムシリーズの食器売ってるお店わかる方いますか?
もうすぐ、生後9ヶ月になる娘がいます。 離乳食1回目(お昼)は保育園、2回目(夕方)は家で食べさせています。 3回食になったら、朝ごはんを始めることになります。 すでに働いているので朝のんびりしている時間はありません。 ここで先輩ワーママにお聞きしたいのですが、 ①…
本当に困っているので助けて下さい(TT)8ヶ月の息子が、離乳食を自分で食べたいのか遊んでいるだけなのか、とにかく食べるたびにスプーンや食器の中の離乳食を掴みにきます。手でグチャグチャにして、その後口へ持っていくので自分で食べてるつもりなのかもとは思うのですが。 た…
今まで使っていたフライパンが剥げてきたので、新しくマーブルコートのフライパンを購入しましたが臭いが気になります。油をひいて捨てる用の野菜クズなどを炒めると臭いがその野菜に移り、フライパンの臭いが消えるとネットで調べて実際その行程を2回繰り返したのですが、全然臭…
お家でお食い初めされた方で、お祝い膳をたのまれた方どのくらいの予算でしたか? お食い初めしたい!と旦那に予算を言うと高い!無駄!と言われてしまいました…😢 ちなみに楽天で食器付きのお食い初め膳を頼もうと思って17,000円超えでした… これより安いのはあるのでしょうか…
文句ばっかりいってくる旦那が辛い。 一年ぶりくらいに2〜3週間前ごろから土日に洗い物をしてくれるようになったのですが、包丁とまな板は先に洗え‥とか(1年前頃は、乾いた食器は食器棚に入れてくれてたら洗い物もするのに‥とか)正解だとは思うのですが、図星だから余計辛い。褒…
お兄ちゃんがいい旦那さんすぎて お姉さん(お兄ちゃんの奥さん)ほんま逆に無理。 愚痴です。 お兄ちゃんには 1人は幼稚園1人は1歳の子がおって お兄ちゃんと奥さんはともばたらきやけど 奥さんは春まで育休中で 家事は分担してする制度らしくて そこはいいねんけど 奥さんの家…
タッパに入れていた野菜にカビが生えていたのですが、 タッパの蓋に少量の黒い斑点がついていました… ゆすいで、洗剤で洗ったのですが、やはりそれだけではダメでしょうか😭 その後に、そのスポンジで違う食器も洗ってしまいました…(◞‸◟)
来月から離乳食を始めます! 離乳食にオススメの食器を 教えて頂ければ嬉しいです😊 可愛い豆皿を買うか、 後の事も考えてプラスチックの器か… 色々悩みます😅
夫の友達が来た時って普通にこんな感じですか? それとも皆さんいつもどんな料理出してどんな手順でご飯作ってますか? この間の夫の休日に買い物を済ませてさて帰ろうって時に、夫の幼馴染み夫婦と会いました。 私は初対面でしたが、夫は夫婦のどちらとも幼なじみなので時々遊…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…