女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先程、低い位置(食器棚)に置いていた炊飯器を子供が蓋を開けひっくり返し顔に落ちました。 開いていた為、穴にすっぽり顔がハマってた感じに落ちました。 最初、泣きましたがすぐに泣き止んで元気に遊んでいました。 母乳を飲んでも吐いていません。 ほんの少し、目を離してし…
1歳3ヶ月、食事についての悩みです。 長文すみません。 離乳食が始まってから、好き嫌いもなく、 かなり食べる子で 食事面で苦労したことがない子でした。 ところがここ最近、食事で泣くことが増えました。 露骨な好き嫌いかと思えば、 次の日は喜んで食べたり、その逆もありま…
あーゴロゴロだらだらで動きたくない(>_<) 朝の洗い物もまだ、お昼過ぎの哺乳瓶もまだ洗ってない…。 朝の食器洗って離乳食しなきゃと思うんたけど…
離乳食用の食器ってどんなの使ってますか? 食べる量も増えて今まで使ってた食器じゃ 不便するようになったので 新しく買おうと思ってます✨ 3回食でも使えるオススメのものがあれば 教えてください☺ 今は陶器のものを使ってるんですが 手掴みしたいのか手を伸ばしてきます! プ…
49歳の母の日にこの夏らしいかごショルダーバッグ、ネイビーを購入しました。しかし義理母にはやはり若すぎてデザインも好みではないかなと後から不安になり、別のものを渡すか迷っています。お菓子や食器類、パジャマに花などいままで渡したのでちがうものをとおもいましたが、…
昼寝の間に食器洗いと離乳食の準備しなきゃいけないの分かってるんだけど、最近一緒に寝てしまう。 そして起きたら、グズる娘を待たせて急いで準備。 はぁ。出来ない母。
2日から実家に行って今日娘と帰ってきたけど、食べたものはそのまま。食器もそのまま。洗濯は回した形跡はあるのに干してないから臭くなってたし。 帰ってきてもずっとゲームでいきなり怒鳴っててうるさい。 帰って来なければよかった。
下の子の離乳食が適当すぎて ごめんね🙏ってなります😂笑 上の子の時は食器やトレーなども かわいいのを揃えて、調理器具も全部新しいのに 替えたりして気合い入りまくってたのに、 2人目となると食器はあるもの! 調理器具も念入りに洗うはものの 普段使ってるやつ! トレーなんて…
再来月、離乳食デビューするのにブレンダーの購入を検討してます。 出来ればきざみ機能もついて、1万円はしないものがいいなと思っております。 オススメのブレンダー、最低限必要なもの、あったら便利なものがありましたら教えてください。 とりあえず買おうと思ってるのは ブ…
義理実家について 旦那の実家によく子どもと泊まるのですが 義理実家はあまりキレイではなく、 先日台所や洗面所の蛇口の裏を下から覗いたら (シャワーヘッドのような蛇口です) 裏側がカビだらけでした…(;ᴗ;) そこからでる水で食器を洗ったり 料理を作ったりお湯を沸かしたり…
1歳8ヶ月の息子かいるのですが、最近イタズラが増えてきて毎日怒ってばかりでダメダメばっかり言っている気がします😢 そのダメの中には本当に危険なこともあれば、 親の都合でやってほしくないことをダメって言うこともあるかとは思いますが、 その境目が自分でも分からなくなっ…
うちはダイニングが無い為、リビングのローテーブルでご飯を食べてます。しかし子供もだんだん活発になり、バンボに座らせてテーブルをしても抜け出すようになりました。そしてご飯に手を伸ばし、食器をひっくり返します。どうしてもダメな時はジャンパルーに乗せて遊ばせてます…
1人目の妊娠の時、旦那と姑と小姑と三階建てに住んでいて1時から自分の仕事でそれまで昼間家に居るのが 私しか居なかったので階段から部屋まで掃除機を持って 掃除し、旦那と小姑(高校生)とお弁当も毎日作り、夕飯も毎日作ってました。車が無かったので歩きで買い出しに行く事も…
離乳食の準備について質問です(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 5ヶ月になったら離乳食を始めようと考えているのですがまだ食器とか準備してなくて(´・д・`)色々質問があります! ①離乳食用の小皿で可愛い食器を使ってる方を見かけるのですが、子供が触りたくなりそうでプラスチック製がいいのかなぁ?…
すみません、長いですが誰かに聞いてほしくて… 今日は、娘が珍しく夜の寝ぐずり酷かったです… いつもは私が娘の寝かしつけ、旦那はその間食器洗いです。 今日は旦那が疲れて横になりたいのか、娘の寝かしつけをすると言ったため、私が食器洗いしました! ですが、寝る気配のない…
主人が家事育児に非協力的です。同じようなご主人がいる方、気持ちの整理の付け方や、どうしているかお聞きしたいです。 共働きで今私は育休中です。子供はもうすぐ生後8ヶ月になります。 子供が生まれる前から主人は家事はあまりせずほとんど私がしていました。私は正社員フル…
いつもお世話になっています。 質問です! 子どもがいて バルサンされたことある方詳しくどのようにきをつけたかなど教えていただきたいです!! ウォークインクローゼットにある洋服はどうされていたか?食器などはどうしていたか?タンスなどはあけたままがいいようですがその…
旦那の愚痴になります😔 「前説」 私の実家が持ち家のアパートなので、その2階で旦那と娘と3人で暮らしています。私の両親によく援助してもらっています。 旦那がこっちに引っ越してきてから1年経ちました 半年ほど前、知り合いから子どもが履けなくなった靴を3足頂きました。旦…
旦那の実家で義父母と同居して1ヶ月ちょっと経ちますが、義実家にいるとほぼ毎日旦那とケンカになります。。。私のガルガル期も関係してると思いますが、、自分が育ってきた環境と義実家が違いすぎて未だに慣れません。息子を義父母に触られるのが嫌で旦那から伝えてもらいました…
うちらがご飯食べる時に誘ったのにいらないって言って、食べ終わったらご飯は食べ始める。 洗い物も終わったし旦那に食器洗っといてよ。って言ったらえー🤨だとさ。 だったら同じタイミングで食べろ!文句言わずに自分の食器くらい洗え! 私は知りませーん😌
心を無にして何とか義実家4泊5日が終わったけど、お盆に行けない代わりに海の日あたりに行った方がいいんだろうな。。。 義実家宿泊のことを考えるとほんと心が不安定になる。 旦那も私がこういう風に思ってること自体は知ってる。 普通〜きれい好きなおうちだったら、どんなにか…
妊娠判明してからサイトメガロウイルス にずっと気をつけていたのに、今日うっかり娘が飲んだペットボトルの水を飲んでしまいました😱 食器や食具を分けるのはもちろん、食べ残し飲み残しは口をつけない、よだれや鼻水を触ったりトイレの後は絶対手洗いもしていました。 たった一…
生後4ヶ月になりお出かけする機会も増えてきたので外出時の水分補給で悩んでいます。 完母なんですがこれからの時期暑くなり水分補給は必要ですか? また必要な場合スプーンや麦茶等を入れる食器は消毒をした方がいいのでしょうか? 今なんでも気になるものは口の中に入れちゃっ…
お風呂で遊ぶおもちゃってどうやって洗ってますか? 写真のようなおもちゃなんですが、中に水が溜まって小さい穴からシャワーのように出てきます! まだまだ口に入れて遊ぶのが好きなので、雑菌が気になります(´・・`) 外側は洗えても中が洗えず… 最近CMで見る、バスタブを擦らず…
シンク下の戸棚って排水口の臭いがしませんか? 排水口もこまめに掃除しているつもりなのですが… 食器を置いていて何となく臭いが移っているような気もしています
離乳食をはじめる準備をしてます! 離乳食の食器などはお祝いにもらったんですが、おかゆクッカーを買おうと思っています! このやつ便利だよ✨ これは微妙ー。 など教えて頂けると嬉しいです!
3歳幼稚園児と4ヶ月の赤ちゃんの2児の母です。皆さんは家事、育児完璧に出来てますか?私は旦那が言うには出来ていないみたいです。長文です。夜中2時に下の子のミルク。それから6時に起きて化粧、洗濯を回して、ご飯を作り、上の子を起こしてトイレ、ご飯、哺乳瓶を洗い消毒、食…
子供用の食器を漂白(塩素系)しちゃったんですけど、大丈夫ですかね?
育児と家事の両立ができません。みなさんはどうしてますか? 生後11ヶ月の男の子を育てています。息子と遊んであげたり、日中散歩に出かけたり……などを優先すると、家事がたまって家の中がグチャグチャになります。(T_T) でも、抱っこ紐でおんぶをしながら家事に専念すると、息…
「食器」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…