「おくるみ」に関する質問 (143ページ目)


生後3ヶ月半で、ずっとお昼寝はおくるみにくるんで寝かせています! 寝返り打つようになったり、おくるみを嫌がるようになれば卒業とよく聞きますが 最近巻かれるのは嫌がらないけど寝てからモゾモゾと腕を出してくるようになりました。 卒業させてあげたほうがいいんでしょう…
- おくるみ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

スワルドアップ使ってる方って どのくらいいますか?? 現在生後26日目で、寝る時は おくるみ巻いてるのですが、 うまく巻けなくなってきてはだけることもしばしば、、、 そーなると手が出てきてモロー反射で 起きてしまうことも増えて睡眠時間が 短くなってしまいます、、、。 …
- おくるみ
- 睡眠時間
- モロー反射
- 生後26日
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月になったばかりです。 少し前まではお昼寝は抱っこじゃないと寝なく 起きるまでずっと抱っこしていました。 ここ最近2週間ほどですが、眠そうにしたタイミングで リビングから寝室につれていく、おくるみに包んで ビニール袋の音を鳴らす→高速トントンする で寝てくれ…
- おくるみ
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月のベビー めちゃめちゃ抱っこマンです。 バウンサーに乗ったり プレイマットで遊んだりも 近くにいれば30分くらい持ちますが、 5分も離れると泣きます😅 ねんねも、 昼間はほとんど腕の中でないと寝ず、 おくるみまいたり温度差に気をつけたりしますが、 30分もすると…
- おくるみ
- 旦那
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児、動きすぎてずっと泣いています。 生後4週目の娘ですが、手足の力が強く、ずっとバタバタ動いています。 そのせいかわかりませんが、ずっと泣いています… 寝ても自分の動き(モロー反射ではない)で泣き出すことがほとんどです。 部屋の温度を整え、オムツを替え、ミルク…
- おくるみ
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 6


新生児の寝る時の服装?て何にしていますか? 生後6日目です 赤ちゃんは足で体温調節するとのことですが 皆さんはどのようにして寝かせていますか? おくるみはしないほうがいいですか?
- おくるみ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 服装
- 体温調節
- はじめてのママリ🔰
- 4



いつ上手に寝れるようになりますか😭? 生後1ヶ月の男の子です! 寝る時に手足のバタバタがひどく、すぐに起きてしまいます。 抱っこするとすぐ寝付くことが多く、背中スイッチもどちらかというと鈍感な方なのですが、布団に下ろして5分10分すると、モロー反射のようなびくつきか…
- おくるみ
- レンタル
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 男の子
- myumyu🍉
- 5






赤ちゃんの服装について 生後30日の女の子のママです。 愛知県に住んでいて、普段18℃〜23℃位の部屋にいます。 短肌着+コンビ肌着+2wayオールを着せているのですが着せすぎでしょうか? ちなみにお昼寝の時や夜はこれに布団を掛けています。 明日1ヶ月健診があるので、この…
- おくるみ
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後3ヶ月、睡眠退行でしょうか? 現在3ヶ月半の子を完ミで育てています。 2ヶ月終わり頃にはおくるみを巻いて5〜6時間続けて寝るようになってくれていたのに、3ヶ月過ぎから夜頻繁に起きるようになってしまいました。 具体的には ・「あぁ〜」だの「うぅ〜」だのと唸る ・首を…
- おくるみ
- ミルク
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後68日の男の子を育てています。 心配なことが一点あります。 モロー反射がすごく激しく寝かしつけたあとに すぐにおくるみとタオルでぐるぐるまきにしないと 眠りが浅く1時間くらいしか寝ません。 ぐるぐる巻きをして手足を動かせない可哀想な状態だと 5時間くらい、毎日し…
- おくるみ
- 寝かしつけ
- 胎内音
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の息子。 空気清浄機(強でゴーゴー言ってる)の近くでおくるみの状態でおりこうにおててバタバタして遊んでたから、足の裏もみもみしてあげて終わりにした後横目で見てたら空気清浄機の騒音とマッサージでかすぴーって寝てた☺️☺️ ばんざいねんねしてるって事は気持ちよ…
- おくるみ
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 息子
- 空気清浄機
- くーたんママ
- 1

夏生まれの赤ちゃんは退院の時どのような格好で帰りましたか?? 初めての子だし真っ白なセレモニードレスを着せたくて買いましたが、おくるみ使ったら暑いかなぁとか考えちゃいます😓
- おくるみ
- 赤ちゃん
- セレモニードレス
- もち
- 5


みなさん普段持ちのバックの中何入れてますか? なんだかんだ大荷物でかなり重たいけど 心配性で減らせません🥲 よりすぐってもカバンぱんぱん… ちなみに我が家は、リュックサックに 〇長男次男の下着からお着替え一式 〇オムツ5枚、オムツ用袋、オムツ替え使い捨てシート3枚 を…
- おくるみ
- おもちゃ
- 着替え
- バッグ
- 授乳ケープ
- 初めてのママリ
- 2



関連するキーワード
「おくるみ」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール