「腕枕」に関する質問 (61ページ目)













抱っこ以外での寝かしつけについて 生後7ヶ月の娘がおります。 娘は寝ぐずりがひどく抱っこでの寝かしつけも泣いてのけぞる暴れる引っ掻く蹴るなので余計に疲れます。 重くなってきて抱っこ以外での寝かしつけ、できれば布団に寝かせての寝かしつけをしたいと考えています。 抱…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後10ヶ月の息子が私のお腹の上で寝ます。 頭だけお腹の上に乗って枕のようにして寝ます。 寝たら頭を布団に下すのですが 夜中何回か起きるたびにすごいスピードで向かってきます。 体がバキバキなのですが、お腹の上じゃないと寝られないようで。 同じような方でこの癖が治っ…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



子供の寝相は母親の責任だと思いますか? 3歳になったばかりの息子は、常に私にべったりひっついて寝てきます。 熟睡したなと思って布団の反対側に距離を取って移動してみても、気付くとぴたーっとひっついてきます。 おかげで私はほぼ毎日首こり肩こりあり。 おまけに妊婦なの…
- 腕枕
- レンタル
- 寝かしつけ
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

来月出産予定の者です! 赤ちゃんを迎える準備が全然進んでいなく、今更焦ってきました💦 もうすぐ2歳になる息子がいて、やんちゃな犬(シーズー)もいます! 2人以上ご出産された方にお伺いしたいのですが、 このような場合はやはりベビーベッドは必要でしょうか? 1人目の時はIK…
- 腕枕
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 12


新生児の赤ちゃんが居ます。 寝るのが下手くそで添い乳してから添い寝(腕枕)してないと 寝れないのでずっと添い寝してます。 日中はバウンサーで寝てくれますが夜はベビーベッドだと寝ません🥺 なのでずっとくっついてるので 赤ちゃんがすごい汗かいててくしゃみとかもしてるので…
- 腕枕
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- *3kids mom
- 1




