![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の夫との夫婦関係について不安です。今生後2ヶ月の女の子を育ててい…
産後の夫との夫婦関係について不安です。
今生後2ヶ月の女の子を育てています。
娘が産まれてから夫婦間でのスキンシップがほとんどなくなってしまいました。
まだお互い20代半ばで、交際期間1年、結婚して1年です。
交際期間も短く、一緒に住み始めたのも結婚後からだったので娘が産まれる前はハグやキスなどのスキンシップはよくあり、寝る前は夫に腕枕してもらってお話してから寝るのが日課でした。妊娠前の夫婦生活は週1~2回、調子が良ければほぼ毎日の時もありました。
産後は私が赤ちゃんのお世話でいっぱいいっぱいで夫と一緒に寝たり、朝起きて玄関で行ってらっしゃいのキスやハグをするのも難しくなってしまいました。
夫は産後1~2週間は私が娘を添い寝で寝かしつけてる時に後ろからハグしてきてくれたり、娘が寝た後に腕枕してくれたりしていました。
朝仕事に行く時も寝室まできて行ってきますのハグやキスをしにきてくれていましたが、最近はキスやハグはなく、「行ってきます」と声をかけるだけ、今朝はとうとう何も言わずに出勤してしまいました。キスやハグは私からしないとしようとしないし、夫が私に触れることはほとんどなくなってしまいました。
夫は娘がとても可愛いようで授乳以外はなんでもしてくれます。夜中も娘がモゾモゾし始めたら私より先に気付いてミルクを作っていたりします。
仕事後もほぼ直帰で18~19時頃には帰宅、たまに趣味の筋トレしてきますがそれでも20時頃には帰ってきます。
休みの日もほとんど家にいて、私に「気分転換に出かけておいで」と必ず1人の時間をくれます。
夫も飲みに行ったりしますが23時頃までには帰ってきます。
夫婦間での会話も多い方だと思います。
ほんとに毎日夫に支えられてるし、あまりストレスを感じずに楽しく育児ができてるのも夫のおかげです。
でも、ワガママな悩みかもしれませんが、以前のようにスキンシップをしたいです。
夫からのスキンシップが減ってしまったのは、娘に愛情が全て向いていて、私への関心がなくなってしまったのか、私の見た目が変わったからなのか(産後痩せましたが妊娠前より+3kg、シミも増えました)
性欲はあるらしく2~3日おきに夜中にトイレで自己処理しているようです(時々夜中に鍵をかけてトイレに入っているのでおそらくその時に1人でしていると思います)
そういう欲求はあるのに私には触れてこないのを思うと少し悲しい気持ちになります。
一時的なもので、またスキンシップをたくさんとってくれるようになるでしょうか。付き合ってた頃から数えてもまだ一緒になって2年程なので私としてはもっとラブラブでいたいです。
長くなってしまいましたがみなさんのアドバイスや経験など聞かせてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごく素敵な旦那さんですね!
うちもそんな感じで聞いてみたら、育児で疲れているし、寝不足なところ誘いにくかった。その分休んで欲しかった。あとは私は帝王切開だったので、傷が痛まないから心配でできなかったと言われました。
なので、ママリさんから気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
読んでる感じだと、産後のママリさんに気遣ってるのかな?と思いました🤔
イチャイチャする時間を少しでも休ませてあげたい!と思ってくれてるように思いました。
いきなり今までのようには無理かもしれませんが、まずは起きた時時間が合えばおはよ!と言って抱き付いたりキスしてみたりはどうですか?🤗
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
気遣ってくれてるんですよね、きっと💦
自分からスキンシップとっても最近反応がイマイチで、夫は私とはもうそういうのはいいのかな?と不安になっていました
娘が寝てる時とか積極的にスキンシップとっていこうと思います️💪- 12月15日
![ガルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガルー
日々の子育てお疲れ様です。
旦那さんにもっとスキンシップをとりたいと話してみてはいかがですか?
もしかしたら、旦那さんは旦那さんで子育てが大変だからと遠慮してるかもしれませんよ☺️
以前のようにキスがしたい、ハグがしたいと具体的に言った方が旦那さんもわかりやすいと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり思ってることを話さないと伝わらないですよね🥲
妊娠中は夫から手を広げてハグしてくることも多かったので、娘が産まれてから全くなくなって不安ばかりが募ってしまって、、、
思い切って伝えてみようと思います!- 12月15日
-
ガルー
思い切って伝えてください!
きっと、旦那様ならお気持ち受け止めてくれると思いますよ☺️💕- 12月15日
![キキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キキ
とても素敵な旦那様ですね😊
朝、声をかけずに出ていくのも、スキンシップが減ったのも、ママリさんを気遣ってのことでは?と思いました。
朝は、ねかせてあげよう。とか、育児で疲れているから休ませてあげよう。と思ってるのかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も夫が仕事や育児で疲れてるんじゃないかと思ってもっとスキンシップがしたいと言いづらくて、、、💦
夫も同じこと思っているかも知れないですよね😖
自分の気持ちを伝えてみようと思います!- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たぶん旦那さんなりに気を遣ってるんだと思いますよ☺️
うちの夫もそんな感じでした。
帝王切開というのもあって、産後初めてしたときなんてかなりビビってました😅私から強引に誘ってしたんですが行為中ずっと心配顔でした😂
産後すぐは疲れてソファーで寝落ちする事も多かったし休ませてあげないと、と思ってくれてたと思います
あとこれは今もですが触ったり一緒に寝たりするとそういう気持ちになってしまうからと言って一緒に寝てくれない時も多々あります😂(朝が早くあまり夜更かしできない為)
でも仲は良いですし、育児に余裕ができてきたら自然とスキンシップも増えましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
旦那さんかわいらしいですね😊ほっこりしました(*^^*)
私の夫も気を使ってくれてるのか、仕事育児でそういう余裕がないのか、、、
自分の気持ちを伝えて、夫の気持ちも聞けたらきいてみたいとおもいます!- 12月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
気をつかってくれてるんですかね、、
やっぱり自分の気持ちを伝えないと伝わらないですよね!
夫ももしかしたら疲れてそういう気持ちにはまだならないって可能性もあるし、、😣
夫に話してみようと思います!