

妊娠中のお金についての質問です。 今9週目の20歳妊婦です。私自信若いうちから子供が欲しく親に早く孫を見せてあげたいなと考えていました。赤ちゃんの為にも産まれてくるまで頑張って働こうと思ったのですが、今飲食店でアルバイトをしていて油の匂いなどで吐き気がしてしまい…
- 妊娠9週目
- アルバイト
- 副業
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


今日で9週5日なのですが、 妊婦健診で産婦人科に行ったら 腹部エコーでいいよと言われてお腹の上から エコーをしてもらいました。 まだ小さくてぐりぐり押し付けてやっと若干映るくらいで 心拍もしっかりとは確認できてません💦 腹部エコーって12週以降からのイメージだったの…
- 妊娠9週目
- 産婦人科
- 妊娠12週目
- 検診
- 腹部エコー
- ここちゃん🔰
- 1

昨日おりものに少量まじるような拭くと付くくらいのレベルで出血をし不安だったので本日受診しました。 赤ちゃんの大きさ、心拍も問題なく大丈夫、順調と言われました。 帰ってからトイレに行くとシートにベタっと付くように茶色っぽい感じで出血をしていました。内診が少し痛か…
- 妊娠9週目
- おりもの
- 産婦人科
- 生理
- 9w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1

9w3d 経膣エコーしました。赤ちゃんは大体週数通り、心拍も確認できました! 帰ってきてからトイレに行くと出血をしていたのですがこの場合の出血はエコーをしたからの出血で特に心配はいりませんか? 茶色っぽい感じでオリモノシートにベトッと付いていました🥹
- 妊娠9週目
- 9w3d
- 赤ちゃん
- エコー
- 茶色
- はじめてのママリ🔰
- 2

流産後の妊娠に関して体験された方がいましたら教えてください。 先日初期流産をし手術を終えました。 11wの検診で9w5dで成長、心拍が止まってしまっていました。 まだ心身共に落ち着いてはいないのですが、今回妊娠した事でより一層赤ちゃんにきてもらえたらなと強く思うよう…
- 妊娠9週目
- 高齢出産
- 妊娠11週目
- 9w5d
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2


9w4d です 9w3d頃からおりものに少量血が混じるようになりました 特に痛みなどはなく拭くと付く、ような感じです。 この位の量なら様子見で大丈夫でしょうか🥹 流産を経験しているので少量でも出血すると不安です🥲
- 妊娠9週目
- おりもの
- 9w3d
- 9w4d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3


10w1dです。 7w前に暗血性の出血が1度あり、その後は出血ありませんでした。 9w3dに便秘で受診して薬もらうついでにエコーしてもらって心拍確認しています。 先生からも順調だね〜と言われました。 先ほどトイレに行くと下着に少し血がついてて 拭くと茶おりがありました。 腹痛…
- 妊娠9週目
- 妊娠7週目
- 妊娠10週目
- 9w3d
- 10w1d
- sy
- 0





こんにちは!9wです。 皆さんこの頃何を楽しみに過ごしていましたか? 明日2回目の心拍確認で予定日も分かる楽しみな診察のはずですが、つわりが軽めなので実感が湧かなくて不安で仕方ありません… 少しでも気分を上げたくて母子手帳ケースを買ったりしてますけど、マタニティウ…
- 妊娠9週目
- つわり
- マタニティウェア
- 予定日
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 4


月曜日に10週0日で妊婦健診がありました。 赤ちゃんは順調に育っていました。 ですがその日から、だんだんつわりが軽くなり、昨日は1日つわりなかったし、今いつもは朝方に空腹感すごくてなにか食べるのに、食べなくても大丈夫だし 胸の張りもかなり落ち着いたと思います。 乳首…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠10週目
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


本当だったら今日が出産予定日。 9週で繋留流産になって、それ以降他の妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛くて仕方ありません。 息子は不妊治療で、流産してしまった子はまさかの自然妊娠、そしてまた不妊治療をしています。 しんどいなあーどうしようと思いつつ、 もし元気に生まれ…
- 妊娠9週目
- 不妊治療
- 出産予定日
- 妊婦
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠9週半ばなのですが、十六穀米にはと麦が入ってると知らず、十六穀米のお弁当を食べてしまいました😭 はと麦には子宮収縮させる作用があると聞いて不安です。 妊娠初期から十六穀米食べていて無事出産された方いますか?
- 妊娠9週目
- 妊娠初期
- 出産
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 5





ただいま2人目妊娠中で9wです。 7w4dに受診して心拍確認できましたが CRLが7.6mmと小さめでした。。 そしてその受診した日の夜から 6週あたりからあったつわりの 気持ち悪さがスッと無くなりました💦 9wになった今もつわりはないです ないことは嬉しいんですが、流産でも つわ…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2
