

妊娠9週、食べづわりになりました😂お腹すくとかなり気持ち悪くないですか?💦しかも食べたいものがマックとかほっともっととか、ジャンキーなものばかりでやばいです😂食べづわりの方何食べてますか?
- 妊娠9週目
- 妊娠
- 食べづわり
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 2



排卵日確定している場合の卵黄嚢の大きさ 5w6dで胎嚢確認ができ、10.9mmでした。胎芽と心拍は確認できていません。 胎嚢が小さめかつ卵黄嚢が大きく(縦は5mm以上ありそうです)今後の成長が心配です… 前回も胎嚢が小さめでなかなか育たず、心拍確認後に9週で流産しています。 卵…
- 妊娠9週目
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 6

現在2人目妊娠中(9週)妊婦です。 始まりました始まりました。 今回はキムチ、ごはん、目玉焼き、味噌汁、肉じゃが、 キュウリとかの酢の物、 食べれないわけではないのですが 食べると胃がムカムカしたり飲み込むの受け付けなかったり ここ最近毎日 朝はマイグラに春雨スープに…
- 妊娠9週目
- 妊婦
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- バナナ
- 2人目妊娠中ママ
- 0


妊娠超初期、イライラしますか? 先日、胚盤胞移植の判定日で陽性判定が出ました。 まだ安心できる段階ではないですし、私にとって9週の壁が高く厚いため嬉しさと不安が入り混じった精神状態です。 移植前から別件で少しトラブルがあり(出来る出来ると言われてお願いしたら、結…
- 妊娠9週目
- 妊娠超初期症状
- 胚盤胞移植
- 症状
- 生活
- にんにん🔰
- 3

2人目(9週)妊娠中の8ヶ月ベビーの母です。おんぶ紐or抱っこ紐のオススメ教えてください!! 日中の家事をしてる時にぐずったりしたりした時、寝かしつけの時に抱っこ紐を使っています。 今はエルゴをかなーーり上の方につけて対面抱っこでどうにかやってるのですが、お腹が…
- 妊娠9週目
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- おんぶ紐
- はじめてのママリ
- 3

妊娠9Wにはいりました 最近、朝に排便後、左のお腹がキリキリキリキリ痛みます😖 子宮が伸ばされてるような痛みとはべつです💦 なぜでしょう?同じような方いませんか?
- 妊娠9週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠9週目、、まだまだつわりは続きそうです。。食べないと気持ち悪くなるし、でも食べても気持ち悪くなるし😂毎日何を食べようか考えるのがストレスです…
- 妊娠9週目
- つわり
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2




妊娠週数の計算と、稽留流産についてご意見いただければ幸いです。 妊娠検査薬で陽性が出たため、妊娠6週くらいと計算し、先週病院にいきました。 6週と計算した根拠は、排卵日からです。 基礎体温を測っているため、基礎体温がぐっと上がった日の前日を基準にアプリで計算しま…
- 妊娠9週目
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 避妊
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊婦健診について 9週で心拍確認でき母子手帳も受け取ってきました。 帝切歴があり個人院では分娩できないので どうせ転院するなら早めのうちからしておこうと思い、紹介状をもらって11週に初回の妊婦健診で転院先に行きました。 次は4週後かな?と思ったら2週後と言われました🙄…
- 妊娠9週目
- 分娩
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠11週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


本日、妊娠10週0日で稽留流産しました。 超高齢、出産歴なし、今まで4回の稽留流産を経験してます(自然妊娠2回、体外受精2回) 今までは6週〜7週で心拍確認まで行けず、今回初めて6週、7週、8週、9週と1週間毎に心拍確認できていました。 先週も9週0日で胎芽23㌢、心…
- 妊娠9週目
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 3


9週6日のエコー写真です! これってベビーナブでしょうか? 9週でもここまで大きなナブって映るものなのか不思議です😅 これがナブなら男の子かな?と思っています。 予想でいいのでみなさまのご意見聞けたら嬉しいです♪
- 妊娠9週目
- 男の子
- エコー写真
- ベビーナブ
- はじめてのママリ🔰
- 1


2人目の妊娠ってお腹出るの早いですか?? つわりでまともな食事が取れていないにも関わらず、 只今9週で今現在もう下っ腹が張って出てる感じがしますが、これはきのせいでしょうか?? 皆さん2人目どのくらいでお腹出てきましたか?
- 妊娠9週目
- つわり
- 食事
- 妊娠
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 5




一人目と二人目でつわりの重さが全く違う方いますか? 上の子の時は5週過ぎから吐き始めてとにかく気持ち悪くて最終的には妊娠重症悪阻になったのですが、今回は(現在5w4d)全くつわりがありません。 前回9週で流産した時もつわりがありませんでした。 出産後に体質が変わったのか…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 3



