※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期の悪阻がひどく、食事が取れずに困っています。気持ち悪さが続き、嘔吐も多く、飲み物も炭酸しか受け付けません。買い物も辛く、上の子の面倒も見なければならず、どうしたら良いか悩んでいます。

悪阻が辛すぎて…

着床時期からずっと体調が悪くて
妊娠4週目から悪阻が始まり
まともにご飯食べられないまま
やっと9週目、あと3日で10週です。

何をしてても、何もせず横になってても
ずっと気持ち悪い。
なのにお腹が空いて胃が痛くなり
やっとの思いで口にするも嘔吐。

嘔吐するのにも体力使うし
だったらもう何も食べなくていいかな。
ってなります。

食べなかったらまだ動けます。

飲み物もキツい炭酸のノーマルコーラしか無理。
カフェイン気になるので控えめにしてますが
これ飲んでないと脱水になりそうです。

〇〇なら食べれる!みたいなものが
何もなく、強いて言えばバニラヨーグルトのみ。

アイスボックスもいけますが
寒気が酷いので悪循環。


もうどうしたらいいかわかりません。

買い物も辛いので見て回る元気もない
上の子も居るのでずっと寝てるわけにもいかない
ずっとゲーム、YouTubeさせてまた罪悪感。


もう辛すぎます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供3人居ますが2人目3人目が吐きづわりで毎日トイレと友達でした💦2人目の時はCCレモンばっかり飲んで3人目の時は夕方になると更に悪化してずっとトイレにこもって吐いてました💦 毎日船酔い状態で私も辛すぎてよく泣いてましたよ🥲 でも必ず終わりが来ます!今はほんっとに辛いと思いますが辛い中でも赤ちゃんはすくすく育ってます。ありきたりな言葉しか言えませんが産まれてきた我が子を見ると今までの辛さもぶっ飛ぶぐらい愛おしくて可愛いので頑張って乗り越えましょう! 

  • ママリ

    ママリ


    励ましのお言葉ありがとうございます😭

    耐えるしかないのは分かってるのですが、辛すぎてえええ🫠

    ちなみにいつがピークで
    いつから楽になりましたか🥲?

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

2人とも生理遅れてるなぁなんか体調悪いし検査薬しようかな…?って時にはもう悪阻があって安定期入るまでは辛かったです😭12週ぐらいがピークだったような…?その時は終わりなんて見えなくて頼むから早く悪阻おさまってくれと毎日願ってました…笑

悪阻の時は栄養あるもの食べて〜なんて考えることもできないですよね💦私は全部吐いちゃってたので鉄葉酸のサプリだけはのんでました!まぁそれも結局は吐いてましたけど😂 それでも2人とも元気に産まれてきたのでママリさんも落ち着くまでは食べれる物だけ食べて家事や育児も無理しないでいいと思います😌✨

  • ママリ

    ママリ


    もう終わりが近いと思って耐え抜きたいと思います💦

    私、1人目の時ここまでではなかったので完璧悪阻舐めてました🫠

    ありがとうございます😭

    • 11月30日