※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

不妊治療クリニック卒業後、産院の初診に行くのは年末(7w後半)か年始(9w…

不妊治療クリニック卒業後、産院の初診に行くのは年末(7w後半)か年始(9w前半)かどちらがいいと思いますか?😂

先月末に体外受精の凍結胚移植をして、フライング検査で陽性反応が出ました!
今4週に入ったばかりで、今週末不妊治療クリニックでの判定日があります🏥

上の子たちのときの傾向でいくと、7w後半に2回目の心拍が確認できたら不妊治療クリニックを卒業して8w頭ぐらいに産院の初診に行っていたので今回もうまく育ってくれればそんな感じの流れかなーと思っているのですが、ちょうど8wの時が年末年始の休みとかぶってしまいます💦

産院が12/27が年末最後の診察日みたいでその日が7w5dなのでそこで初診に行くか、年明けの1/6の週に9wに入ってから行くか、どちらがいいのか悩んでます😂

いろいろあってアスピリンを出産直前まで飲まないといけないので、それを早めにもらいたいから年末に初診に行きたい気持ちもあるんですが、7w5dだと不妊治療クリニックをまだ卒業してない可能性もあるので、絶対に卒業してるであろう年明けの方がいいのかなとも思ってます🤔

みなさんなら年末か年始かどちらにしますか?

コメント