はじめてのママリ🔰
29歳で妊娠して30歳で出産になるので、NIPT受けました!
大丈夫って言われますが、万が一のことを考えながら過ごすマタニティライフより少しでも安心材料が欲しいと思いました✊🏻
旦那も同い年です!
あ
現在28歳で妊娠中です🙆🏻
夫と話し合いをした時に知ってどうするの?と2人で同時に口走り、5分くらいでやらないという結論に至りました!
みー
今年29の年で多分同じ歳だと思いますが、受けるつもりないです!
はじめてのママリ🔰
今年28歳です。旦那さんは27歳です。
私も先日心拍確認でき、9週に入ったところですがNIPT検査受ける予定です。
nano
27歳の初マタです💭
10w6dでNIPTをしました!
私も先生や助産師さんに『大丈夫だと思うよ』って言われましたが、『そう思うと言われてるだけで、本当に大丈夫かは分からない』と色んな情報を見て感じたので、旦那ともし陽性ならどうするか話し合って受けることに決めました。
NIPTを受けるのは赤ちゃんの未来(自分たちが死んでもこの子は生きていけるのか)や夫婦2人の未来も大きく関係してると思うので、受けない選択肢が正直無かったです。。受けて陰性だった今、とても安心してマタニティライフを送れている気がしています😶
あくまで、私の個人的な意見です😶
コメント