「フォローアップミルク」に関する質問 (95ページ目)


離乳食について質問多めです。 1.今ミルクを朝の8時、昼の12時or13時にあげてます。 離乳食始めたら8時に上げたいなと思ってるのですが、朝起きてすぐ離乳食だったら口の中からからかと思ってるのですが、ミルク先あげた方がいいのでしょうか? それとも、離乳食あげてミルク飲…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 白湯
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3


4月から保育園が決まりました。 そこで、今後離乳食やミルクはどうしていくか相談です。 園とのやりとりはもっと先になってしまうので、一般的な話を先輩ママさんたちにお聞きしたいです💦 現在ミルク寄りの混合です。 離乳食は最近ようやく食べるようになり、同月齢の子と比べ…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6

フォローアップミルクは粉ミルクとは違うと見たんですが 離乳食の後に粉ミルクを飲ませるのは良くないのでしょうか? 何もわからず普通に離乳食を食べて少し時間を置いて粉ミルクを飲ませてました💦 まだ3回食ではなくて、もうすぐ3回食にしようかなって思っています! フォロミを…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 粉ミルク
- フォロミ
- Claire
- 5


生後10ヶ月で卒乳(ミルク、フォローアップミルクなし)はダメ? 生後10ヶ月の娘を育てています。 最近、上の歯が生え始めたため授乳中に歯が当たり、乳首が傷だらけです。 噛むというか、飲み方の癖なのか歯で胸をしごいて、母乳を出しているようで吸われている間、常に痛いです…
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- 卒乳
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 4




寝ない食べない娘…長文になりますが、アドバイスいただけたらうれしいです🥲 9ヶ月に入った娘ですが、お昼寝と離乳食がうまくいかず焦っています。 以下のようなリズムで過ごしています。 7時起床・授乳 9時離乳食①・授乳 室内遊び・散歩 14時離乳食②・授乳 (寝れば)お昼寝 18時…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 室内遊び
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の下の子(もうすぐ11ヶ月です)が一昨日から急に母乳拒否し出しました😭 離乳食は3回もりもり食べ、おやつも食べています。 ミルクやフォローアップミルクは必要でしょうか? 必要なら、どれくらいの量を上げたらいいのでしょうか??
- フォローアップミルク
- 母乳
- 離乳食
- おやつ
- 生後10ヶ月
- りんりん
- 2

粉ミルクが余った時の活用法を教えていただきたいです☹️ こんばんは。1歳3ヶ月の娘を持つ母親です。 娘は今離乳食+フォローアップミルクを飲んでいて、 普通の粉ミルクはかなり前に卒業しています。 今日キッチンを整理していたら、、お出かけ用の粉ミルクストックがまあまあ大…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 収納
- おやつ
- 粉ミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

そろそろ11ヶ月の息子がいます。 完ミのママさんにお聞きしたいです! いつ卒乳しましたか??😭 フォローアップミルクというのもつい最近知ったばかりです。。 何でも良いのでアドバイスやお話聞かせてください🥲
- フォローアップミルク
- 卒乳
- 息子
- 完ミ
- はじめてのママリ
- 2


満9か月からのめるすくすくのミルクなどフォローアップミルクはあげてもあげなくてもいいのでしょうか? 離乳食を2回にしたり3回にしたりバラバラだったりするのでよくわかりません。まだハイハイで大丈夫いいですかね?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 夫
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10ヶ月の息子を育てています👶🏻🌿 完母で育てているのですが、最近は夜に寝る前に1回だけ飲むか飲まないかになってきました! 欲しがる感じもないし、このまま自然卒乳なのかなぁ?と思っているのですが、フォローアップミルクは飲ませた方が良いのでしょうか🤔? 離乳食は大好…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 完母
- ちくわ
- 3

フォローアップミルクについて。 先日、小児科で管理栄養士さんに離乳食の相談させてもらい、フォロミについても聞いてみると、離乳食が3食しっかり食べれているなら必要ないですよ☺️と教えて頂きました。 今日、アカチャンホンポに行った際に粉ミルクメーカーの方がおられて…
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 小児科
- 粉ミルク
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 7

鉄分不足について。 特に血液検査をした訳ではないのですが ネットで 子供の貧血は発達〜〜というものを目にしました。 ご飯は規則正しくというか規定量より 少し多めに食べています。 豆腐や納豆、卵、ほうれん草、肉類も 積極的に食べさせてますが 貧血が心配になってきました…
- フォローアップミルク
- 発達
- ほうれん草
- ご飯
- 肉
- はじめてのママリ
- 2

こんにちは、質問です🙋♀️ 今生後9ヶ月になる娘を完母で育てていて、離乳食も3回食にしていて、結構食べています! そこで4月から保育園に入れるので、断乳しよう迷っています。 (夜中の断乳はしてます。) 心配なのが、娘は成長曲線の下の方にいるので、栄養面が気になっていて…
- フォローアップミルク
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 断乳
- はじめてのママリ
- 2


質問です。 生後9ヶ月になる娘がいるのですが、もうそろそろ断乳を考えてます。 離乳食は3回で、食べた後少しおっぱいをあげてます。 断乳したら、その際ミルクをあげた方がいいのか? フォローアップミルクをあげた方がいいのか? 迷ってます! みなさんは、どうしてますか?
- フォローアップミルク
- 離乳食
- 断乳
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2

1歳0~1ヶ月のお子さんお持ちの方🙌 寝かしつけまでのルーティン教えてください♡ 最近夜泣きが酷く、毎日寝不足続きです( ◜ᴗ◝) 妊婦なのですがお腹もまあまあ出てるため長いこと抱っこもできないのでトントンするか添い寝しても全く寝ません(ギャン泣きします) 旦那も寝かしつけ…
- フォローアップミルク
- 夜泣き
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4




