女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ストロー練習について もうすぐ7ヶ月なのですが、ストローで飲めたら外出時楽だと思い、ストロー練習を1ヶ月前くらいからしています。 紙パックで最初練習するといいと知り、紙パック麦茶で試しましたが、押して飲んでいるようで恐らく吸っていません。 マグマグを持っている…
いつもお世話になってます。今トイトレ中でしておしっこはほぼ大丈夫なのですが、外出先のトイレで怖がってしてくれません。家では下半身全部脱いでするのですが外出先でズボンとオムツを途中まで脱がして、もしくは下半身全部脱がせても怖がります。因みに家では補助便器使って…
生後25日の外出について。 ニトリに買い物に行きたいのですが、 生後25日の赤ちゃんは連れて行かない方が良いでしょうか?車で10分ほどの場所にあります。
2人目を妊娠したら離婚したい。 はおかしいでしょうか? 産後、夫が自己中心的なモラハラ野郎に変わってしまいました。 ・家のローン以外の生活費を払ってくれない ペアでローン組んでいるので夫6.私4の負担です。 食費、光熱費、子供に掛かるお金はほぼ私の育休手当か…
生後5カ月の息子がいます👶 平日は主人が仕事が忙しく、8時に出勤して22時過ぎないと帰らないのでワンオペです😢 10月に入ってから、私にようやく余裕がでてきて外出をするようになりました。 月に数回は子育てサロン的なものに参加し、あとはスーパーやショッピングセンター、イオ…
ぞっとしたので投稿させてください。。 実の祖母がいます。 外出して実家に帰ってきて、息子が祖母がいつも飲んでる使い回しのペットボトル(ウォーターサーバーの水を入れ替えてる)を取ろうとしました。 今の時期は喉が乾いてるからじゃなくてただ気になるからとっただけなのに…
今日、初めて1人で外出したので、久々に搾乳しました。 前々から思ってたのですが、搾乳した方がオッパイがカチカチになる気がします・・・😳 乳首だけを絞って20回×両乳ほど。 多いですか? 同じような方、対策などはありますか? 仕事復帰もボチボチ考えているので、搾乳問…
生後2ヶ月での外出や児童館は早すぎるのでしょうか? 1ヶ月検診後からちょくちょく買い物がてら、抱っこひもでお散歩しています。 2ヶ月になってからは児童館に行っています。 買い物に行った時など、店員の年配女性などに月齢を聞かれ、2ヶ月と答えると、「外に出していい…
今月2回も風邪を引きました… もともと喉が弱く、扁桃腺もよく腫れます(熱は出ません) 扁桃腺のところに白い膿も、春と秋の季節の変わり目に よくできます。 水分補給はもちろん、 うがいは365日毎日している上、 真夏以外は、 外出時マスク着用、就寝時も着用、 寝るときは首…
子どもが産まれて通りすがりの人の話題や一言が気になるようになりました。 以前は、通りすがりの人が何を言っていても、 「自分には関係ない」と思って気にならなかったのですが、 最近、全く知らない通りすがりの人が吐いた一言に傷つくというか、怖さを感じます。 先日は、三…
3ヶ月の男の子のグズりについてです。 慣れない人と会った時の夜や次の日って興奮気味だったり、普段と違うグズり方、激しいギャン泣きってしますか? 昨日、お食い初めを我が家でやりました。私たち夫婦は実母と二世帯なので、義父母を招待しました。義父母と息子が会うのは3…
外出中のお昼寝って短いですか? おうちだとお昼食べた後、お昼寝を2~3時間くらいします。(お昼寝は1回目のみ) でも出掛けて抱っこ紐だったりベビーカーだと30分から一時間しかしません。 みんなこんな感じですか?
みなさん赤ちゃんと頻繁にお散歩、外出していますか? 旦那の休みがほぼなくて 私自身、免許もありません はじめは買い物やお散歩がてらに2日に1度くらい外に出ていましたが 最近はちょっと面倒で買い物も極限まで行きませんし 1日パジャマなことがほとんどです やはりお出かけし…
1歳3ヵ月の娘がいます。 最近外が大好きで家の前とかで遊ぶのですが、いろんなところに興味が行きすぎて私と手を繋いでくれません。 良く手を繋いで歩いている親子がいますが、そうなりたいです。 しつけないと覚えないと言うことは重々承知ですが、どう覚えさせたらいいやら。…
生後1ヶ月を過ぎてから、どのくらいの外出をしましたか? 外出の頻度、外出時間、外出距離など教えて下さい。
経験のある先輩ママさんに 悪阻が酷くても妊娠中に仕事を続ける メリット・デメリットを伺いたいです🙇♀️ 私は今事務の正社員として働いています👩💼 職場環境は良好で、妊娠に対しても好意的かつ 産休育休などの制度も整っていると思います✨ 通勤時間は40分(徒歩20分、電車20分…
きのう、夫が家にいたので、息子を置いて2時間外出(といっても近所のスタバ)させてもらいました。 帰宅したら、ありがとうがないと怒られました…… 自分の家族、自分の家なのだから家に息子といるのは当たり前のような気がしてしまってました。 ありがとうを言うべきだったと思…
約10キロの息子を抱っこ紐で出掛けてるんですが、足腰にきてしまい、外出し辛くなりました。 家周りは階段や坂が多くてベビーカーが使いづらくて抱っこ紐なんですが、周りに1歳半で抱っこ紐使ってる人あんまり見ませんよね💦やっぱり抱っこ紐では限界ですよね😓 少し前まで子供も…
下の子が人見知り、場所見知りが始まったかも。です 外出や義母の家にいくと抱っこ紐しててもグズグズすることがあり、おしゃぶりでなんとか凌いでいます。。 義母とは、近所で月一か、月2回はあっていてますが、昨日はうちの家でもギャン泣きでした。。しばらくして泣き止んでご…
こんにちは!もうすぐ2人目出産予定です。1人目のときはエルゴのみの使用でしたが2人目となると上の子の保育園の送迎、スーパーなどに首すわり前から外出しなければいかずスリングの購入を検討しています。ババスリング、ベッタにしようか、安価なケラッタ、cubyなどにしようか悩…
さぬき市に住まれてる方いらっしゃいますか? 来年の4月からさぬき市の保育園の通わせようと思っているのですが、県外出身のためさぬき市の治安や保育園の評判などわかる方いらっしゃれば教えてください💦 今志度で住居を検討中ですが、暴走族や引ったくりが多いと口コミがあり、…
ストラップが付けられないオモチャってどうやって持っていってますか? うちは手に持たせておいてるんですが、途中で歯固めで遊ぶのにポイッて捨てちゃって…😰 外出中は本当に困る…😱
もぅすぐ4カ月で3時間間隔で授乳しています。 外出から帰ってきた時など3時間空いてない時とか 水分補給としてお茶などをあげた方がいいんでしょうか?? みなさんの水分補給の方法教えて頂けたら嬉しいです😭
イヤイヤ期などで、お子さんがスーパーとかでイヤ!と寝っ転がったり叫んだりしたら皆さんはどうしますか😥? 私自身子どものころそういったことが一切なかったらしく(それもそれで私的には心配だと思うのですが)、イヤイヤ言う我が子を見て実母が なんでこの子こんななの…?どっ…
妊娠20週です(*^^*) 風疹の抗体が16倍しかなく外出時はマスクをしてます! スーパーや買い物など普通に出かけているんですが皆さんどれくらい注意されてますか? 私が住んでいる県では今のとこ風疹患者は出てません。
産後赤ちゃんの顔見せについて教えてください! 里帰りをします。 旦那の実家がそこから車で5分です。 旦那のおばあちゃんが赤ちゃんに会いたがっていて、退院後すぐ顔だけ見せに行こうと思うのですが、一般的に「外出は1ヶ月経ってから」と聞くので、 ①1ヶ月くらい空けてから…
ベビーカーのレンタルか購入について 2ヶ月になる子供がいます。 まだ首が座ってないのでお出掛けする際は抱っこで出掛けています。 そろそろ抱っこ(抱っこ紐含め)も大変なので、外出用にベビーカーが必要かなぁと思っているのですが、ベビーカーはレンタルと購入、どちらがよ…
旦那さん、外出時に横歩きますか? うち、100mとか200m先を歩くんですけど。本当イライラする。なら来るなよって思います。
千葉にお住まいの方、外出するのですが今日の子供の服装で迷っています。 キャミソールの肌着にニット素材の長袖で下はレギンスにするかキャミソールの肌着の半袖の上に薄い長袖のトップスに下はレギンスにするかです。 どちらがいいと思いますか😣?
生後1ヵ月から毎日外出することになるので、スリングを買おうかと迷っています😄エルゴも持ってますが、少し小さめの子なので使いにくそうだなーと思い。。スリングを首が座るまでの使用を考えてます。 スリングお持ちの方、どのスリング使われてますか?使い勝手どうですか?どの…
「外出」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…