
祖母が使い回しのペットボトルを息子が触ろうとした際、虫歯菌のことを気にしてしまい不安になっています。同じ経験をされた方はいますか?
ぞっとしたので投稿させてください。。
実の祖母がいます。
外出して実家に帰ってきて、息子が祖母がいつも飲んでる使い回しのペットボトル(ウォーターサーバーの水を入れ替えてる)を取ろうとしました。
今の時期は喉が乾いてるからじゃなくてただ気になるからとっただけなのに、喉乾いてるの?とペットボトルをあげようとしました。
少し唇についたところで慌てて止めました。
まじやめて!!!!!!
虫歯菌。。。
気にしてたのに。。。
私自身虫歯が多いタイプだったので、祖母にこういう風にされてきたから多いのかな?とか、母親が他界して祖母に育てられたので息子は祖母に預けてスーパー行ったりしました。
いままで預けていた時こういうことしてたのかと思うと一気に嫌になりました。。。
気にしすぎですかね。。
そんな一瞬で虫歯菌うつらないし、汚いもの触って舐めたりもするし防ぎようがないけど、祖母の使い回しにしてるペットボトル、、、
まじモヤモヤします。。同じような経験された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
嫌すぎます😭😭😭😭虫歯がなかったとしても、口のなかには色んな菌がいます!
虫歯があるからないから、虫歯になったからならなかったから、その人の口のなかが汚い綺麗、とかいう問題ではなくそもそも赤ちゃんとそういうものは共有しませんよね💦💦
私だったら超怒ります……💦

はじめてのままり
ありますあります
母もたまーにやってます
でも、いくら私たちが
気にしてもなるものはなるし
気にしすぎて疲れちゃうので
ある程度注意してやめました
それからは私の前では
やらなくなりましたが
いないときはわかりません笑
-
はじめてのママリ
もう預けるの控えようと思ってしまいました。。泣
気にしすぎもだめだけど!あんなの見ると悔しくてたまりません。。- 10月22日

まぁ
ペットボトル使い回しは、かなりバイ菌だらけだと思います😨😨加えて虫歯菌と思うとゾッとしますね💦
昔の人は虫歯菌とか知らないと思うし、子育てに関する常識も今と違うと思うので、してほしくないことは全部伝えておいた方がいいですよー💦
言っても考え曲げないタイプの人もいるので、今度一緒にいる時に様子を見られてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
ほんとぞっとするし、悔しいです。
私の飲みさしでもいやなのに、祖母のペットボトル。。。
ずっと使いつづけてるから若干黒くなってるし、まじむりでした。。。- 10月22日

ひこり
嫌すぎます(笑)(笑)
旦那に同じことされるよりもお年寄りの口つけた物のほうが何か汚く思えて嫌悪感あります(笑)😅
-
はじめてのママリ
ですよね。。。
私が神経質なのもありますが、まじでいやでした。。- 10月22日
はじめてのママリ
ほんとにモヤモヤして、悔しい気持ちです。。
私の飲みさしでもなく、祖母のずーっと使いまわしてるペットボトル。。。
退会ユーザー
そうなんですよねしかも使い回しなんですよね💦
大人でも使い回しはよくないっていうのに…
はじめてのママリ
ずっと使いまわしてるのでなんだか、くろーくなってるし、最悪です。。。
あー、思い出したらぞっとします。。