

ゆうり
ありがとうは大切です〜!
親しき仲にも礼儀ありなので違和感ないです₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

マカロニ
私ならありがとうと言います。
何事にも当たり前はないのかなと最近痛感しており、親しき仲にも礼儀ありかなと😊

退会ユーザー
ありがとう は言いますね。
違和感は感じないです☺️

🥝cco🥝
私も旦那が子どもを見てるのは当たり前のことだと思うのでありがとう言いませんね😥
その代わりに旦那の好きなもの買って帰ります😋

まほママ(3児ママ)
まぁ、夫婦と云えど所詮は他人ですし…
私の中で「親しき仲にも礼儀あり」を大切にしてるので、例え当たり前の事でどんなに小さな事でも感謝の言葉を伝えてます(>_<)
それをあからさまに求めるのも違うとは思いますが、当たり前だからとそのままにしてしまうのも少し違うのかなぁ?と思いました(>_<)

ママリ
ありがとうは大切だと思いますが、、、
私も違和感感じます、
怒るまでのことなのかなーと思いました😭
私なんか言われたことないんですが💦

ママ
言いません!
お前の子だろって思います。笑
それならあんたも毎日子供見てくれてありがとうって言え!って言います!笑

一華♡②児mam.
思っても口に出さなくて良いでしょ旦那さん😅笑

ママリ
ありがとうって言い合うのは
夫婦に大事だとは思いますが、
それで怒られるのは違和感ですね😕
2人の子どもなのに
預かってくれてありがとうって言えって
なんか違いますよね( ˘•ω•˘ )

ママリ
私もただいまの後に言います(^^)
どのような状況だったか分かりませんが「子供みてやったぞ」って感じで言われたなら、みかんさんが言うように違和感感じます(°_°)

退会ユーザー
日頃旦那さまからありがとうと言われるなら言いますが言われないなら言いません。
大変だった?大丈夫だった?みたいな心配の言葉なら声かけます😊

しずく
みなさん、早速いろいろなご意見、ありがとうございます。
違和感ない方もいる一方、同じ気持ちの方もいらして安心しました。
俺が息子、見てやったぞ!みたいなかんじで言われたから違和感あったことがわかりました…
一応ありがとうは言おうと思いました。。

一華♡②児mam.
私はいつも見てるけどね!!!!と
言いたくなる私の性格(笑)
嘘でもありがとうと言うべきなのは
わかってるつもり。(笑)

ちょぼ
私はいつもみてるのに?じゃああなたも私にありがとうって言わなきゃね😌って言っちゃいます笑
てか、自分の息子なのに預かってもらってありがとうって言わなきゃいけないのが謎。
他人じゃないんだからってなりますね~

♡Mママ子♡
私もよく任せて出かけますが言いませんね😅
父親が育児に参加する事が当たり前で特別だと思って欲しくないので💦
ただおかげさまでリフレッシュ出来ましたと何か買ったりはしてます^_^
後、結婚記念日や夫の誕生日などにはいつもリフレッシュ出来るのは夫が見ててくれるからなので、その時には感謝伝えてます!

PON
うちは旦那も「今日もありがとね」と、お礼を言ってくれるので、私も預けたときは必ず言います!!
感謝の心は大切ですが、旦那さんは普段からみかんさんに「ありがとう」を言っているのでしょうか?それがないならイライラしますね(*_*)

みぃ
ありがとうは言うべきだったのかもしれないですけど
それで怒られるっていうのは
私は違和感というかたぶん私なら
言い返してしまいます(-.-)

退会ユーザー
じゃあ旦那さんは仕事や遊びで家にいない間子どもを見てる主さんに対して毎日ありがとうって言ってるんですかね?ほんとそういう人多くて腹たちます!むしろ旦那に預けてっていう表現がおかしい。奥さんに預けてとは言わないですもんね。

より
夫が子どもの面倒みるのは父親なので当たり前ですから、ありがとうではなく、お疲れ様〜と言っておきます。子どもには、いい子してくれててありがとう😊と言います。

mama
ありがとう言います!
運転してもらっても言いますし何気ないことでのありがとうは大事です😊

退会ユーザー
私もありがとうはいいますよ☺
違和感ないです(^-^)

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
ありがとうって言いますよ。
ティッシュ取るだけでもありがとうです。

K
旦那が見る時にありがとうとはおかしい気がしますが一応言います😂
うちの旦那は仕事でいないこともあるのでいつも娘のことありがとうな〜とは言ってくれますが😂
コメント