※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

急にお腹の子がちゃんと生きてるのか、元気に生まれてきてくれるのか、…

急にお腹の子がちゃんと生きてるのか、元気に生まれてきてくれるのか、生まれた後にしっかり育てられるのか不安になります…
特にお金の面…夫の転勤で仕事を辞めてついてきたため現在無職のニート。貯金切り崩して夫にも迷惑かけながら生活中
生まれたあとにすんなりパートがきまるのかどうかも不安だしその前にお金が尽きてしまったらどうしようとも考えてしまう

お腹が張りやすいためお医者さんに短期のバイトもダメと言われてしまった。

そんな状態で子どもなんて作るから、と言われてしまったらそれまでなんだけど🥲

情緒不安定でジェットコースターみたいに上がったり下がったり…
上がってる時に立てた予定を下がってる時の私が対応する、みたいな躁鬱じゃないけどそれぽい

自分が嫌になるなぁ…というつぶやき

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!!

わたしも産前産後はお金のこと心配で、検索魔でどうやったらお金稼げるかとか、いくらあったらこどもが幸せに育つかとか心配でたまりませんでした。

でも産後3が月した頃から落ち着きましたよ!一時的な気持ちの浮き沈みだとおもいます。
実際にはお金がいくらあっても、赤ちゃんのことで苦労するかもしれないし、お金はたいしてなくても赤ちゃんが元気に育ってくれるかもしれないし、わかりません!(笑)
でも、ママ自身がハッピーな気持ちで赤ちゃんに会いたい!って思っていてくれたら、赤ちゃんは元気に生まれてきてくれると思いますよ!大丈夫、と信じましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    夫のプレッシャーにもなるためなかなか相談できず、、、

    とにかく今はお腹の子が元気に産まれてくるのを信じて生活します。

    • 16時間前
初めてのママリ

ごめんなさい。
家庭にはいろいろあると思いますが
転勤でついてきたって事は仕事を辞めざるおえない状況だったって事ですよね…
何故、貯金を切り崩して生活をしないといけないのでしょうか…
自分の娯楽費ならともかく…

旦那さんは貯金を切り崩していること知ってますか?知らないなら伝えてなんとかしてもらわないと…

理由は違いますが、私も貯金を切り崩して生活してますが、悲惨です。
極力自分の貯金に手をつけないほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    九州から東海地方への転勤だったため辞めざるを得ませんでした。

    お読みいただけた上でのコメントかと思いますが、記載している通り短期のバイトでも医者からストップがかかっているため働けません。
    また興味本位でコメントされてるのかと思いますが貯金に手をつけずに生活する方法があれば教えて欲しいくらいです。
    初めてのママリさんも貯金から生活されているようなのでご存知無いかもしれませんが…

    気が滅入っているため、気持ちよく受け取ることが出来ませんでした。上手く返事が出来ずに申し訳ありません。

    • 14時間前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    かなりの距離の移動だったんですね。
    どこまでの負担かはわかりませんが、
    ついてきてくれた+妊娠中とのことですので、働きたくても働けずな状況ですよね…

    旦那さんがママリさんに生活費を渡してその範囲で生活する事はできないのかなと思った次第です。
    ただ、出だしにも書いた通り家庭それぞれなのでできない場合もあります。

    うちは、今は生活費を三万円もらってたのですが当然そんなんで足りるわけなく貯金から出してます。

    ただ、その前までは全部貯金から切り崩していたので、働くこともできず出費はかさむばかりだし、生活費としても渡さなくていい旦那は私には無限にお金があるもんだと図にのってしまいました。
    住民税やらなんやら税金はくるは、生活にはお金はかかるはなので…
    なので数万円でも助けてもらえないか相談してみてもいいかもしれません。

    お金のことってほんとに気が滅入りますよね。
    でも子供が生まれからのその悩みはほんとにさらに気が滅入ります。
    私と同じ思いをしてほしくないので生まれる前にお金のことはちゃんと話し合ってくださいね😭

    • 14時間前