女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
疾病理由に保育園に預けている方🌱 私は心療内科に通っていて服薬治療をしてます💧 疾病理由に預けてる方いますか? 理由も教えていただけると幸いです😖 ご自身が働いてなくても保育料払えてますか? 保育園預けたいけど保育料払うと赤字でなかなか難しいです。
県民共済に加入して子どものケガで保険金請求された方教えてください😭 (何十回と県民共済に電話しましたが、コロナの方での問い合わせが多いのか全くつながらずで、、) 一昨日子どもが保育園でこけて怪我をして皮膚がまぁまぁひどく病院受診を勧められて、一昨日保育園帰りにそ…
私の育休が明けたら赤字になります💦 今はアパート住まいで育休のお金があるので大丈夫なのですが 私がパートで働いたとしてもカツカツか赤字です。 訳あって私がフルタイムでは働けなさそうなので今後どうしたらいいか分かりません😭 私の実家に同居することも出来るのですが、同…
なんの資格も、経歴もありません。 (ずっと接客業でした) 毎月赤字で生活苦しいです😣 20万頂ければかなり潤うのですが… 10~15万円頂けるお仕事ってなにがありますかね😭 クラウドワークスはやってみてたんですが どうにもこうにも向きませんでした。。 事務系も恥ずかしながら…
友人がお店をオープンするのでお祝いにキャッシュトレーに店名を入れてもらいプレゼントしようかと思ってます。 お店の雰囲気的に赤がいいかな?と思っているのですが“赤字“を連想してしまいますか?🤔 キャメルやブラウンの方がいいのかな?と悩んでます😣自営業の方のご意見をお…
3歳前(保育料がかかる年齢)のお子さんいる中で 家を建てた人に聞きたいのですが、 子供が保育料かからなくなる年齢になった以降の想定で 返済計画って考えましたか? 今家を建てるために話しを進めていて頭金いくら入れるかの話になってます。 今は月々保育料を支払ってる上…
今年度の後期分から長女の保育料が今までより6000円くらい上がるっていう通知と、長男の副食費免除が終わりっていう通知がまとめて来た〜😭😭 給料もほぼ変わってないし、なんなら私が産休育休に入って毎月赤字なところにショックすぎる😭😭 産休手当?はいつ入るのだろうか、、😭😭
愚痴らせてください。 元々私も管理がだらしないのが行けないのですが… 旦那が携帯ゲームで毎月2.3万の課金をしていたいみたいで💦 本人も、初月は登録無料でポイントを貰えるシステム?だったのを解約するのを忘れていて無自覚だったみたいです 遡ると1年程前からだったみたいで…
夫婦月手取り30万でのやりくり方法 持ち家購入2600万ローンを考えてます。 28歳夫婦共正社員です。 夫年収400万.妻年収200万前後 子供2歳 ※ゆくゆくもう1人欲しい。 夫手取り18万、妻12万 ボーナス夫90万 (持ち家固定40年月ローン6万、その他借入なし) でのやりくりはしんど…
旦那の借金が再びわかりました。 1度目は新婚ほやほやの時。 私が家計の管理をすることになったタイミングで知りました。 もちろん結婚数日前まで彼の生い立ちの関係もあり、 借金とかはしていないよね?と確認をしていたのですが していないと聞いていて 彼が嘘つきだというこ…
義母から毎月お米をもらってるのに食費が毎月6万位いってました。。。。 忙しさに甘えて久しぶりに家計簿つけたら毎月大赤字でした😱😱😱😱😱😱😱 三男は少しずつミルクが減り、その分離乳食に使う食材を買うのが増えたり、年子を自宅保育なのでバタバタで、レトルトもよく買います。 …
借金地獄から脱出したよって方いますか? 借金があって、毎月赤字で貯金も全くない、滞納してた、 人いますか? 旦那の妹の家庭がそんな感じらしく、 どうやって負のループから抜け出したらいいか相談されました💦 旦那の家庭は両親は他界していて、義妹の旦那さんにも両親がい…
働いても働いても赤字の方はいらっしゃいますか?💦 そういう場合、一時的に借金するしかないのでしょうか…。あとはリボ払いしか思いつきません。
家計管理について相談です。 みなさん、カード支払い分の支出については毎月明細を確認して何にいくら支払っているか確認していますか?? うちは、旦那カード×2、わたしカード×1でそれぞれの携帯代や光熱費、交通費等が引き落とされており何にいくら支払っているか細かくは把…
愚痴+相談です🥺 2人目を出産して2ヶ月が経ちました。 未だに性欲がありません。 昼寝もせずに日中家事や育児、フリマアプリでお金稼ぎをしています。 フリマアプリをせずに寝ればいいと思うのですが お恥ずかしながら旦那の収入では赤字+貯金無しで足りない分は私が稼いで補って…
旦那さんが年収400〜500万円くらいの方 毎月の家計を教えて頂けないでしょうか? 私は正社員育休中ですが、小1の壁などでいずれ退職するだろうと踏まえて1馬力想定で家計を組んでますが、どう頑張っても赤字になります😔 家賃 53000円(駐車場代込み) 食費・日用品 週10000円…
イオンクレジットカード使用してる方教えて下さい! 旦那の名義なので私が電話しても教えてくれませんでした…(旦那は忙しいので電話かけれないので💦) ポイントについてなんですが、毎月の支払いでデビットカード支払いという項目で赤字でポイントがマイナスになってるんですが…
1ヶ月の食費について、教えて下さい😣 2歳の子供と夫婦の3人暮らしですが、食費として毎月4万円もらっています。 その食費代から、 ○3人分の食費(3食分) ○生活消耗品 ○子供にかかる消耗品や本など ○移動の際の交通費 など、本当の〘食費〙だけではなく、生活するのに必要な…
仕事は好きだけど給料面で転職考え中🥲 というか転職しないと赤字😞 退職のタイミング難しい😭
上の子が産まれてずっと専業主婦なのですが 中々家計がギリギリになってきました! もちろん先取り貯金式なので貯金はきちんと 出来てますが使える方が赤字、、、泣 でも住んでる地域は待機児童すごくて ガッツリ正社共働きしか保育園は入れなくて そうなると下の子の幼稚園入園…
お子さんが在宅酸素してる方に質問です。 サチュレーションモニターのセンサー部分、すぐ断線しませんか? 今修正1歳なのですが、 ずり這いもするし動きは活発なので センサー部分がすぐ断線します。 根本の補強、テーピングはレンタル業者の営業にも『あ、ちゃんとやってます…
横浜市港南区で求職中の保活って かなり厳しいですか?😭認可保育園です! 妊娠中一般事務でフルで働いていましたが、 セクハラっぽいことがあり戻らずやめたいです。。 ただ新しい仕事探そうにも保育園決まらないと探せないし、 保育園は求職中だと難しいと八方塞がりで🥹 旦那の…
毎月赤字です😭 専門職で毎月手取り約35万。 ボーナス???年2回約20万。 退職金とか出ない職種なので独身のころから色々保険に入っています。 3人目が生まれてから毎月のやりくりが赤字です。(歳の離れた長男がいます) 旦那の小遣いが3万なんですが、月〜土お弁当作って持た…
貯蓄する口座の分け方について教えて下さい! 今ある口座は↓ ①夫(独身時代にためた)貯金 ②妻(独身時代にためた)貯金 ③夫婦(結婚してからためている)貯金 ④子ども(児童手当、祝い金、お年玉)の貯金 子どもの学資保険加入してます。 改善したいのは③の結婚してからの…
「小1の壁」の対処について教えてください! 来年1月に5歳差で2人目を出産予定で、会社と国の制度から取りうる選択肢は以下です。都市部在住です。 ※保育園が4月入園以外は厳しい。認可外に預けると減点になりさらに厳しくなる地域 ①育休1年ちょっとで4月復職→長女入学と同時…
五日間隣の県へ出張へ行くだけなのに5万円持ちたいという旦那。 私の旦那は職人です。 いまは私が子供を産むため一時的に専業主婦で主人のお金だけで生活しています。 毎月の支払いで痛いと思うのは車のローンが4万円あること。 並行して毎月3万円のお小遣いでやりくりできなく…
義母に対する金銭的援助について 毎月姑に4万円支援結構な金額です。乳幼児を二人育てています。私のいまの正社員の収入がないと家計は赤字になります。 田舎なので車は1人1台が当然の社会で、しかし主人は車を手放してからバイクにしました。節約のためです。しかし姑は安全…
メルカリ詳しい方にお聞きします! らくらくメルカリ便のネコポスで発送した商品が、サイズオーバーで宅急便扱いになってしまった場合… ●商品価格より配送料が高いので赤字ですが、売上残高から引かれますか? ●購入者さんには、サイズと問い合わせ番号が変わったことを伝えれ…
お金、節約、マイホームについて! ご意見ください! マイホームを検討して節約を頑張って いるのですがなかなか難しいですよね。 皆さんの節約術を教えてください。 現在、旦那は早朝の仕事で10万ちょっと 私は、パートで8万。 毎週木曜日、母の経営する会社で 夫婦で行って…
貯金450万円。これって多いですか?少ないですか? 旦那34歳正社員、私33歳専業主婦、息子が年長、娘が来年年少です。 私的には貯金450万円は少ないと思ってます。生活費など旦那の収入では毎月赤字のため、パートを始めたいと思い説得中です。 生活費諸々を書いた紙と通帳を…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…