女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が社長業なんですが従業員(30歳くらいの人)にお年玉あげるとか言い出しました(´・ω・`) そういうのって、たまにある事なんですか?? そりゃ貰ったら嬉しいだろうけど、、、 ちなみに経営は大赤字です('A`)
今、保育園には入っておらず週3火水日 夜勤で22〜3時の間旦那に子供を見てもらってる間 コンビニでパートしています。67000円/月 今は保育料もかからないし車も所持していないので お金かかってませんがこれからどちらもかかります。 旦那は手取り22〜24万ボーナス年20万程度×2…
旦那がうつ病かもしれません。 仕事が原因みたいなんですが、解決方法もありませんし、子どもが産まれてからも転職を2回しています。 正直、毎月赤字で貯金を崩して生活してるので辞められると困ります。社宅も用意してもらっているのでやめたら出ていくところもありません。 毎…
反感覚悟で質問します 私は母親になるべき人間ではなかったと後悔してます。 押さんで足がけいれんするようになり不眠症からストレスやらで甲状腺肥大や躁うつになってしまいました。 子供の面倒は最低限みれているかどうかです。 息子が去年の12月中旬から腸にくる風邪をひ…
昨日カウトダウン2時間前に旦那と喧嘩し子供を寝かしつけようと二階に上がってる最中に子供もを取られそのまま突き落とされました。 その前に何度か殴られてはいますがお金のこともありまたやり直せるならとこのままでいましたが、やっぱりお互い考え方が合わず旦那は私にイラつ…
どうしたらいいのか悩んでいます。 現在30代前半で共働き、私は育休中で、来年2月復帰予定です。 昨日、同じ部署の同期とご飯をたべつつ、会社の現状を聞きました。経営が思わしくなく、赤字で事業縮小やリストラも検討しているみたいだと聞き(社長はリストラしない主義の人なん…
ここに来て食費赤字だぁ(>_<) 旦那と義母が正月の買い物で贅沢しとる。旦那よ、身の丈を考えろ。
旦那さんが新しい分野で起業をし、 その事業に貯金全額つっこみ、生活費は必要分の半分しかくれず、テレビもWi-Fiもなく、自分も働けず生活費足りない分は独身時代の貯金を使い果たし、貯金はもちろんできず、 約1年間その事業で1円も利益がでず赤字垂れ流し、借金までして、 そ…
家族のことで相談です。本気で悩んでいるので、誹謗中傷 ご容赦下さい。長くなります、すみません。 いま、遠方からうちの両親が泊まりで遊びに来ているのですが、食事代など、こちらが支払うべきですか? うちの両親は、「嫁に行ったら、娘は他人。そして、親孝行すべき」と…
生後6か月から保育園に預けようと思い、娘が生まれる前に願書を出しました。 現在私が無職のため、たぶん受かりませんが、受かれば娘を保育園に預け働きに出る予定でした。 しかし、娘を産んで育てているうちに、やっぱりこんな小さい子を保育園に預けるのはかわいそうと思うよ…
贅沢な悩みと皆さまに言われますが… あと10日で出産の予定日です。 もちろん仕事は今はしていません。 旦那と二人暮らしで授かり婚で毎月赤字で本当にお金が無いです…。 毎日毎日やることもなく家で暇してるのが辛いです…。 旦那が仕事にいき午前中のうちに家事は終わってしまっ…
復帰時期悩みます…。現在第二子(11月初旬生まれ)の産休中です。来年4月入所の保育園の応募は一応済ませているのですが、寂しい気持ちと11月入所は奇跡なのと復帰後の朝夜がうまく回せる(夫は平日はほとんど遅く帰ってきます。)か不安で再来年1歳4月入所まで延長(それまで10月頃か…
手取り17万でうまくやり繰りしたいです。 今までは旦那さんが管理してたのですが、来年からついに財布の紐を任されることに…😣 収入は旦那さんの手取り17万ボーナス無しと子ども手当ですが、子ども手当は無しで考えたいです!! 今のところ、ざっとですが 家賃、駐車場2台、光…
保育園と小学校、どちらがお金かかりますか? 保育園料が4万くらいだと言われました。 正直ほぼ赤字覚悟です。 小学校にあがると、これよりかかりますか? 逆に毎月4万の支払いがなくなるから、 小学校の方がかからないですか?
託児付き歯医者のシステムについて。 歯科医院に併設もしくはスタッフさんがいる託児システムではなく、近隣の保育園と契約してる歯科医院って赤字にならないのでしょうか? 知り合いもいない土地なので託児付き歯科医院を利用しているのですがこないだ用紙をみたら3歳以下のビ…
あれ?!ボーナス入ったはずなのに。。 支払い支払いで消えて行きましたさようなら😭 また毎月赤字生活です。生きていけない
こんばんわ🌙どのジャンルになるか分からなかったので、こちらから失礼します😆💦 もうすぐ生後3ヶ月になる娘を育児中です! 旦那は自営業をしていて、お店を移転してまだ一年と言う事もあり、生活が厳しいので、仕事が終わった後、バイトをしています! それでも生活は赤字で、…
育休手当が入るものの毎月赤字生活(T_T) 皆さん大体1ヶ月どのくらいの出費ですか(T_T)? 旦那さん私子供の3人家族です👨👩👧 食費…4~4.5万円 光熱費 ガス代…8千円 電気代…8千円 保険…3万円 携帯代(夫婦2人分とポケットWiFi)…25000円 雑費…5万円くらい 食費にちょいちょい一緒に…
旦那が40歳で、私が25です! 旦那はバツイチ、戸建を持っていますが、前妻と子供と住んでいたので、再婚を機に売ることになりました。築5年です。なので、その家のローンもあります。売って赤字分は月のローンで返すそうです。貯金はありません。 私は子供が1歳過ぎに働こうと思…
毎月赤字です、、。 旦那 私 子供の3人家庭です😌 食費 3万5000円 ガソリン 1万〜1万5000 光熱費 北海道 電気 7千円 水道 7千円 ガス灯油 1万 携帯 1万 毎月の変動費です。 毎月頑張っているつもりなんですが、、 皆さんどのくらいかかっていますか😭? 節約法あれば教えて…
土日のみ働かれている方いらっしゃいますか? お話伺いたいです。 今まで主人は激務で朝から晩までブラックで働いていた為体を壊すと思い給料は下がっても土日休みの普通の会社へ転職させました。 給料が下がり生活は赤字かギリギリです。 赤字といっても少しですが貯金も少な…
旦那さんの給料24万円。 0歳児、1歳児に大人2人でやりくりしてる方いらっしゃいますかー? どう頑張っても毎月赤字。産後どうしていこうか悩んでます
専業主婦でご主人のお給料のみで生活してる方、 月に自由に使えるお金、お小遣いはありますか?? ボーナスの時などもらってますか? 2人目産まれて、まだお金はそんなにかかっていないはずですが、赤字です。いま家計簿とにらめっこしてましたが みなさんはどんな感じか教えてく…
今認可の保育園の申請中ですが、 ほぼ、入れることは無理だと思います。 しかし、働かなければ 毎月赤字で貯金もなく 旦那の収入だけでは とても無理です。 そこで、託児所、無認可の保育園と 思うのですが、 アルバイトフルタイムで、15〜16万稼いでる方に 質問です。 保育料…
札幌で認可保育園に求職中な状態で去年から今年申し込みされた方、保活したご経験のある方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。 ちなみに豊平区在住です。 私は8月に第一子を出産し、出生届を出した時に一緒に2ヶ月からの認可保育園に申し込みしています。 経済事情で早めに復…
皆さんならどう思うか教えていただけたら幸いです。 乱文、長文です。 私、旦那、子供二人の家族ですが、旦那の実家が近くにあります。 今日義父に用事があり行きました。帰りがけに旦那が冗談で義父にクリスマスプレゼントを貰ってないなぁ~と子供に話しかけました。 私は前…
初めて投稿します。 出産前の里帰り中に夫の札幌への転勤が決まりました。 妊娠中も誰も知らない土地(北関東)で辛かったです。結婚して引越して妊娠しました。 市の両親学級は定員オーバー病院のに参加してみてと言われて、病院の母親学級は里帰り出産だから参加できないと言…
旦那とお金の話になるといつも険悪なムードになります。 旦那は美容師(見習い)で1度店を変えて今は前の店より給料も良くて研修などもなくて私からしたら良い職場です。 ですが、客層がおばあさんたちが多くそれに旦那は不満なようで、もっと若い人をやりたいとまた店を変えよう…
夜遅くに失礼します! 今月ボーナス入ったらしく、、 普段手取り20万で1万のお小遣いです。 ボーナスも20万なのですが社員優秀賞?もとったらしく 少し多めにお小遣いあげようかな〜〜とも思ってます。 ですが自分たちの結婚式と引越しを同じ月で重なり 友人の結婚式も…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…