女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の出先でのミルクについて 現在搾乳とミルクを混合であげていて来週2週間健診があり、そこで直母授乳の練習をするため赤ちゃんのお腹を空かせて来てねと言われています。 ミルクも持っていこうと思うのですが、出先でのミルクは初めてなので分からなすぎて質問しました。 …
生後4ヶ月の子どもの直母量についてです😂 元々飲みむらがある子なのですが、最近はプラスして遊び飲みが始まりました💦 さっきも片方飲んだところでもう片方飲ませようとしましたが、ニコニコして「あー」とお喋りが始まり飲みませんでした😭 直母量を測ったところ+50しか飲めてお…
遊び飲み・飲みムラと搾乳 ほぼ完母(直母)の混合です。 生後3ヶ月直前くらいから遊び飲みと飲みムラが出てきて、片側5分とかで満足するようでそのあとは舐めたりして遊んでます。 どうやら母乳のときの授乳間隔は2.5時間くらいになってきたようです。 ミルクの時も3時間とか空…
母乳のことについてご相談させてください🥲 生後1週間の娘がいるのですが、直母がまだあまり上手じゃない&母乳がまだあまり出ない為あまり吸ってくれなく搾乳したものとミルクの混合にしてます。 母乳量増やしたいので頻回授乳したいと思いつつ、小さめに生まれてるのでちゃん…
悪露が黄色っぽいです。たまに搾乳したり粉にしたりしてます、9月2日が1ヶ月検診です。 悪露が出てる間は生理来ないですよね?? 搾乳もたまにするので、次の生理がいつくるか怖いです、私はもともと無排卵でいつくるかわからないんです、、 帝王切開で出産してます。病院では直…
2人目出産された方、予定の方、何を買い足しましたか? 3歳違いで同性、同じ時期の出産になります😊 今のところ、ベビー布団一式、ベビー用オムツ、ベビーソープ、保湿クリームは買おうと思っていて、哺乳瓶の乳首は買い替えるべきか悩み中です。 1人目はNICUに入ってたこともあ…
生後4ヶ月の男の子を混合で育てています。 体調不良後に母乳が減り、元に戻るか心配です。 皆さんに経験がありましたら教えていただきたいです。 8/16に私がコロナに罹患し、2日間だけ搾乳と直母で対応しました(搾乳4回直母2回/日)。 体調は徐々に戻りつつありますが、母乳量が…
搾乳しての母乳量について 18日に出産して今も入院しているのですが子供がNICUにいて直母が出来ないため搾乳をしています。昨日おっぱいが岩になり助産師さんがマッサージをして岩からは解放されたのですが次は搾乳しても母乳量が増えず減った感じがします😭 手で絞れば母乳も出…
もうすぐ生後1ヶ月赤ちゃん育ててます 入院中、上手く母乳を吸わせてあげれなくて赤ちゃんも 泣いてばっかりでその時から直母が嫌でした すぐに助産師さんに伝えて入院中から搾母乳をあげてました 家に帰ってきてからも、搾乳器を使って頑張ってましたが 胸が張ってきた時、搾乳…
授乳についての質問です🍼 今生後1ヶ月で、あと2週間程度で2ヶ月になります! 完母を目指して母乳外来に通っており、直母左右5分ずつ➕ミルク80mlを昼間は足すように言われています。そして、3時間おきの授乳をしましょうと言われていますが、昼間はだいたい3時間くらいでぐずり…
母乳育児について聞きたいです。 先月34週で産まれた赤ちゃんを育てています。 2週間ほどNICUでお世話になり、その間搾乳を3時間おきにしていたおかげが、 今は左右計10分ぐらいで100mlぐらいはとれます。 ですが産まれたのが小さかったからか、なかなか直母ができず 哺乳瓶の入…
産後9日目、完母希望です🥺✨ 退院時の直母量は1桁だったのですが、 搾乳で左右80ml取れるようになってきました! 今は混合なのですが、 このまま頻回授乳を続けていけば 完母になれますかね?🥺💗
直母の方、授乳中は全く乳首痛みませんか? それとも多少の痛みがあっても我慢してあげてますか? 今直母を練習中なのですが、吸わせてる時多少痛みがあります。我慢できる程度ですが、授乳後は乳首が少し赤くなったりひび割れ?みたいになったりします😢 まだ浅吸いなのか、そ…
もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 授乳を始めて5分くらいすると母乳の出が悪くなるのか、赤ちゃんが苦しそうにして泣いてしまいます。頻回授乳をしたいのですが、泣いて嫌がるため思うようにできません。 直母で飲めるようになったのは2ヶ月頃からで、それまでは搾乳…
搾乳について 生後20日で、普段から胸がすぐ張り、しこりができやすいタイプです。直母で吸ってもらうと、すぐに痛みが減り、しこりも収まるのですが、先日どうしても用事で外出があり、1日半母乳をあげなかったら、胸が石のようにかたく、熱を持って寝返りも打てないほど痛く…
ミルクだと飲むのに20分以上かかると「何でこんなに飲むの遅いんだろう」って色々検索魔になってたけど、直母で20分吸ってくれると「すごく吸ってくれて偉いね〜!」って気持ちになるのはなぜだろう?🙄
赤ちゃんが母乳吸えてるなって思ったのは、何ヶ月くらいですか? 2週間検診の時.直母してから測ってもらったところ 10g増えていました。 今生後43日目ですが、2週間検診の時よりはもっと飲めているのでしょうか??
退院時ほぼ母乳出ず混合だったけど、 時間をかけて完母にできた方いますか?🥺 1日の授乳回数や完母にするために意識したことなど、 お話し聞きたいです🙇🏻♀️ 私は退院時の直母量が1桁でしたが、 赤ちゃんの体重も2500を超えたので ミルク回数を減らして授乳回数を10回以上にし…
今日で生後20日です。 混合なのですが夜はミルクのみ80日中は吸わせて60〜80で1日で大体470〜520飲んでます!元々搾乳しても20位しか取れなかったのですが乳腺炎になったり夜中は搾乳しなかったりで今搾乳しても全然取れなくなってしまいました🥲旦那が9月から育休おわるので夜も…
母乳よりの混合で育ててます。外出するときや預ける時などミルクにしてます。さいきん、母乳をあげようとすると最初は飲み始めるんですが途中から拒否やむせが始まり何度も挑戦しますが、拒否が強くなる一方。母乳の出が悪いわけではなくむしろよく出る方です。乳首が短いため保…
直接乳首を咥えてくれる赤ちゃんと咥えない赤ちゃんって何が違うのでしょうか? 私の子は39週で3000グラム以上で産まれていて小さくないですし、吸う力も強いと思います。 初乳を吸わせる時も滲んで出てきた母乳を舐める程度で、入院中も頑張って吸わせてましたがたまーーにパ…
母が自営業をしていてそれを将来継ぎたいと考えているのですが旦那が長男で義理実家に同居を期待されています。 義理実家は義理父が警察官で退職金もかなりの額もらってるようなのですがお金遣いが荒くもう残りわずかのようでお金に困ってる様子です。 もし義理実家に同居となっ…
直母中にしゃっくりが出ることはありますか? しゃっくりが出た場合、授乳はどうしてますか?
【幼稚園の運動会に生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて行くことについて】 来月末、上の子たちの運動会があります。 場所は屋内で体育館のようなアリーナです。 午前の部に満3歳の次女がでて、午後の部に年長の長女がでます。お昼ご飯は会場で食べず、どこか近場で済ませるのが例年の…
16日3220g 19日3445g(75g/日) 20日3540g(80g/日) 16日から1日70〜80g増えてる計算になるんだけど😳 搾乳&哺乳瓶やめて直母の頻回 直母でもちゃんと飲めるようになったのは嬉しいけど飲み過ぎ⁇😂
まだ妊娠中ですが、完全にディーマーだと思います。 とにかく乳首を吸わせる、吸われるのが 本当に無理です。気持ち悪くてイライラします。 授乳動画見て慣れたり、愛犬を子供に見立てて 服着たまま授乳体制みたいにしてみたりとしましたが、 ミルクはお金かかるし〜なんてど…
生まれてすぐは両乳ともうまく吸えず、保護機つけて母乳をあげてたのですが、1ヶ月過ぎくらいから右乳のみ直母できるようになりました。 左乳は私の乳首の形が悪いようで未だにうまく咥えることができません。 右乳のみでだいたい100〜120くらい飲めてるようで、片乳で満足してる…
4ヶ月手前の3ヶ月の子を育児しています。 最近になり、直母だと仰け反ったりしてよく暴れるようになりました。 あまり飲んでくれず、顔もたくさん引っかかれたり泣かれたりするともう母乳育児を辞めてしまおうかと悩んでしまいます。 吸ってくれるならこのまま続けたいと思うの…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…