
搾乳しての母乳量について18日に出産して今も入院しているのですが子供…
搾乳しての母乳量について
18日に出産して今も入院しているのですが子供がNICUにいて直母が出来ないため搾乳をしています。昨日おっぱいが岩になり助産師さんがマッサージをして岩からは解放されたのですが次は搾乳しても母乳量が増えず減った感じがします😭
手で絞れば母乳も出るのですが機械でやっても絞れず今は手絞りをしています。10分ずつやっていますが10取れるかどうかぐらいです。やりすぎも良くないと言われてたのでおっぱいが軽くなる程度でやっていますが今日1日3時間ごとやっていますが同じ量しか取れなかったです🥲
どうすれば増えますか??
3時間ごとやっててもあまり張りを感じないというか…岩から解放され睡眠時間も取れて嬉しいのですが量が変わらず🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
うちの息子もNICUに5ヶ月間くらい入ってたのでその間はずっと搾乳でした🙆
その経験を元に言うと、機械で搾るのは左右で50ccくらいはないと難しいので、手搾りの方が全然良いと思います👌
搾乳は、牛の搾乳と一緒でコツさえつかむとシャーシャー出ます🐮
助産師さんがやってくれて岩から解放された時はシャーシャー出てたなら、コツさえつかむと母乳量増えると思います🙆

こうちゃんママ
母乳を増やすには、
1.水分量をいつもの2倍
2.白ごはんを毎食200g➕おやつバナナあってもいい
3.睡眠をしっかり、リラックス
この三つが大事です。
私も2人目産後すぐNICUで不安で寝付けず一気に母乳量落ちました。
退院できることがわかり、爆睡するとパンパンで目が覚めました。
また、先に機械は…とありましたが、
メデラの手動搾乳機がいい具合に絞れて、早くてラクです。
手絞りで3時間おきにやっていたらいつまでも寝られません…睡眠しっかり確保したいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自分で絞るより他の人に絞ってもらった方がやっぱり出ますよね😭
早くコツを掴みたい……
ツー
ちなみに、コツとしては最初は親指、人差し指、中指で産前にやるおっぱいマッサージをして乳腺を開いてから、親指と人差し指で乳輪ごと挟んで搾乳すると出やすいです🙆
まだママも入院中でしたら、助産師さんにコツを聞くと良いです👌✨