女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学校に行きたいのに不安から体調が悪くなる息子。 小学校が今まで大好きで、 友達にも恵まれ毎日楽しく通えておりましたが、 学年が変わり急に学校へいけなくなりました。 その時は不安があまりにも強く、 何が不安なのかもわからず怖いという感じです。 学校だけではなく、日…
言葉の教室が最後の日は なんかお菓子を先生にもっていくべきですか?
眼科系で働いてる方いますか?多汗症の薬アポハイドローション(手に直接塗るタイプ)をいただきましたがその先生に緑内障予備軍であることを伝えるのを忘れてました。私は中学から眼圧が高く視神経の凹み70パーほどあります。眼科で定期検診してます。アポハイドローションが緑内…
すごく甘えん坊な我が子 用事で、園に行くと、私を見つけ次第すぐにママーって駆け寄ってきます。 先生が並んてくださいと言おうが何しようが関係なし、一度くっつくとなかなか離れません。 友達にもまま大好きなんだねー笑って感じで… 普段の園生活も、周りのお友達に助けられ…
健常児だなと思う安心感ってどんなものですか? 長男がASDと知的障害で次男は障害ないかとか療育必要じゃないかとかよく不安になります。言葉はよく話すし好き嫌いはありますが偏食って感じでもないです。いま次男は3歳で長男が3歳の頃と比べると違和感は少ないなあと感じます。…
3歳2ヶ月です。3歳になってから急に、物を投げたり、物に当たったり、お友達や親、先生を叩いたり、わざと悪いことをして大人の顔みて楽しむようになりました。 環境変わったとか、何かあったとか、全く心当たりなく、イヤイヤ期というほどイヤイヤ期もなかったので、別人のよう…
息子の通ってる保育園は連絡帳がアプリなのですが、保育園からの連絡帳がきません💦 先生方忘れてるんですかねーー?😵😵 いつもは遅くても18時には来てたのに、、、、😣
1歳半の娘、癇癪が後を引きずるのですがこの年齢だと普通ですか?私のあやし方が下手なのですか?それとも、子供の特性が何かありそうですか? 小児科とか健診で泣くのは普通かな?と思うのですが、そのあと引きずってる感じがあるんですよね。 健診などのとき、みんな先生の診…
共感の指差しについて教えてください。 指差しも発語も遅かったので健診もひっかかり色々と発達を不安視している息子がいます。 応答の指差しが出来るようになり2歳になる前から少しずつ発語が増えて2ヶ月半経って50語くらいです。 発語が出てきた事でホッとしていたのですが、…
3歳の息子の保育園の進級が難しいと言われました。 言葉などはしっかり話せます。自分の意思も言えます 問題点と言えば、じっと長い時間座れない、怒ると椅子を投げてしまったり叩くことがたまにある。自分のしたくないことはしない気の向くことだけするので発表会とかは練習に…
3歳おんなのこの重度障害児を育てています。 身長87,体重8.9キロの小柄 低緊張で力が弱いので寝返りずり這いのみの移動です。 泣き声も小さく我が弱いのでギャーギャー言ったことなくシクシク泣きます。 8月から週に2回普通の保育園に通っています。 同じ療育のママから紹介され…
偏食のお子さまがいらっしゃるママさん お話し聞かせてください😭 4歳の次男ですが、本当にいろいろを食べてくれません💧 お米は 納豆ごはん・鮭フレークごはん・ふりかけ・お茶漬け・塩ごはん 野菜は トマト・キュウリ 味噌汁に入れれば、白菜や玉ねぎ、小松菜、ワカメ 果物…
広島県尾道市にあるよしはらクリニックについて質問です✨ 現在妊娠27週で、尾道市の堀田レディースクリニックに通っており、分娩はよしはらクリニックにお願いしようと思っています☺️ 3人目で初めてのクリニックで、先生や看護師さんがどんな雰囲気だったかぜひ伺いたいです🥹🙏 別…
子どもが溶連菌と診断を受けて、ワイドシリンが1日2回の5日分しか出なかったのですが、いいのでしょうか?😭 溶連菌には頻繁にかかるのですが、いつもかかりつけの小児科ではワイドシリンが1日3回の10日分でます。 今回の小児科では「先生によって抗生剤を出す日数が違う、長く…
子供が愛着障害だと診断された方いますか? 少し愚痴と弱音を吐かせてください。 2歳6ヶ月の娘がいます。 1歳8ヶ月までは旦那の実家で同居。 去年の11月からは同居解消をし 自分たちで生活をしています。 産まれてすぐから 義母にあなたは早く仕事復帰しなさいと言われ 生後半…
今年就学時健診受けた方や受けたときのことを覚えてる方お願いします🥲 先日就学時健診を受けました! 知能検査とことば検査の結果が当日なにも言われなくソワソワしてます😭このままなにもないのか後から通知がくるのかわからずです💦 みなさんどうでしたか? 知能検査の内容は息…
10w2dの経膣エコーで先生に男の子っぽいね〜!と言われました。今後変わることはありますか?初期に男の子と言われたけれどその後女の子に変わった方いらっしゃいますか? 1人目が男の子で2人目は自己流ですが産み分けにチャレンジしていました。ナブの角度は分かりませんでし…
小学生のお子さんいらっしゃる方! 連絡帳ってチェックすると思うんですが、私も書くこと無ければ先生もほとんど書くことがないので見ないことのがほとんどです 子供から渡されたら必ずチェックするんですが、連絡バッグじたい出さずにいると私も忘れてしまいます。 (それでも毎…
2歳半女子について 2歳半の女の子(次女)がいます。上に4歳半の姉がいます。 2歳半の次女が最近荒れてます‥まあ家では元々お姉ちゃんのものは自分のもの、先に手が出る、等の行動はあり、都度注意してきました(効果はないです) 最近は園でも自我を強く出すようで… 自分が遊…
幼稚園の入園説明会なのですが、候補2つの幼稚園が 同日同時刻スタートです。 移動距離は車で10分ほどです。 途中退席して2つとも行ってもいいと思いますか?💦 1つの園の園長先生にはあまりいい顔されませんでした💦
2歳です👶 突発性発疹なり解熱後発疹が出て5日目です! すこーし残ってるくらいで、小児科の先生、保育園の先生登園OKでしたので今日から保育園に行きました! 知り合いのママから 「ねーどうしたの?ちょっと発疹出てない?」と言われたので 突発性発疹だったと話すと 「えーー、…
アラサーなのですが、中学生の頃に先生に理不尽に怒られた記憶がたまによみがえって涙が出ます。 2年生の林間学校の出来事です。 私は活発な生徒で、林間学校の学年リーダーみたいなものに立候補して選出されました。 その林間学校中に、持ち込み禁止だったヘアケア剤などを持ち…
長男が無理になってます うつ病で治療中、子育てが原因でうつになりました。 8月から薬を飲んでてだいぶイライラは落ち着いてきましたが昨日からまた長男が酷くて… その後から動悸が酷くて息苦しいし、たまたま診察の日で先生に言ったら安定剤を追加で飲むよう言われ飲んでるけ…
もうすぐ園でやってる体操教室の発表がある次男👦 「園長先生に体操教室自信持って!って言われたけぇー、ぼく自信2個になっちゃった😆」 って😂 言う事適当すぎて面白い😂
上の子が学校でお友達に定規折られました ふざけててみたいなんですが お友達に先生に言わないでって言われて 先生には言ってないらしいです😅 定規家に予備が無くて今日は買いに行けないので 明日は学校の定規借りないとなんですが こういう時連絡帳にお友達に折られた事書きま…
通ってる園への疑問です。 登園降園時は門の施錠が解除されてて 親のスムーズな登園降園ができるようにとしてます。 そのせいか降園時に無関係者が保育園に入り遊ばせてます。 先生に言うと、 あのお母さんの子供の1人が一応卒園児だからね〜 と言うのですが卒園児と見られる子…
認定こども園の一時保育を利用するか、幼稚園か悩んでいます。 最近引っ越しし、年長の子が引っ越しを機に保育園を退園しました。小学校入るまでの間、保育園を一時保育で利用するか、幼稚園へ途中入園するか悩んでいます。(市役所へ聞いたところ、希望の保育園は途中入園申請…
1週間前、悪阻でケトン+2だったので点滴2回して、吐き気止めももらって帰りました。 その後はあの地獄が嘘のようになくなり、出かけたりもできたのですが、今日また地獄の悪阻が🤮 食べたりはかろうじてできるのですが、家事や育児がおもうようにできなくて、明日また点滴したいな…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…