
保育園の先生からの指摘にイラっとした経験についてお話ししたいです。具体的には、欠席の連絡で理由を書いたのに、理由も書くように言われたことが不満でした。
保育園の先生に言われたちょっとした一言でイラっときた方いますか?😂普段はそうでもないけど、子育てや仕事で疲れてるときとかにこうしてくださいとか指摘されるとイラっとしちゃう、、、ちなみに私は登園アプリで欠席の連絡を「咳が続くので病院へ行きます」と書いていたのに
病院へ行きますだけじゃなく理由も書いてくださいね!!と帰り際に言われてめっちゃイライラしました(笑)ちゃんと理由かいてたのに!!ちゃんと見ろや!!(笑)
- 3児ママ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
えー!その言い方はうざいですね🤯
イラっとする時ありますよ!
鼻につく言い方する人たまにいますよね🤯💭
3児ママ
共感してくださる方いてよかったです🥲私がだいぶ心せまいのかなと思っちゃいました😫💦
帰ってアプリ見たらちゃんと理由入れてるし、こっちはキチっと日頃から約束守ってるし病院だって早めに対処して連れてくし真面目にやってるのにこうゆう勘違いされると一気にずーっとイライラモヤモヤします😫😫ほんと鼻につく先生何人かいて苦手です😅ほとんどは良い先生なんですが、、