
幼稚園の担任と副担任にメッセージカードを書く際、内容が全員同じだと問題になるか知りたいです。副担任には書くことが少なく、担任同士が仲良しであることも気になります。
幼稚園や保育園にお勤めの先生がいらっしゃったら教えていただきたいです🙏
現在、年少と満2歳児クラスで幼稚園に通ってます。
年度末なので一年間お世話になった担任と副担任にメッセージカードを書くことになりました。
書いたメッセージカードはお便りホルダーに挟んで園に提出です。
封筒に入れて提出するつもりなので中身を見られることはないと思ってるのですが(役員宛で提出するよう言われてます)
書いてる中身が全員同じだとマズいですか?😂
貰ってから先生同士で見せ合いするんですかね?
担任はまだ書く内容があるのですが副担任の先生は全然関わってないので書くことがないです💦
あと上の子の担任と下の子の担任は担任同士が仲良しです😂
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見せ合ったりしたことないです!
他の先生がもらったメッセージを読もうと思った事もないです(´◦ω◦`)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
見せあったりはしないのですね!
それなら同じ内容でも大丈夫ですね😂