女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
20代、現在5週です。胎嚢11.8mm。もらったエコーでは写っていませんが先生曰く、卵黄嚢も確認できました。 仕事で働きすぎてしまったのかピンク色のおりものが出てしまい、しばらく休職することになりました。 第一子を8ヶ月手前で死産しており不安な日々です😭 卵黄嚢が見えれば…
娘が保育園に行きたくないと泣きますが 家にいてもキレ口調で私も腹立ったりYouTubeばっかり見て言うことききません。可哀想ですが行かせてもいいですよね?😮💨先生が怖いと言ってます💦
保育園 おむつの返却について 5枚入りセットの個包装のおむつ、どこに売ってますか?💦 保育園に毎日持参しているおむつが足りず、園から借りたので返却するのですが、 5枚入りセットの袋で売っているもの、との指定です。 メーカーは問いませんとのことですが、 ドラッグスト…
喘息かもで受診する目安ってゼーゼー呼吸音がしたらですよね?? 息子は引っ越ししてからクループ咳になり喘息かもね〜くらいの診断で通院はしてなくて、年中の頃には風邪の初日だけクループ咳になるくらいで落ち着いたので心配していなかったのですが 今回耳鼻科に受診する前に…
息子が年少から英語教室に通い始めて、今年で1年生になったのですが、いまだにアルファベットが書けないことが判明しました。 一年に一回授業参観があるので今までに3回だけ行われ、全て見に行きましたが、その時は毎回英語の歌を歌いながら体を動かしたり、先生が簡単な質問をし…
大分市の森町~明野あたりでおすすめの小児科おしえてください!県外から引っ越してきたばかりで探してます。 行きやすいのは藤沢小児科医院ですが、予約制でないことが気がかりです💦 あんどう小児科が引っ越し前のかかりつけと同じ予約システムなので気になってます。 ここは待…
放デイ行かれてる方 学校に予定表出していますか? 小2娘が放デイ2箇所と学童を利用していて曜日も固定では無いため1年生の時は1ヶ月の予定表を学校に提出してたのですが2年生になりどうしようかと思っています💦 新卒の先生で4月に提出してもなにこれ!みたいな顔でどうするの…
2歳RSの保育園登校について 子供が先週金曜日の夕方に早退、病院でRSと診断され、木曜から発症してたのでピークも過ぎて熱もずっとなく、鼻水以外は元気です。 保育園はRSは登園許可所は必要なく、「医者と相談して行ってもいいよと言われたら登園ok」と言われたのですが、元気な…
人の話を聞けない子どもについてです 新一年生の娘がいるのですか、授業参観を見に行ったら全く人の話を聞けていませんでした 一対一なら聞けているのですが、授業になると教壇で話している先生と全く別の方を見ていて話を全然聞いていませんでした。 先生に指示され他のクラスメ…
子どもが胃腸炎診断を受けました。 昨夜嘔吐し、今朝は麦茶を125mlだけ飲みましたが、飲みもよくなかったです。 この後食事面をどうすればいいかよくわかりません💦 医者からは「まぁ大人も食べれない時水分しか取らなかったりするでしょ?」と言われましたが、具体的に何をどう飲…
就学相談について 幼稚園に通っている年長の子がいるのですが、皆さんの幼稚園では就学相談の案内のチラシって配られましたか? ずっと前に配られて、(子供のリュックの中に入ってた)特に先生から受けた方がいいとか何も言われてはいません。 今になって、受けて欲しい子だけに…
中耳炎ってちゃんと治ってるか耳鼻科行かないと分からないですよね?😭 薬飲んだら治るからもう来なくていいよ!と先生に言われたのですが、ほんとに治ってるのか不安で💦
子どもの時短勤務が終わるため転職を考えています。 現在の職場は、通勤1時間半で7月からパートになります。 フルタイム正社員の仕事ができなくなりそうで困っていました。 たまたま近所の歯医者さんで保育士を募集していました。 保育士としての経験はなく、子育て支援員とし…
これって愛着障害でしょうか? 2歳6ヶ月の子供です。 もともと抱っこ大好きで、家でもたくさん抱っこをせがみます。 たくさん抱っこしてあげてるし、家でも一緒にいる時間はたくさん要求に応えたり大好きだよって伝えたりおしゃべりしたり親子関係は良好かと思っていました。 保…
一歳児の体力と睡眠について 4月から保育園に入りました。 もともとは朝寝、昼寝で約合計3時間ぐらい寝ていて 夜は9時間〜10時間寝てくれたらいいほうでした。 担任の先生にもまだ朝寝していることを伝えましたが 基本的に一歳は朝寝はさせない。どうしても眠たそうなら 様子見…
参観日がはじまり地べたに座り出した 保護者が2人いました。 体が不自由とか妊婦さんでもありません。 あと、なんども子供の席へ行き 指示しにいく母親がいました。 先生はベテランでまわりをよく見てくれているのに 少しでもまわりと遅れていると 自分の子供の席に行き4回ほど…
高熱5日目 咳が酷く、夜も眠れていません、、 熱は39度後半から40.5あたりをウロウロしています。 小児科では血液検査して、(白血球の数値と細菌の数値の高さを指摘されてます。細菌性のもの? アデノウイルス検査は陰性 抗生物質を処方されてのんでおります。 今朝も39.8…
年長の上の子が自閉傾向にあるのではないかと疑っています。 ⚪︎生後4ヶ月から人見知り場所見知り ⚪︎抱っこの時、抱きついてこなかった ⚪︎園に入るまでは、他の子が近づいてくるだけで泣いていた ⚪︎人が多い場所には行きたがらない(公園などで人がいっぱいで人気の遊具には行か…
昨日初めて小学校の懇談会に参加したのですが、先生からのお話で、市の調査により小1の半分はすでに自分のスマホを持っているとのこと…うち当然のようにまだ早いと思って持たせてなかったのでびっくりです。 本を読むのが好きな子で、いまはアイロンビーズにハマっているのでスマ…
再投稿です。 小学生1年の子供の膝の痛みについて。 曲げたり、伸ばしたり足をつくのも痛いとのこと。 半年以上前から膝や足、ふくらはぎ等に痛みを訴え始めました。 だいたい数分で治ってましたが、今回は今朝からずっとです。 足を引きずってます。 整形外科、小児科とも異…
身内に幼稚園生と保育園生と比べられます。 モヤモヤするのでここで吐かせてください…我が子は1歳から保育園に入り今年で幼稚園で言う年少の年になります。 4月にレクレーションで公園でクラスごとに整列したとき、その場でお座りの指示を先生からされてしばらくしたら、うちの子…
4ヶ月で首が据わっていないのは遅いでしょうか? 5ヶ月になってすぐに予防接種があるのでそこで先生に相談したほうがいいですかね。もう少し様子見ても大丈夫ですか😓
相談?吐き出し?😭 2歳7ヶ月男の子。 ◯22日 夜に軽い嘔吐、38℃ 坐薬入れずすぐに寝た ◯23日 朝平熱になっていたので行きたいと行っていた場所に遊びに行く(滞在時間はお昼含めて2時間ほど) ◯24日 また38℃、少し下痢っぽい💩 病院行くとCRP数値(5.8)が高いため抗生物質を出され帰…
5年育休取って、教員復帰して1ヶ月。。。 意外となんとかやってこれた!! なんなら楽しいとも思える自分がすごい👏 学年の先生と、担任外してくれたボスに感謝ーーー 復帰した先生方どうですか???
内診で器具を入れられた際、すごく上手な先生で全く痛くなかったのに、翌日出血することはありますか? また、器具での出血の場合、血の色は茶色ではなく赤ですか?
もう一度病院に相談しようか迷ってます🤫 長くなりますが、流れをみていただけたらうれしいです! 25日に午前中だけで黄色嘔吐15回して 手足の痺れ、ふらつき、あったので産婦人科医受診 ↓ 電解水500、ブドウ糖500の点滴をもらい 手足の痺れや吐き気はかなりおさまり歩いて帰る…
現在10ヶ月半の息子のことです。 8.9ヶ月健診の時に体重が6.8キロしかなく成長曲線を下回った為、1ヶ月後に体重を測りに来てと言われました。 そして昨日体重を測りに行ったのですが、体重が6.9キロしかなく更に成長曲線を下回っている為2週間後再び小児科へ体重測定に行きます😔 …
発熱から今日で5日目… 水曜日の夜から発熱→38.6℃くらい 木曜日病院受診→37.9℃くらい 金曜日の朝→37.1℃くらいで下がったかな?と思ったら夕方一気に40.0℃ 土曜日再度病院受診→38.3℃、夕方39.9℃で解熱剤使用、36.7まで下がる 今→39.0℃ 熱がずっと続いていて心配です🥲 先生からは…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…