女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜幼稚園行きたくないと 大泣きする繊細な3歳な娘を落ち着かせる言葉は 何がいいのでしょうか? 拒否の原因は怖い、嫌いな先生がいるから。 今日までは運動会の代休だったので 明日はお休みだよでだんだん落ち着きましたが 今日の夜は何て言ったらいいのか…
【排卵チェックの結果について不安があります】 病院🏥での排卵チェックについて。その後の基礎体温について。 今回はクロミッドの量を減らしたこともあり、なかなか卵胞が育たず2〜3日おきに何度も卵胞チェックに通ってました。1番排卵しそうなタイミングで、いつも診てくれて…
皆さんに聞きたいです。 子が学校の算数の授業のみ先生の説明の仕方?伝え方が分からず混乱してるみたいです。で、今まで90点くらいの点数をとっていた子が50点くらいに下がった場合は先生へ伝えますか?? なぜか算数の授業だけ先生が変わるシステムらして、、子は今の教えてく…
【実母との関係について】 実母の事です。 上の子が産まれてから何かあるたびに、あなたがこんなふうだからそうなったんだよ!とか否定的な事ばかり言われていて、言われるたびにその言い方嫌だと伝えて我慢していました。 2人目妊娠中に、上の子が小学校に上がり環境の変化等…
今日下の子がお熱で休んでて、 上の子を旦那が送っていきました! 今日は16時にお迎え行くねって 子供には伝えてて、 旦那が先生に言うのを忘れたみたいです💦 子供が言ってるかなーとは思うんですが お迎え行く前に16時に行きますって 保育園に連絡入れた方がいいですかね?
【生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食の持ち方について】 生後7ヶ月です。離乳食はまた1ヶ月しか経ってません。 今月から一時保育に預ける予定なのですが 近い月齢で預けたことのある方、 離乳食はどのように持っていきましたか? 保育園の先生からは、 「お弁当でもタッパーでもな…
幼稚園教諭の方いましたら教えてください! 少し前からお休みする日が決まっている時いつ言えば良いかいつも迷います💦 普段は休む前日に明日〇〇でお休みしますと伝えています。先生も忙しそうで早めに言うよりそっちの方が良いのかな?と思ってるのですが実際はいつ言ってくれる…
小1の息子がいつも帰る時に 一緒に帰ってた子(4人中3人)に 一緒に帰ろと言ったら帰れないと言われたらしくて 友達がいても1人で帰れと言われたみたいです。 とても腹が立つんですが先生に伝えていいんですかね? そんな意地悪なやつと仲良くもしてほしくないですが 息子が傷付い…
火をしっかり通してない卵だと口のまわりが赤くなります💦 小児科の先生にはアレルギーではないだろうと言われてますが、予防接種の質問のところに薬や食品で皮膚に発疹やじんましんが出たり体の具合が悪くなった事はありますかとあるのですが、はいにしていたほうがいいのでしょ…
いまさっき38週の健診に行ってきました。 羊水が少ないと言われ明日から入院し明後日には誘発分娩で産むことになりました。 今日のモニターやエコーでは赤ちゃんは元気だよ!っと先生から言われましたが心配です。 胎動はあるにはあるのですが以前に比べると感じにくいかな?と思…
予定帝王切開の方、お腹の張りはどこまで様子見にしますか? 不規則抗体が陽性の為緊急帝王切開は避けたいと 先生から言われていますが最近座ってても数分ですが 張ってることがあります。 後期に入ったので張りは仕方ないと思いますが、、、 張り止めは処方されていないので 今…
胎嚢のサイズについて 体外受精で陽性になり、本日5w1dで胎嚢確認できました☺️ただ、先生はサイズを計りませんでした。1人目の時は測ってくれたので、口頭でサイズは大丈夫なのでしょうか、と聞いたら、5週初めなのでこんなもんですよ〜と言われました。 とりあえず胎嚢確認でき…
保育園の担任から連絡帳に書かれてたことにずっとモヤモヤしています。。。 その日は私の仕事の都合でパパが送迎で、いつもより早い時間に登園でした。 その日の連絡帳に 「いつもと違う流れや忘れ物があるととても崩れやすいです!家庭でも配慮してください。」 と書かれてお…
守口市の外島認定こども園に通ってる方、 前に通ってた方いませんかー?💦 先生や園の雰囲気など どんな感じですか?💦
【ミルクの吐き戻しの原因について】 ミルクの吐き戻しについてなのですが、現在生後2ヶ月の娘はミルク後高確率で吐き戻してしまいます。ミルクの量が多いのかと思い20mlほど減らした(減量後100ml飲んでます)のですが、それでも吐き戻してしまいます。時間もきっちり3時間目目…
妊娠判定いただいて嬉しすぎて先生に聞くの忘れちゃったんですが、BT10で HCG765は正常値ですかね🥺??
【保育園のインフル流行について、感染対策や保育室の分け方に疑問を感じています】 保育園でのモヤっとです。 運動会前にして、インフルが保育園で流行りました。 保育室は各学年ごとありますが、2学年ごと合同で保育になってます。 年長さんでインフル発生。当然同じ保育室に…
息子の食事事情に悩んでいます。 今年の12月に3歳になる息子は、食べるものがほぼ同じで困ってます。 おにぎり、うどん、唐揚げ、ハンバーグ、ウィンナー、卵焼き、アンパンマンの顔のポテト、パン類は食べます。 あとは、果物、お菓子系(ボーロ等)は好んで食べます。 白ご…
【2歳10ヶ月の娘の多動について、診断がつかないまま療育に通うことに不安があります】 2歳10ヶ月になる娘が多動です。 小児神経科にて多動、自閉症グレーとのことでした。 多動だと思います、でも多動は大きくなるにつれて だんだん治っていくから大丈夫と言われたのですが ADH…
【インフルエンザになった時のご飯作りについて】 【インフルエンザになった時のご飯作りについて】 私と長男がインフルA型になってしまいました。 先生から『他の子供と関われば関わるほど,子供にうつると思ってくださいね😅』と言われ,困っています。 主人は仕事が忙しく8…
20週健診があったのですが、1ヶ月前より約4キロ近く増えていて人間の可能性を知りました😂(先生には怒られた) 悪阻でマイナスになっていたのに、落ち着いて食欲が爆発しているのですが、低カロリーで沢山食べられる物あったら教えてください🥲
39w5dの初マタです。わたしが身長149㎝の小柄で華奢な体型ですが、ベビーが推定3400〜3500gの大きめです😂今日の検診で今週中に出した方がいいと言われたので明日から入院してバルーンを入れ、明後日の予定日に誘発剤を入れていくことになりました。予定日はギリギリ超過してない…
【放デイのトイレに行きたくない息子の問題について】 息子が3箇所の放デイに通ってるんですがそのうちの1箇所だけずっと行きたくないって言ってて、お友達とのトラブル(息子が被害に)が立て続けにあったのが原因なのかなと思ってたんですが、最近ようやく理由ポロリと出ました…
同じようなお子さんがいらっしゃる方いますか? 3歳5ヶ月の娘が本当に言うことを聞きません。 こども園に通っていて、先生はいつも穏やかで園での活動にも積極的に取り組んでくれますと言っていました。 最近下の子が産まれてたくさん我慢させてしまっていることもあると思い…
多嚢胞性卵巣で不妊治療をしています💦 ゴナールエフを投薬しているのですが段々と効きづらくなっており先生にはこれ以上増やすと卵巣が腫れるかもしれないと言われました😰 同じ経験をした方どうやって授かるまで至りましたか? あと薬の効きを戻すのにはどうしたらよいのでしょう…
3ヶ月半の赤ちゃんについて 快便で1日1度は必ず出ますが、毎回黄色でシャビシャビのうんちです。 病院の先生にはそういう子もいるかもーといわれ、一応整腸剤をだしてもらいましたが、うんちに変化なしです。 みなさんのお子さんは、このくらいの歳でうんちどんな感じでしたか?
【妊娠中の食事について】 妊娠中昆布が良くないって初めて知りました! 1人目妊娠したとき、初診で産婦人科の先生に気をつける食べ物ありますか?生ものとか…って聞いたら ないよそんなの。産まれるまでお寿司食べないつもり?😂そりゃお酒とかはダメだけど。 って笑われて、何…
【冬のお出かけについて】 1ヶ月検診後のお出かけについて。 今日1ヶ月検診で外出OKが出たので、 近所のお散歩から慣らして、しばらくしたらショッピングモールとかも行って良いですか?と先生に確認したところ、、、 今インフルエンザとか流行ってるから、暖かくなる来年4月く…
【娘の長引く咳と風邪について心配です】 娘が2週間前から咳をしていて1週間前に発熱しました。他の症状は鼻づまりと咳です。小児科にかかってアスベリンとカルボシステインのシロップ、レボセチリジンシロップ、プランルカストの粉薬、気管支広げる貼り薬と解熱剤をもらいまし…
話し長くなります。すみません。 5月に出産し、只今育休中です。 元々保育園事務担当として入社し2年間働いてました。 事務担当とはいえ子供と接することも度々あり、 子供が好きなので楽しくやっていたのですが、 園長先生に子供と接するのが上手と褒めていただき、 事務じ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…