女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の子どもが叩いたとき、どのような対応をしていますか? 1歳8ヶ月の娘のイヤイヤが最近増してきて、気に入らないことがあると手がでることが増えました。 真顔で持ってるおもちゃで叩いたり、相手の手足や頭を叩いたり、机や床を叩いたりします💦(軽い力ですが…) 叩かれたら…
精神とか発達障害軽度知的などで障害年金受けてる方はご自身から先生に話したんですか?それとも先生から提案されましたか?
初めての妊活です 生理周期がバラバラで、ルナルナで生理日管理しているのですが、生理開始日よりも1週間以上先で生理がきたりしていて、妊活しにくいのかなと心配です 前回の生理は来なくて、心配になり婦人科を受診し、生理誘発剤を飲んで生理がきました その時に先生に相談…
お友達に叩かれたなどの相談はどのタイミングで先生にしますか?相談というかチラッと様子を聞いてみる感じです。 一昨日、園に16時過ぎに迎えに行き帰宅しました。帰宅して少ししてから片方の肘が曲げたり伸ばしたりすると痛いと言い出し。すぐ治るだろうなと思っていましたが…
日曜日の夜や、学校へ行く日の朝になると お腹が痛いと言って、学校を休もうとします。。 原因は担任の先生とわかっています。。 問題のある先生と有名みたいなので、どうにもできないのですが、お腹痛いと言われた時なんと返答し、登校をどうさせるべきなのかがわかりません。。…
子どもの発熱後について 水曜日に発熱後嘔吐下痢をしていました。 木曜には熱は下がっており嘔吐も1度のみ 下痢はしばらく続いてましたが今日はすっかり治っています。 嘔吐下痢は私も移ってしまい、ノロかな?と思っています。 娘が発熱したのはこれが初めてで、前日に予防…
予定帝王切開だった方にお聞きしたいです。 個人病院なのですが、当日の執刀医は誰か、事前に説明はありましたか? 近所の評判が良いクリニックに通っていました。 検診中はずっと非常勤の女医さんで、院長先生にあたったことがありませんでした。(とても優しい女医さんです) …
胎嚢、胎芽が小さく成長が遅いです‥。 11/21 人工授精 12/5 検査薬陽性(人工授精を2w0dとすると4w0d) 12/18 胎嚢確認5.8mm(5w6d) 12/25 胎嚢8.6mm、心拍確認(6w6d) 12/28 胎嚢11mm、胎芽3.8mm(7w2d) 1/11 胎芽9.7mm(9w2d) 胎芽が小さいため予定日や正確な週数はまだ…
次回の検診予約について 昨日エコーで心拍確認できたのですが、胎児が小さい為先生から「また1週間後くらいに来れますか?」と言われました。 都合が良いのが直近でも2週間後になってしまうのですが、問題ないでしょうか? 勿論何よりも優先すべき!という意見も理解できますが…
【幼稚園 加配について】 幼稚園の理事長と園長に話があると言われ、個別に話しました。 「お子さんがちょこまかしていて集中もないので、加配をつけたい」と言われました。(本当にこういう言い方でした) 幼稚園での様子は担任からも聞いていたのと、診断は無いですが療育にも通…
1歳何ヶ月で、1人立ち、1人歩きができないと、病院受診するべきでしょうか? 3番目の息子が1歳2ヶ月ですが、1歳でつかまり立ちを始めてから進展がありません。 1歳から保育園へ通い始め、先生方とも情報共有や相談をしているのですが、ゆっくりさんかもしれませんね〜 などと…
お子さんが喘息持ちだよって方、自宅で吸入器使用されてますか? 息子がゼーゼーとした呼吸をしています、前回風邪を引いた時にも同じような呼吸音がしており小児科の先生から喘息と言われました。その際に次は吸入器を購入して吸入するように、となっていました。 風邪の時しか…
3歳の子が、遊び場でスタッフさんにおばあちゃんと言った時なんと注意したらいいですか? 見た目はおばあちゃんですが、おばちゃんもおかしいしお姉さんも違うし先生?名札があるので〇〇さん?なんと教えたらよかったでしょうか?
みなさんならどうしますか? 1年前から短時間パートで働いています。 しかしなぜか仕事を始めてから体調を崩すことが多くなり、特に8月以降はひどい咳に悩まされ、長いときで仕事で一週間休むこともありました。 咳が出始めるとなかなか治らず、一週間薬を飲んで少し良くなってそ…
両親から銀行での教育資金の贈与をもらってるのですが 習い事なら、その引き落とし講座の写真 学芸品なら、その領収書 幼稚園のバス代も封筒の領収印の写真などを申請して 資金を受け取っているのですが ランドセルも対象ですか? 公立小学校に通います その際ランドセルを購入…
最近本当に5歳になる息子に手がかかって困っています…。 今まで全く手がかからず、生まれた時からよく飲んでよく寝て 性格も穏やかだったのに最近は自分の使っていたものを取られると怒って実際に叩かないけど寸止めで叩くふりをしたり 大きな声で叫んだりします。 でも、「いい…
赤ちゃんのエコーの心臓の4つの部屋?について教えて下さい🙇♀️ 妊婦健診で行ってる所は特に心エコーなどしてくれません😭先生が言わないだけかあまり詳しく教えてくれずで🥲💦 このエコーの写真でちゃんと心臓は4つに分かれてるかわかりますか?💦 この色のやつはまた違うやつなの…
幼稚園のPTAについてモヤモヤしたことがあり質問です。 少し長いです🙇♀️ 先日、幼稚園の役員決めがあったのですが、私は当日副鼻腔炎で高熱が出てしまい行けませんでした。 我が子の幼稚園は役員決めはくじ引きのようで、今回初めてのことだったので詳しくは全くわかりません。…
大規模園の場合、ケガの報告とかってないものなんでしょうか💦 数ヶ月前に小規模園から大規模園に転園したのですが、 今までだと(そんなケガ大した事ないから報告しなくてもいいのにっていう)ほんの些細なケガでもわざわざ報告していただいたのですが、今の保育園に転園してから…
3歳の息子について。 息子は2歳ごろには文章で会話できていて、今は大人顔負けに話します。 そのため耳で聞いて理解することは得意なのかと思っていたのですが、遊び場や朝の支度など、私や先生の言うことが聞こえてないのか?ってくらいスルーして目についたものに興味がどんど…
2歳児のワガママの対応に困っています。 保育園から突然個別面談をすると言われ、保育園での子どもの様子を知らされました。何をするにもイヤイヤで他の子達と一緒にスタートができず、いつも1人遅れてしまうとのこと。悪いことをして叱られても癇癪をおこすこと。など…イヤイヤ…
加配について 3歳10ヶ月の言葉の遅れがある女の子です。 現在は幼稚園、リハビリ、療育園に通ってます。 この前、療育園で発達相談して頂ける機会があり、心理の先生に現在の状況を説明しました。 その際、夫婦の間で幼稚園の加配についての話が出ていて、相談をしてみました。 …
放課後デイを使うかについて相談です。 長文すみません。 4月入学なので、今から動くのは遅いとは重々承知しておりますが、ぜひ放課後デイ利用されてる方や利用を検討したこてのある方アドバイスお願いします。 3歳から療育に通っている子供で、未診断ですが、ADHD傾向が気になり…
幼児自慰についてです。 厳しいご意見はないとありがたいです。 今4歳の娘が3歳くらい?の時から手を下にしてうつ伏せになって何かしていたり、最近はローテーブルの角っ子で股間を当てたりしています。 最初何しているのかな?と思っていたら、旦那から幼児自慰について教え…
奈良県桜井市在住の方、 引っ越し予定でして、 小学校、中学校の評判を教えて下さい。 先生 給食 校舎 雰囲気 具体的に教えて下さると参考になるので有り難いです。
来週卵管造影検査をする予定です。 採血すらビビっているレベルで痛みに弱いのですが、先生に「採血とは比にならないくらい痛いと噂の検査です」と言われました😭 卵管造影検査されたことある方、どれくらいの痛みを感じたのか教えていただきたいです😭
保育園、こども園の先生ってもう次年度の担任とかわかってんのかな?🥹 一昨日クラス担任と話してたときに 私たちも次の年中クラスに向けて色々と気持ちをきりかえていかないと、、みたいな事を言ってて 捉え方によっちゃあ 持ち上がりします みたいな言い回しだったので期待し…
明日から上司に嫌がらせ等されそうで憂鬱です🥲 昨日、上司の准看に退職する旨を伝えました。 私はクリニックで看護師をしています。 転職する為に 准看の上司に辞める事を伝えたらキレられました… 「今まで〇〇さん←私、の働きやすいようにみんな協力してくれたのにちゃんと…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…