女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
休職→退職で、職場の荷物を取りに行く際の伝え方についてアドバイスください! 保育士です。4月入ってすぐに休職、4月末をもって退職が決まりました。 職場に少しだけ荷物が残っており、捨ててもらうのも着払いで送ってもらうのも申し訳ないので、 せめて最後は挨拶しつつ取りに…
おそらく発達障害があるであろう息子‥ 周りのお友達がみんな優しくて泣ける😭😭😭 切り替えがうまく出来なくて、片付けやお支度がなかなか進まない時もお友達がどうしたのー?って手伝ってくれてる😭 私も一緒に手伝うよ!とさらに集まってくれるお友達😭 みんなどうやって子育てして…
先生はまだ始まったばっかりやし大丈夫(ニュアンス)って言うてくれてはるからそうなると一番心配なんはお友達のことをこの子あの子その子でまとめてそうで無理 ほんま、お友達誘うのだけはMAXレベルに上手いんやから名前を覚えて。
初めての質問になります。2歳児クラスの子供がいます。現在通っている保育園はコドモンを利用しています。新しいクラスになってから途中までは連絡帳が毎日先生が書いてくれていましたが、ある日いきなり連絡帳は届かず活動記録だけが届くようになりました。担任に確認すると、写…
夜中の咳が酷いので病院にいったら風邪からくる気管支炎ぽいかなぁとゆわれました。 昼間は保育園で咳はでていないので保育園にいかせようと思ってるんですが先生に気管支炎ぽいですとゆったほうがいいですかね? 昼間は大丈夫なのでどうなんだろとかんがえちゃいます、
今日、年中になった息子がおやつの時間にお友達に引っ掻かれたみたいで10cmほどの傷を作って帰ってきました。 息子がうるさかったのが嫌で引っ掻いてしまってようで、そのことに関しては私からも静かに食べようねと声掛けはしました。 今日は担任の先生がいてなかったので別の先…
初めまして🙇🏻♀️初マタです。 昨日7週2日で2回目の心拍確認でbpmと心拍波形を見せてもらいました。胎芽の大きさは週相当で、bpmも145と順調と言われましたが、波形が小さいように見えて不安です😔 bpmが週相当であれば気にしなくてもいいのでしょうか? 先生からは特に何も言われ…
幼稚園生ですが、子供がお友達にいっぱい蹴られたと言ってきました。園での様子見てても遊んでる時に叩かれたり押し付けられてるところも見たことがあり、子供がやめてと言っても聞いてくれないそうです💦 よく遊ぶ子でその子のママとは会った時に話すくらいですが、子供が幼稚園…
妊娠後期の体重管理どうされていましたか?🥹 体重管理厳しめの産院です。BMI低めで15kgまでの体重増加はOKと言われ、現在つわりピーク時から+6kgです。 25週頃から食事量を減らして体重キープしていたのですが、29週の健診で前回より+1.5kgでした。先生からは特に指摘もなく、…
なんか小学校ってすごい子多いなぁ。 覚悟はしてたけど… 今年4月から小1に上がり、保育園はのほほんとした園で特にトラブルもなく楽しそうに行っていました。 数日行っただけでも 「消しゴム落としてどっか行っちゃったなーっておもったら前の席の男の子が隠して持ってた。ずっ…
保育園の体制についてご意見下さい🙇♀️ 0歳児クラスから保育園に通っていましたが、引っ越しのため今月から転園しました。4歳児(年中)クラスで、今度の保育園は新設された今年度からの園です。 以前の園は1クラス20人ちょっとで担任が2人いました。今度の園は規模が小さく、息…
保育園のクラスのお友達のフルネーム言えてる 急にです。なんなら私もフルネームで呼ばれます😂 お風呂上がりなんか喋ってるなーと思って聞いてたら みんなのフルネーム言ってました。 どこで覚えてきた?って感じです 保育園ではみんなあだ名か下の名前で呼びあってるので 苗字…
保育園に対するプチもやもや?です。 保育園には子供それぞれに引き出しが用意されていて、そこに各自着替えやらビニール袋やら入れています。 引き出しにはお名前が書かれたシール(テプラみたいな)がついているのですが、 うちの子の引き出しのお名前のシールが、ずいぶん前か…
離乳食を全く食べないのを心配して、 別件で小児科に行った際に食べないことを相談しました。 そこで先生は "今は食べる練習って感じで大丈夫よ〜"って言ってましたが もう7ヶ月、いつまでミルクメインで離乳食は練習だと 気長に待っていいんですかね?笑 このままだといつにな…
沖縄のバークレーレディースクリニック、うえむら病院、ハートライフで入院したことある方いますか? 施設や先生、助産師さんの雰囲気教えてください😄
4月から保育園に行っています。 旦那が自営業で、その手伝いをしており、働く時間は完全に不定です。保育園に申込む就労証明は 保育園に預けたらこのくらい働くであろう時間を書きました。 ただ、入園して、慣らし保育だったり、早速洗礼を受けて休む日が多く、実際就労証明に書…
1歳半の娘がいます。 4/16夕方に多量に嘔吐、夜間急患へ行きました。 保育園でノロのお子さんがおり、検査はしませんでしたが 保育園でノロ出ているのであれば感染性胃腸炎だろう。と点滴をし、吐き気止め(座薬)を処方されました。 その後、嘔吐なく過ごしてましたが 4/18から…
保育園(市役所)への要望?苦情 3歳児クラスに通う息子がいます。 同じ区画の乳児保育園から持ち上がりで通っています。 まだまだ一年が始まったばかりですが、 楽しく通えてるのかな?大丈夫かな?と不安で不安で。 心配要素の1つに先生方の声掛け?挨拶?があります。 朝…
4歳娘が、 今日幼稚園でお友達と木の枝で遊んでたら、お友達の目に当てちゃった と言いました。 血は出なかったかとか謝ったかとかそれでどうしたか聞きました。 血は出てない 謝ったらお友達は大丈夫と言った 先生が「棒は危ないから振り回したり叩いたりしない事」と言った …
新一年生の娘。 4/11から登校していて、泣かない日はありません💧 先生いわく、給食の時間以外、ほとんど泣いていると聞きます。よく涙が枯れないなぁと思うほどです 泣きながら私に必死に訴えてくる娘を見ていると、なにが正解でなにが不正解かわからなくなってくるのですが😢 …
人工受精って...何回かやったら諦めた方が良いとかあるんですかね......既に、7回ほど人工受精で頑張ってます。。。 先生も「こんだけ頑張ってくれてるしなぁ〜うぅ〜ん。漢方飲んでみる?」と前週期から漢方を飲み始めました。 今週期は、「漢方飲み始めたところやし、もう少し…
歯科医院にお勤めの方に回答頂けると幸いです。 土曜日から奥歯のほうが痛く月曜日に歯科医院で診てもらい、奥が痛いことを伝え、左上奥歯の虫歯を治してもらい終わりました。 小さな穴が空いていてそこに食べカスが詰まって痛いのだろう、とのことでした。 先生いわく神経まで…
肌荒れがすごくて病院に行ってて、 1回目ヒルドイド処方しても治らず 経過観察で1週間後来てと言われて 2回目はステロイドもらいました。 (リドメックスとクロベタゾン) ですがどうしてもステロイドには抵抗があったので 色々な方法を試してみてどうしようもない時に使おうと思…
今年新1年生になった娘を持つ母です☺️ みなさん今日も1日お疲れさまでした✨ 小学校生活が始まってまだら1ヶ月も経ちませんが、 保育園4年間1度も行きたくないと言ったことがなく むしろ土日も行きたいと騒いでいた娘が小学校を辞めたい 行きたくないと駄々こねが始まりました💦 …
新年度、皆さん大丈夫ですか?😇 我が家の娘も年少クラスが始まって、新しいお友達。新しい先生。新しいお部屋。新しい環境盛りだくさんにもう大荒れで毎日私の心も大荒れです☁️笑 きっとうちだけじゃない。みんな頑張ってる。 と、心の中で唱えながら今日の寝かしつけも終わりま…
夜驚症で小児科受診した方いますか? 長男3歳の夜驚症が酷くて、親は疲弊、弟は泣き声で起きて寝不足の毎日です。 1度かかりつけの小児科に別の用事があり、そのついでに「最近夜驚症のような症状が出ていて、、、」と相談したら 夜驚症に処方されるのは、睡眠薬や精神的な薬にな…
子供の本読みカードをずっと忘れられていた 皆さんなら学校に何か言いますか? 小4の息子が本読みカードを2日続けて忘れてきて、保護者サインするのに、また忘れたの⁈ってちょっと強く叱り 3日目にも忘れてきて、丁度参観会あり、懇談会で息子の机座って隅から隅まで見ました…
私立の小学校の先生は、手厚いですか? 私立だと、バタバタする子はいないですか?
新潟市中央区紫竹山にある急患センターの今日の小児科の先生どこの病院かわかる方いらっしゃいますか?
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。