
人工受精で7回挑戦中。漢方を試しているが、ストレスや費用面で不安。妊娠経験のある方いますか?
人工受精って...何回かやったら諦めた方が良いとかあるんですかね......既に、7回ほど人工受精で頑張ってます。。。
先生も「こんだけ頑張ってくれてるしなぁ〜うぅ〜ん。漢方飲んでみる?」と前週期から漢方を飲み始めました。
今週期は、「漢方飲み始めたところやし、もう少し頑張りましょうか」とも言われました。
難色示されると不安になってしまって…お金も安いわけじゃないし…
旦那にも、またかあ〜と言われ、ストレスでやられそうです(;_;)
7回以上で、妊娠された方いらっしゃいますか?
- しーママ🐰(4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
回数重ねても妊娠率は落ちていく、タイミング法と確率は変わらないということ、ピックアップ障害の可能性も考えられて3回リセット来た時に諦めて体外に進みました🥲
漢方がいい役割を果たしてくれると良いですね🥺

みゆゆ
私の病院のせんせいは何回かやってダメなら次のステップに進むといっていました!何回かは思い出せなくて申し訳ないのですが、回数をやれば確率があがるわけではないようです😞ちゃんと受精しているか、排卵して卵管に行っているかなどがわからないので、もしそこに問題があれば何度やってもだめでしょうし、、、😞
-
しーママ🐰
そうですよね😭
卵管検査は問題なかったのですが…- 4月23日

ままりんぐ
うちの先生は4-5回以降は確率がグッと下がるから目安はそれくらい,と説明されました。
-
しーママ🐰
ありがとうございます😭
- 4月24日

ごま🐰
私が通っていた婦人科の先生は人工はタイミングと数%くらいしか確率変わらなくて無駄だから、人工やるなら全部検査して人工飛ばして体外やってって感じでした😂
35歳からどんどん妊娠確率下がりますしね…悩ましいところではありますけど💦
-
しーママ🐰
悩んでる間にどんどん歳は取るし確率も下がる…病院変えた方が良いのかさえ思ってしまいます💦
- 4月24日

はじめてのママリ
夫婦ともに特に問題なしで、初めての妊活ということで、タイミング4回、
37歳で人工授精6回しましたがダメ、、、
今回の生理から体外受精にステップアップしました。
先生からはうーん一応目安の6回ダメだったから
体外受精か人工授精か夫婦で話し合ってと言われて
体外受精にしました😭
-
しーママ🐰
旦那も協力的なのか、気分次第な部分があって費用面で、体外受精に踏み切れず😭
話し合って、理解のある旦那さんで羨ましい🥹- 4月24日
しーママ🐰
体外にすぐステップアップできる費用があれば良いのですが、2人目やし…年齢も37なので焦ってます😭
退会ユーザー
高額療養費を使えば限度額まで抑えられますよ😌
あとは生命保険を契約していれば保険も下りますし、私も金銭面的に不安でしたがほぼゼロ円で受けれてます😊
人工授精は生命保険使っていらっしゃいますか??