![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目バークレー2人目うえむらで出産しました🌼
バークレーは女性の先生だけというのを聞いて通っていましたが、待ち時間がかなりあったのと、出産の時は診察時間外だったので初めましての男性先生に取り上げてもらいました🤣えぇ、だれ?!と少しビックリしました
助産師さんや先生はどちらの病院も親切でしたが、うえむらのいい所は自分に合ってる先生を見つけられるという点ですかね☺️でも大きい病院なので助産師さんなどの人数も多い分苦手な人はいるかもです!!💦
お金の面だと、2人とも自然分娩でしたがバークレーは手出しが7万くらい、うえむらは促進剤使いましたが4万円ほどもどってきました🙆🏻♀️
個人的には、ご飯のおいしさ、院内の綺麗さ、自分に合ってる先生を選べて予約して通えるうえむらが好きです!☺️
バークレーの良いところは、診察終わりにすぐ隣にあるスタバでご褒美時間作れる所でした🫣✨笑
はじめてのママリ🔰
スタバは笑っちゃいました😂
両方経験された上でうえむらがいいと思ったんですね!
とても貴重な意見ありがとうございます✨