「出産」に関する質問 (620ページ目)




一昨年11月に1人目出産しまして、育休延長しており今年4月入園予定です。そして今2人目妊娠中で6月出産予定なのですが、連続育休取れるのですかね?2人目の保育園入園は来年4月と考えております。
- 出産
- 保育園
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- 入園
- 🐰
- 2



出産した方に質問です! 妊娠34w0dで、赤ちゃんが1759gでした🥲 小さめな赤ちゃんです。 私も夫も2400gあたりで産まれたので遺伝かなぁと言われました、、 胎動はよく感じられて元気です☺️ 予定してた体重と実際の体重はどのくらい差がありましたか??
- 出産
- 胎動
- 体重
- 妊娠34週目
- 34w0d
- はじめてのママリ🔰
- 6



3人目の抱っこ紐に悩んでいます。 6月出産予定ですが、春から上の子の幼稚園の送迎が始まり片道20分徒歩です。 2人乗りベビーカーと抱っこ紐&上の子徒歩下の子ベビーカーと抱っこ紐で送迎することになります。 次男の時はベビービョルンミニを使っていたのですが、そのせいなの…
- 出産
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- ベビーカー
- はじめてのママり
- 2







ギャン泣きがひどく調べるとコリックかなと思っています。 もうツラいのですが、コリックを理由に出産した産婦人科にある小児科受診などできるのでしょうか?
- 出産
- 小児科
- 産婦人科
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



前回の妊娠と同じならその内吐きつわりもやってくるだろうけど、今のところ食べつわりとよだれつわり。 でも食欲0で食べることが苦痛だから本当にしんどい😔 絶食して点滴とかだけで出産まで行けるなら楽なのになー
- 出産
- 妊娠
- 食べつわり
- 吐きつわり
- よだれつわり
- はじめてのママリ🔰
- 0




秋田市の並木クリニックで妊婦健診を受けていた方にお聞きしたいです。 並木クリニックで妊婦健診を受け、そのまま出産も並木クリニックで…と思っているのですが、万が一重症妊娠悪阻や切迫になった場合も並木クリニックで入院になるのでしょうか?それとも総合病院に紹介になる…
- 出産
- 総合病院
- 妊婦健診
- 秋田県
- 秋田市
- はじめてのママリ🔰
- 1


愚痴です。 明日で38週になる初マタです。 1日が長すぎて暇すぎてメンタルやられてます。ここ数週間は夜はほぼ眠れていません。夜から明け方にかけて眠れないのがストレスすぎます。なんで夜の時間ってあんなに長く感じるんでしょう。 あともう少しで出産なのは分かってるのです…
- 出産
- 初マタ
- 旦那
- 妊娠38週目
- マイナートラブル
- ぴんちゃん
- 1



年子や2歳差で出産された方、 妊娠中、上の子を抱っこしたり お腹の上に乗ってきたりありましたよね…? まだ8週で、前回心拍確認はできましたが お腹への負担がある程度あるので 不安です………
- 出産
- 妊娠8週目
- 2歳
- 妊娠中
- 上の子
- ままり🌻
- 9