※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

枚方市のなりもとレディースホスピタルにて出産された方に質問です。無痛分娩の場合、手出しはいくらでしたでしょうか?

枚方市のなりもとレディースホスピタルにて出産された方に質問です。

無痛分娩の場合、手出しはいくらでしたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

初めまして🤝🏻
無痛ではないですが、昨年なりもとにて出産しました👶🏻

参考になるかわかりませんが・・・
個室(シャワーなし)+深夜の出産で手出し13万程でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    シャワーなしの個室でも不便はなかったですか?🙄

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然不便ではなかったです!
    シャワーの予約は貸し出されるiPadからいつでも予約できます◎(1回、30分)

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    ちなみに、妊婦健診の際に4Dエコーを希望の場合は別で予約しないといけなかったですか?💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りだったので、あまり詳しくないですが・・・
    私は分娩予約をしに8wぐらいでなりもとに行った時に4Dで見せてもらった気がします。
    普通のエコーからパッと4Dに切り替えて見せてくれたような・・・
    すみませんお役に立てず😨

    • 2月10日
ゆでたまご

このお正月に無痛分娩で出産しました!
4日間がっつり年末年始大部屋に入院して
手出し16万円でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!大部屋は快適でしたか?
    また、無痛は早めの段階で麻酔を入れてくれましたか?💦

    • 2月5日
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    なりもとで3人産んで3回とも大部屋ですがほぼ貸切かいても4人満室になることはなかったので本当に快適でした!
    大部屋だからか夜中は母子同室にされる方が少なかったので泣き声も気にならず、寝れましたよ☺️

    • 2月6日
  • ゆでたまご

    ゆでたまご

    無痛麻酔は2人目の時は子宮口6センチまで待とうかと言われました!今回は3人目ということもあり序盤で入れてくれました!
    基本陣痛が波に乗ってからの麻酔になりますが、あまりにも痛かったら相談すれば早くに入れてくれるかもです🙌

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6cm!!そこまで耐えれるのが凄いです💦今回2人目なので早めに入れて欲しいなと思っていて!教えてくださりありがとうございます!

    • 2月6日