
コメント

ママリ
そうです!
うちは2人目の時は夫の転勤先で出産、たまたま日曜日の夜に陣痛きたので1人で病院行きました。
3人目は計画分娩だったので夫に休みとってもらい出産後、お迎え行ってもらいましたよ。

ままり
うちも旦那に子供に任せて病院の玄関で「じゃあね!」っていう感じでした
-
きむち
コメントありがとうございます🙏
母は強し!って感じですね😂- 1月31日
ママリ
そうです!
うちは2人目の時は夫の転勤先で出産、たまたま日曜日の夜に陣痛きたので1人で病院行きました。
3人目は計画分娩だったので夫に休みとってもらい出産後、お迎え行ってもらいましたよ。
ままり
うちも旦那に子供に任せて病院の玄関で「じゃあね!」っていう感じでした
きむち
コメントありがとうございます🙏
母は強し!って感じですね😂
「出産」に関する質問
一歳半の娘がいます。早く子育て終わらないかなーと思うのはおかしいですかね?専業主婦をしています。出産までは働いていました。自分で稼いだお金で好きなものを買って、好きなところに行きたいし遊びに行きたい。日々…
今回始めての妊娠で,赤ちゃん用品は揃えて、まだベビーベッドは組み立て出なくて…後パズルマットも床に敷く予定で、その準備っていつぐらいにするのが良いと思います?? 12月中旬に出産予定です‼︎
とても辛く吐き出し失礼いたします。 昨年に一度8wで稽留流産し昨日同じく8wで二度目の流産をしました。 今回は二卵性双生児で2人とも心拍が止まってしまいました。 まだ酷めのつわりも続いています。 稽留流産の手術を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きむち
コメントありがとうございます。
状況が似ていて参考になります!
我が家も同じく転勤先で3人目を妊娠中で出来れば自然な流れで出産を迎えたいですがそうも言っておれず計画分娩も検討中です🫠