


妊娠26週。 安定期超えたくらいから、エコーで胎盤が子宮出口近くにある。お腹の張り気をつけて。 と言われてずっと来ましたが未だに上がりません🥺💦 初めての低位置胎盤で怖いです。 まだまだ治る可能性ありますか? 検診いくたびに低いな、まだ低いなと言われると焦ります😭
- エコー
- 安定期
- 妊娠26週目
- 胎盤
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんってこんなに顎シャープですか?😂 16w3dのエコーです。 もう旦那に似てる気が…🤣 私はどちらかと言うと丸顔なので笑
- エコー
- 旦那
- 妊娠16週目
- 16w3d
- 赤ちゃん
- ちーちゃんママ☺︎
- 1












18週1日のエコーです。 この2つの白い線はタマタマでしょうか? そしてこの先についている細い線?が 🐘ですかね?? 息子の時のエコーと違うので女の子かな?と 思うのですが明らかに突起のため、 男の子の可能性の方が高いようには思います💦 よろしくお願いします😓
- エコー
- 妊娠18週目
- 女の子
- 男の子
- 息子
- はじめてのママリん
- 2

皆さんの病院は、妊娠25w頃〜臨月までって経膣エコーどのくらいしますか?? 妊娠中期に織り物検査で一回すると思うのですが、それ以外の妊婦健診の時って子宮頸管長測るためとかで経膣エコー何回かやったりしますか?
- エコー
- 臨月
- 病院
- 妊娠中期
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ
- 2

生理は1月16日から6日あり 今日で5w5dのはずですが 病院でエコーで診てもらうと 4w1dとなっていました 何故でしょう?大きさとか関係あるんですか?
- エコー
- 病院
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





三重県立総合医療センターで通院、出産された方に質問です。 質問攻めですみません💦 1、妊婦健診って毎回どんな感じですか? エコーでいつも順調だよーとは言われるのですが、あまり詳しく赤ちゃんの状態を見ていないような気がして😅 いつも頭と足の寸法測って、終わりって感じで…
- エコー
- 母親学級
- 赤ちゃん
- 三重県立総合医療センター
- 三重県
- 大福
- 3

黄体機能不全です。 1人目の時から診断されていて、デュファストン を内服して授かりました。 1人目の時の基礎体温は、高温期への移行が緩やかなタイプでしたが、きちんと低温期と高温期の2層になっていました。 2人目妊活を始めて、基礎体温をまた測るようになったら無排卵のよ…
- エコー
- 基礎体温
- 産婦人科
- デュファストン
- 黄体機能不全
- えったん
- 1



関連するキーワード
「エコー」に関連するキーワード