

顕微授精なので週数ズレないです💦 5wの検診で胎嚢5.3ミリ 6w 胎嚢11.3ミリ 卵黄嚢確認 この時点で無理かもしれないと覚悟していたんですが今日7wで、胎芽3.8ミリと心拍確認できました。しかし胎嚢が11.3ミリで1ミリも成長しておらず💦💦 厳しいと思いますか? 先生には、願うし…
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1



5w5dの予定で病院に行ったら4w3dで12mmと言われました。 行為のタイミングを考えても4w3dはないんじゃないかと思ってます。 1週間前の生理予定日に陽性が出て、今日検診でした。 12mm胎嚢があるのに赤ちゃんが見えなくて心配です。
- 胎嚢
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 4w3d
- はじめてのママリ
- 2

枯死卵の可能性を伝えられました。 6w1d(体外受精のため確実です)のエコーです。 胎嚢が大きく、卵黄嚢はあるが胎芽が見えず心拍確認もできないため枯死卵の可能性もあると5日後の再受診となりました。 妊娠継続は難しいでしょうか。 厳しい意見でも結構なので、よろしくお願い…
- 胎嚢
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 体外受精
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 5







7w1dです。 移植をしての妊娠なので週数のずれはありません… 6w1dの検診では順調だったようなのですが、今日の検診では、胎嚢は大きくなっているものの、胎芽は1㎝くらいが平均のところまだ5㎜くらいと小さく、今日確認できるべき心拍が小さくて確認できませんでした…。 6週から7…
- 胎嚢
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠初期の経過について。 6週と7週にエコーした際は、胎嚢のみの確認で、それぞれ平均値より1.5週ほど経過が遅れていました。 8週にエコーすると、標準より少し小さいくらいの胎芽と心拍確認で、予定どおり8週だねと言われました。 10週のエコーも同様、標準くらいの胎児と心拍…
- 胎嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





はじめまして 染色体異常についての質問です 6週で胎嚢のみ確認 7週で胎嚢とうっすら卵黄嚢?の確認 8週で胎芽11ミリ、心拍確認 10週で胎児32ミリ と推移しています。 現在病院の先生に何か言われたわけではないですが、6~8週の成長が遅かったため、何か染色体異常があるのでは…
- 胎嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

体外受精で2回流産。 1回目は11週で心拍確認できず、 7週ごろに高熱でカロナール飲みました。 2回目は最初から胎嚢が小さく、 心拍は確認できてましたが、 8週で心拍確認できず。 この時は4週ごろインフルで薬とカロナール。 この熱と薬の服用で流産なのかなー。。 結局わからな…
- 胎嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- にゃおぱ
- 1





妊娠初期の症状 同じような症状を経験された方いらっしゃいますか? 妊娠検査薬をする前から、下腹部が引っ張られるような感覚やひどい眠気等がありました。 妊娠5Wの先日から、お腹の張りがなくなってしまい、赤ちゃんがいなくなってしまったように感じます。 胎嚢は確認済み、…
- 胎嚢
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 赤ちゃん
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 1




5w0dです。 (基礎体温と排卵検査薬で排卵日ほぼ確定) 昨晩、高温期20日目でこの反応だったのですが、 5w0dの今日胎嚢確認は出来ると思いますか? 明日遠方の両親と会うため、 今日胎嚢確認→明日報告が出来ればいいなと思っています😌✨
- 胎嚢
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ
- 4

現在、4w(胎嚢確認未)です。 仕事の休み上、初診が9wで行くことになると思われるのですが遅いでしょうか… また分娩の予約もとりづらいですかね… そもそも胎嚢、心拍確認が遅いので不安です。
- 胎嚢
- 分娩
- 妊娠4週目
- 妊娠9週目
- 心拍確認
- なちゃん
- 5
関連するキーワード
「胎嚢」に関連するキーワード