「授乳回数」に関する質問 (143ページ目)





2ヶ月の子供が夜ぐっすり眠れるようになり、授乳時間が8時間から10時間程開く日が増えてきました。 差し乳なので胸が張ることはありませんが、母乳量を維持するためには子供を起こすか、夜間も搾乳した方がいいんでしょうか。 日中の母乳は時間を決めずに欲しそうならあげていて…
- 授乳回数
- 搾乳
- 授乳時間
- 差し乳
- 胸が張る
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後3ヶ月の娘を母乳で育てています。 今まで泣いたらおっぱいでやってきたので 1時間半や、酷い時は1時間ごとにおっぱいをあげていたのですが 泣いてあやしている時に寝始めたのがきっかけで お腹が空いて泣いている訳ではないと思い 泣いてもとりあえずあやしてみて3時間おきぐ…
- 授乳回数
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後6ヶ月の男の子ママです! 今週から2回食を始めて、 1回目80〜90g 2回目60〜70g 食べていて、完母で授乳は1日5回〜6回です! 同じ月齢くらいのママさん、離乳食の量と授乳回数を教えていただきたいです!
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 完母
- 月齢
- ぴょん
- 2






体重増加についてです。生後2ヶ月です。完全母乳で、出も良く、授乳回数は10-11回で片乳ずつあげていて一回の分数は5分の時もあれば、10分の時もあります。2ヶ月1日目5310gでした。2ヶ月と23日目の体重は5560gでした。日割りにすると一日10gしか増えていません。おしっこは一日10…
- 授乳回数
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- うんち
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1



まだまだ授乳回数が添い乳も合わせたら10回くらいあります。 授乳クッションも面倒であぐらかいて横抱きしてるんですが、股関節と膝が痛くなりました🥲 生後10ヶ月頃のお子さんの授乳スタイルってどんな感じですか?💦 後追いなどで抱っこしすぎて肩や腰が限界です😂
- 授乳回数
- 生後10ヶ月
- スタイ
- 授乳クッション
- 後追い
- やきいも
- 2










関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード