
悪阻で食べたら気持ち悪くなる&食べない方が調子が良いです。 6w5d、2人目妊娠中です。発覚時から、におい悪阻はあります。 1人目は常時船酔い状態で何をしても気持ち悪さが続いていました。今回は上記の通り、食べたら気持ち悪くなり、食べない方が楽です。水分はとれます。食べ…
- 妊娠6週目
- 6w5d
- 家事
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1

6週3日目です。 三日ほど前から茶色のおりものがでており、 凄く不安です。 たまに生理痛みたいな鈍痛?もあります😭 これは初期症状にはあるあるなんでしょうか、、。 次の検診は2週間後です。
- 妊娠6週目
- おりもの
- 検診
- 茶色
- 初期症状
- はじめてのママリ🔰
- 6


現在9w4dの初マタです。 ここで愚痴らせてください。 小さなクリニックで看護師をしており、常勤は私1人+週1,2日勤務のパートさん2人(院長夫人も含む)で回しています。 6wに入った頃から食べづわりと喉づわりがあるものの、なんとか出勤できていました。(仕事から帰ってきたら何…
- 妊娠6週目
- 初マタ
- 妊娠9週目
- 9w4d
- めまい
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在6w0d明後日心拍確認予定の者です。 悪阻が先週くらいから始まり、 ギリギリ吐かずにいられている状態で それでも毎日ずっと気持ち悪くまだ6wなのに ご飯もちゃんと食べられません。 待ち望んだ妊娠、とても幸せなはずなのに 毎日苦しくて終わりが見えない事に怖くて泣いてい…
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 6w0d
- 妊娠
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4













妊娠6週です。つわりについてです。 食欲はまぁまぁあるのですが、食べ物を想像するとムカムカしてきたり、食後にムカムカすることがあります。 これってつわりですかね? 同じような経験された方いませんか?😰
- 妊娠6週目
- つわり
- 食べ物
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


つわり中の家事育児、どうやって乗り越えてますか? わたしのつわりが原因で、主人が育児ノイローゼ気味です💦 現在わたしが妊娠12wで、6wごろからつわりがひどくて、家事のほとんどを旦那がやってくれています。 わたしはフルタイムで働いているのですが 毎日吐きづわりとの闘…
- 妊娠6週目
- つわり
- 旦那
- 保育園
- 妊娠12週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



第二子を授かり妊娠6週目です! 第一子の時は妊娠したとき54キロ出産前65キロ 今現在163センチ59キロです つわりがあり食べ悪阻なので食べてないと 気持ちわるいです なので体重も増えます😭 食べ悪阻の方は体重管理どうしてましたか? 第一子から出産前の体重には戻らず…
- 妊娠6週目
- つわり
- 体重管理
- 妊娠した
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 4

前回の生理からだと6w1d 排卵検査薬で確認するとおそらく5w0d前後です 今日病院でみてもらったら、胎嚢らしきもの(3.9mm)がありましたが (先生もたぶんこれかな??って感じでした) まだ子宮外妊娠の可能性が捨てきれないらしく 4日後また受診することになりました。 5w0d前後…
- 妊娠6週目
- 排卵検査薬
- 病院
- 生理
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




2人目のつわり、流産するかもと言われ… 現在2人目妊娠中で、推定6w5dなのですが、病院で数週の割には2週ぶん程小さく心拍も弱い、流産するかもと言われててしまいました。たしかに1人目の時よりつわりも軽いし、というかほぼないし、望み薄かな、、と落ち込んでいます。 数週に…
- 妊娠6週目
- つわり
- 病院
- 妊娠2週目
- 6w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1