※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の保育士が仕事を続けるか悩んでいます。体への負担やつわりで辛い日々を送り、時短勤務の希望も叶わず、赤ちゃんへの影響や罪悪感も考えています。皆さんはどう思いますか?

仕事を続けるか辞めるか悩んでいます、、

現在11wの初マタです。
仕事は保育士(5年目)で、0歳児を一人で担任しています。
6wの頃切迫流産のため仕事を2週間休んだので、
妊娠していることは職員全員知っています。


毎日8〜10kgの赤ちゃんを抱っこし、机やイス、布団の上げ下ろしなどの身体に負担がかかる作業が多く、(保育士なので仕方ないですが、、)毎日こんなに動いていてお腹の赤ちゃん大丈夫かな?と心配です。


つわりは最近やっと落ち着いてきて吐くことはなくなりましたが、吐き気は常にある状態です。
フルタイムで働いたあと家に帰ってくると疲れ切って眠ってしまい、空腹の気持ち悪さで目覚め、ご飯を食べてまた寝て、仕事へ行く、、という毎日です。寝ても寝ても疲れがとれず、、


社員でないと担任をもてないため、おそらく時短勤務などの措置はないと思われます。(時短にしたいと言える状況にもありません、、)せめてシフト制ではなく、毎日決まった勤務時間にして欲しいとのお願いはしましたが、『今は体も気持ちも不安定な時期だからね〜』とうまいこと流されてしまいました。


担任を持っていますが、担任発表がある前(2月)に園長には妊活したい旨を伝えていて、妊娠したことを考えての0歳児と言うクラス配置でした。妊活するなら4月からパートになればよかったのにという意見もあるかもしれませんが、不妊治療をしていたこともあって、すぐに授かれるとは思っておらず、、


このまま今まで通りの仕事量だと赤ちゃんがどうなるか心配でたまりません。ですが、担任を持っていることを考えると産休まで勤めるのが一番だと思うし途中で辞めることへの罪悪感もあります、、


みなさんならこの状況を踏まえて仕事を続けるか、辞めるかどうされますか?意見を聞かせてください。

コメント

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

保育士していました🙌補助の先生はいらっしゃいますか?!私は2人目授かった時はパートで働いていましたが、同じ部屋の先生方が重すぎるものは助けてくれたり、子ども達も勿論抱っこなどしてましたが、抱っこやおんぶの時間が長くなりそうなら変わってくれたりしていました。職業柄机を運んだり、力仕事はあり同じく心配はありましたが、何とかやれました☺️
けど、周りの助けが無かったら辛かったと思います🙌0.1歳児クラスで担任していて、妊娠した先生は結構動いていて、悪阻などもありながら、こちらが心配になるくらいでしたが、無事出産されてましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    パートさんと2人体制で6人を見ていますが、ほとんどの業務を私一人でやっています。(手書きで連絡ノートを書いたり、日誌、児童票、午睡記録等、、)もちろん重いものを持つときは代わってくださる方もいますが、そんなことはほとんどなく、周りの助けはあまりありません😔やはり産休までやり遂げる方が多いですよね、、そんな方たちを本当に尊敬します😣

    • 6月9日
  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    2人なんですね😭それは助けてもらうには難しそうですね💦自分の所は0.1歳クラスで12人以上は居たので、補助の先生の人数がその分居たので比較的助けてもらいやすかったですが、2人となるとお察しします😭💦
    産休にして、育休中の収入など考えて皆頑張ってましたが、こればっかりは職場環境もありますし、はじめてのママリ🔰さんの体調次第で、不安になる様であれば退職も全然いいと思います😌✨自分の赤ちゃんの命が1番ですし、退職となれば保護者さんも寂しいとは思いますが、同じ経験をした方々なので理解して下さると思いますし😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    0.1歳合同だと人数も多くて多少は楽ですよね😭16時以降しか合同にならず、どんどん先生たち帰ってしまうので結局ぎりぎりの人数です、、
    赤ちゃんを一番に考えて、もう少し悩んでみます😣温かいお言葉本当にありがとうございます😣🌼

    • 6月9日
オスシ

工場勤務なので立ちっぱなし動きっぱなし、製品持ったりしてます。
毎日12kgの3歳娘抱っこしてます。
大丈夫かと聞かれれば私は今のところ大丈夫ですが、それも個人差ですもんね🥲
産休まで頑張れれば産休育休手当てを貰えるのは、とてもメリットだなと思います!
これからお金かかりますしね💦
ですがストレスは良くないので、ママさんが頑張れる方で全然いいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    工場勤務、、!すごくハードな仕事な上、子育てもされているのですね😣毎日お疲れ様です、、
    お金のことも悩みの種ではありますが、夫はやめてもいいと言ってくれ、両親もサポートするから心配しなくていいと言ってくれてはいます😢
    温かいお言葉ありがとうございます😢🌼

    • 6月9日
  • オスシ

    オスシ

    いやいや、保育士さんとても尊敬します🥺!!

    後は育休取得できれば保育園へ入る時に点数が高くなることくらいですかね💦
    私は第2子0歳クラス4月入園を希望しているため、産休までどうにか頑張って育休取るつもりです🥺
    特に何歳で入れたい!など希望がないようなら、身体を考えて早めに退職するのも安心かもですね🥺

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士の前は幼稚園教諭だったので、自分の子供は幼稚園に入れたいなという希望があり、、なので育休とらないのであれば産休待たずに退職しようかなとも考えています😣問題は収入面ですが😣

    • 6月9日
mamari

産休入るまで0歳児の担任してました!まず、0歳児1人担任は大変ですよね💦サポートは入ってもらってるんですか?勤務時間もですが、ちょっと環境が復帰して同じところで働くのには負担がでてくるのかな?と感じました。私ならとりあえず産休まで働いて辞める選択をするかな。と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    パートの方が一人入ってくれていますが、ほとんどの業務を私一人で行なっています。
    やはり育休復帰後もあまり配慮してくれない気がしますよね、、
    ご意見ありがとうございます😣

    • 6月9日
  • mamari

    mamari

    パートの方が入ってくれてるんですね。私も産休入る直前まで1人での担任でしたが、雑務等はパートの先生たちが入ってくれてたので、なんとか乗り切りました!
    不安定な時期だからで曖昧にされると復帰後もここで働きたいって思えなくなりますよね😅今は大事な時期なので、ほんと無理だけはしないでくださいね😊なかなか他の方に頼りづらいかとは思いますが💦

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の性格上誰かに上手く甘えることができず、、素直にここお願いしてもいいですかって言えたらいいんですけどね😣
    無理して後悔することのないよう、皆さんからの意見をもとにいろいろ考えようと思います!温かいお言葉本当にありがとうございます😣🌼

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

0歳児で1人担任なのが驚きです。子どもの数が極端に少ないのでしょうか?
保育業界は人手不足ですが、園児を預かる立場にある保育園がこれから出産する妊婦さんを大事にできていない時点でその保育園は終わっていますね😓

保護者の方には申し訳ないですが、妊娠による体調不良等は保護者さんも経験済みです。理解してもらえると思います。不妊治療をされて授かった命とのことですので、自分の体調を第一に過ごすのが一番だと思います。
もう一度早番遅番の勤務から外してもらえるようお願いしてみて難しいなら辞めます。自分の子が大事ですから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    説明不足ですみません。子どもは6人いて、パートの方が一人入ってくれてはいますが、ほとんどの業務を私一人で行なっています。
    そうですよね、保護者の方もみな妊娠経験済みですもんね、、どんな反応されるか怖いですが、時短勤務ができるか聞いてみたいと思います。
    ご意見ありがとうございます😢

    • 6月9日
ママリ

保育士のお仕事お疲れさまです。私も毎日預けていますが保育士さんには本当に感謝してます。仕事を続けるかということに関して、赤ちゃんに何かあった時誰も責任なんかとってくれません😣何かあったとき後悔するのはお母さんだけです。保育士の代わりはいるけど赤ちゃんのお母さんは1人だけです。なのでせっかく授かった命、私なら辞めますがもちろん仕事なのできちんと事情を話して辞めます。それでも話を流されるならブラックです。今は保育士さん不足しているのでもし辞めても新たな働き場はあるのではないでしょうか。重たい物を持つのは怖いです。あのときこうしなければよかったとかは思ってほしくないです。担任として他人の子供を大事にしてくれるのは保護者としては大変うれしいですがぜひご自分の子供を一番大事にしてほしいなと思います。お体お大事にして下さい😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    育休復帰したときのことを考えると、自分の子どもを預けて、他の子どもを見ることが気持ち的にも辛いんじゃないかと思い、出産後も保育士を続けるか悩んでいます。
    そうですよね、、仕事は代わりはいますが、お腹の赤ちゃんの母親の代わりはいないですもんね😔もう一度職場と話してみます。温かいお言葉ありがとうございます😢🌼

    • 6月9日
ぷくぷく

私も保育士ですが電車通勤の匂い、給食の匂い、子どもの匂い、力仕事全般無理すぎて悪阻で初期から休職しています。責任感が必要な仕事なのはもちろんですし、他の人は産休まで働いてたよと言われる事もありますが、私の妊娠と他人の妊娠は全くの別物で、他の人が大丈夫だったから自分も大丈夫なんて事はないです😵‍💫
切迫流産という事でしたが、無理してまた切迫になるのも心配です😭
母健連絡カード等活用して休職は難しいですか?医師の診断があれば無給になっても傷病手当も貰えますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ保育士さんからのお言葉、とても心強いです😭
    傷病手当のことを病院で聞き、それなら休もうと思って母健連絡カード書いてもらったんですが園長に、有給から先に消化されるからと言われ、結局休んでいた10日間全部有休消化になりました。(会社の規則なのか、、?有給を全部使い切った上に、欠勤を3日連続して、4日目から傷病手当が使えるそうです。また1ヶ月休むとボーナスはなし、一回でも傷病手当を使うとそこから一年半は傷病手当と同じ2/3の給料とのことでした)この制度、やはりおかしいですよね、、明日本社に電話して確認しようと思っているところです😣有給が全部無くなってしまうので、体調が悪くても出勤せざるを得ず、、

    • 6月9日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    おかしいです😱欠勤4日目から使えるので私も3日間は有給を当てましたが、4日目からは傷病休暇が当てられています。私は最初、園長に1日目から欠勤ねと言われましたが本社に確認したら3日間有給になりました。うちと同じで園長が制度を理解してないだけだと思います🥲でも園長はシフト回しもあるしおめでたい事だけども良く思われないのは仕方ないので割り切るしかないです😂
    1年半というのは、国が定めている傷病休暇延長できる期間であって給料の期間じゃないですよ😡
    ボーナスは査定期間があるのでその期間に休職していたらもちろん減額はありますが大体半年が査定期間になると思うので無しは有り得ないです😵‍💫私は途中復帰したところで休み休みになってしまうし9月中旬から産休予定でしたがこのまま産休入るつもりでいます😵‍💫自分の身体第一ですよ😭

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても詳しくありがとうございます😭✨私も再度会社の健康組合等のHPも確認したり、色々みてみましたがやはり有給から先に使われるのはおかしいと、、ボーナスといっても本当にお小遣い程度しかもらえないので当てにしていません😅皆さんからご意見いただいてやはりお腹の赤ちゃんが第一なので、本社にきっちり確認した上で園長ともう一度話して、納得いく働き方ができないようであれば退職を考えています😢色々詳しく教えてくださって本当にありがとうございました😢✨

    • 6月10日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    同じくボーナスも給与も雀の涙です😂私もマタハラ受けてて速攻辞めたかったんですが、産休前に辞めるの勿体無いと思って図々しく居座ることにしました😂
    産休手当だけで4〜50貰えますし産休も育休も会社が払うわけじゃ無いので文句言う方がおかしいです🫡傷病手当だって払ってくれるのは園じゃなくてけんぽなので保険料しっかり今まで納めてきた権利です🫡と、強気でいきましょう✊🏻
    同じ保育士妊婦として応援しています📣マタハラなんかに負けずに元気な赤ちゃん産みましょう👶🏻!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら同じ会社なのでは、、と思わずにはいられません😂本当にたくさんの知識をありがとうございます😣お互い元気な赤ちゃんを無事に出産できますように🌼

    • 6月11日
さき

0歳児担任で不妊治療をし、妊娠出産しました💡
毎日の業務想像つきます!しかし担任1人はツラい💦(妊娠してなくてもツラい)
私は...運良く前年度担任3人だったのでお2人にかなりフォローしてもらいました💦人間関係が良いことも救いでした。
それでも初期〜中期は10キロの子寝かしつけや避難訓練で子供抱えたり、気を遣われたくなくてまぁまぁ無理してたので絶対切迫になるな、と思ってましたが全く平気でした😅私は案外大丈夫な方だったのだと思います。

妊娠したいの知ってて担任1人、しかも0って、えんちょぉ・・😭
3月末でないと退職しづらいですよね💦現実問題、辞めると手当もらえないし、再就職まで収入なし。再就職だって子連れは活動しにくいので、とりあえず身体と相談しながら続けてみるかなぁ。お金に余裕があるのなら即退職します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢同じ0歳児担任だったのですね!最後までお勤めになったこと本当にすごいです、、!周りのサポートがもう少しあれば、、と思うのですが、それはわがままだよなと思ったり😔仕事中は気が張って、動けてしまうこともあるので、周りからはあまり心配されていません🥲園長からはおめでとうの言葉はありませんでした。人を雇わないといけないから、出産予定日が決まって、大体の産休の時期がわかったらすぐに教えてと。いやいやそんな言い方😫って感じです😔
    お金の面を考えると少ない収入でも続けるのが一番だと思うので、ダメ元で時短勤務にできないか聞いてみようと思います😣

    • 6月9日
いちご

お疲れ様です。
私は、保育園に預けてフルタイムで仕事をさせていただいています。保育士さん、、、本当に大変なお仕事だと感じています🥲毎日感謝の気持ちでいっぱいです。

切迫していたら、余計に心配ですよね🥲
どんなに気をつけていても流れてしまう方もいるし、転んだり何をしても大丈夫な方もいるし、、、その辺は個人差があるからなんとも言えないですよね🥲

産休、育休をいただいて辞めるのが理想だと思いますが、、、
お金に困っていなければ、私なら辞める選択をすると思います。
今しかないマタニティ生活をゆっくり楽しみたいなと思ってしまいます。

体調に気をつけてお過ごしください☺️元気なお子様が産まれますように🍀💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    そう言っていただけると、この仕事やっててよかったなあと思えます😢✨ありがとうございます😣

    幸いにも実家からのサポートが受けられそうなので、自分の体を第一に考え、職場ともう一度相談し、後悔しない選択をしたいと思います。

    温かいお言葉ありがとうございます😣🌼

    • 6月9日