※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳を早めにもらいに行くべきか相談中。6週で補助券を使いたいが早すぎるか不安。9週まで毎週健診が必要。

母子手帳、病院で言われるより先に
6週とか早めにもらいにいった方いますか?
もし順調にいけば38週で予定帝王切開だし、9週まで毎週健診きてって言われてますし
早めに補助券使いたいなと思ってます。
さすがに6週じゃ早いですか?

コメント

deleted user

心拍は確認できてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認しました!

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    確認できたのですね☺️
    病院に聞いてみてはどうですか?妊娠届け貰えると思います

    • 6月10日
ママリ

病院で発行してもらえる妊娠届がないと母子手帳は交付されないです。
病院が発行してくれるタイミングによりますが、一般的には心拍確認後かなと思います😊

はじめてのママリ

そもそも病院から妊娠届貰わないと
母子手帳って貰えないんじゃないですかね👀
地域によって違うんですかね😯

はじめてのママリ🔰

そーなんですね!
ありがとうございます!
病院に書いてもらわないといけないんですね。
二人目なのですが
そんなことすっかり忘れてました😊