

岩手県在住ですが、顕微授精の治療は、2~3時間かけて仙台アートクリニックに通ってます。 やはり不育症と不妊治療は、遠くても同じ病院で受けた方が、効率が良いのでしょうか? 仙台アートクリニックで不育症検査してるとどこかで見たのですが、はっきり分からないので電話で聞…
- 妊娠6週目
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 顕微授精
- てっちゃん
- 4




妊娠13w1dです。 つわりに6wの頃から苦しめられて早1ヶ月半、未だにピークのままです。 常時船酔い、5回は吐く、かなり小食、お腹もしくしく痛い…。と治る気配がありません。 一般的に12w頃から治ってくると聞いたのですが…。皆さまはいつ頃よくなりましまか?
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- 13w1d
- ポムポムプリン
- 6











今、妊娠7w5dなんですが6wから、においつわりが治り赤ちゃんに影響ないか不安です。また、便秘も1週間続き処方された下剤を服用しているせいか、お腹なのか子宮なのか痛いです💦 診察まであと4日💦不安なんですが、同じような方いますか?
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 赤ちゃん
- 美由
- 4




妊娠して初めて病院行くのは 5w5d と 6w5d だったらみなさんどっちいきますか? 早すぎて見えなくても意味ないしなぁとも。 旦那に息子を預けたく土曜日しか無理で😩
- 妊娠6週目
- 旦那
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w5d
- ママリ。
- 5




最終生理からの計算で7w2d。 排卵検査薬使用したので計算し直すと6w2dです。 本日初診で胎嚢、胎芽、卵黄嚢確認できました。 心拍はまだです( ´Д`) 6wで心拍確認できてる方が多いようなので少しショックでした😭 6wで心拍確認できなくても元気に育ってる方教えてくださいー😊 …
- 妊娠6週目
- 排卵検査薬
- 生理
- 妊娠7週目
- 6w2d
- Sugarlala235
- 2


