
初妊婦の方がつわりで苦しんでいます。食事が難しくて家事もできない状況で悩んでいます。つわりがひどくて乗り越えられない時、どう対処したか教えてください。
今6週目の初妊婦です!
月曜日から急な胃痛と吐き気が始まりました…
昨日病院でつわりではないかと言われました。
とにかく気持ち悪くて、家事もまともにできません。
お腹は空くの食べれるものを食べていますが、食べたら食べたで気持ち悪くなります…
こんな調子なので夜ご飯も作れていません…
旦那は惣菜など買ってきて食べてくれてるのですが、さすがに毎日惣菜は可哀想かなと…
まだ6週で、このつわりもまだまだ続くと思うと、このままじゃいけないと思う反面、頑張りたくてもなかなか動けず葛藤しています。
つわりがひどく家事ができなかった方、どうやって乗り切りましたか?
- おいも(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ
ひたすら耐えてました。
旦那の御飯も毎日のように
スーパーの惣菜やほか弁
後はレトルトや冷凍食品。
つわり、必ず終わりがあるので
頑張ってくださいね!

もふもふ
今は無理に頑張らなくていいと思いますよ☺️
私もレトルトや冷凍食品ばっかりでしたし、ほとんど寝て過ごしました😅
-
おいも
ありがとうございます!!
あたしも毎日ほとんどの時間寝てます(。>ω<。)
同じ方がいて心強いです♡
旦那には申し訳ないですが、もう少し寝てようと思います(。>ω<。)- 12月28日

酢玉ねぎ
私は12週の今でも台所に立つと匂いで吐き気があります(T . T)はじめの方も気持ち悪くて、なにもできませんでした。しばらく惣菜やコンビニなど頼る日々でしたが、栄養的にも良くないと思いマスクしたりしながら体調の良い時に食べたいもの、野菜などバランスいいもの作ってます。
鍋とか、カレーとかそんなもんですがね💦
ほんと辛いですよね。。お互い毎日無理せず過ごして乗り切りましょう(^^)
-
おいも
はじめの方が辛かったのですね!
あたしもマスクしながら台所に立てる日が来るといいな(。>ω<。)
少し体調が良くなったら作り置きしたいと思います!!
初のつわりで毎日ネガティブになってましたが、どんべえさんの言葉に励まされました♡
お互い無理せず乗り切りましょう♡- 12月28日

ゆゆゆ
私は5wからつわりがきつく、常に吐き気、毎日嘔吐、立ち上がるとめまいで、ほぼ寝たきり状態です。トイレに起きるくらいで、お風呂も入れない日もあります。家事なんて一切できません。
幸い旦那は理解があって、帰宅してから家のこと全てしてくれてます。食事も買ってきて換気扇の下で食べてくれますし、私のために毎日慣れない包丁を使ってフルーツを食べやすいよう小さく切って冷蔵庫に入れておいてくれます。
本当に感謝です。この人と結婚して本当に良かったと心から思ってます。
身体が辛い今は旦那に甘えて、私は無事に旦那との赤ちゃんを産み、お父さん大好きな子供に育てようと、より強く思うようになりました。
私は一人目なので寝てられますが、二人目以降の妊婦さんは上のお子さんの育児を休むわけにはいかないだろうから、本当に尊敬します!
お互い乗り越えましょうね!
-
おいも
とってもステキな旦那さんですね!
ゆうこさんも素晴らしくてウルウルしちゃいました!
あたしもお父さん大好きな子供に育てられる頑張ろうと思いました(。>ω<。)
つわりの中子育てや仕事してる方は本当にすごいですよね!!
お互い無理せず乗り切りましょうね♡- 12月28日

ママリ
絶賛つわり中です!
つわり期間は旦那様に甘えて良いのではないでしょうか?😊調子がいい時にご飯作ったり、家事したり♪
私の旦那さんは、家事全てしてくれるのですが、昨日久々に私の調子が良かったので、お皿を洗うと「洗ってくれたの⁈ありがとう!そんな気にしないで!俺ができることだからさ😊」と優しい言葉掛けしてくれました。普段は強面の旦那さんもパパの自覚が出てくると優しくたくましくなってくるんだなと感じました(^^)なので、妊娠期間はたっぷり甘えちゃいましょ!(๑・̑◡・̑๑)
-
おいも
つわり仲間ですね(。>ω<。)
ステキな旦那さん!!!
うちは、雪かきとゴミ捨てくらいです…それでもありがたいですが!!
良くなったら家事を頑張るつもりで今は甘えさせてもらおうと思います!!- 12月28日
おいも
優しいお言葉ありがとうございます!
自分だけじゃないと思ったら安心しました(。>ω<。)
ちなみにどれくらい続きましたか?
つわり辛いけど頑張ります(。>ω<。)
2児ママ
上の子は産まれるまで。
下の子は安定期ぐらいでした。
おいも
上の子の時はとても大変だったんですね(。>ω<。)
産まれるまで続くのを覚悟しときます!!