※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊婦健診の頻度について相談したいです。1人目は頻繁でしたが、2人目は少ないです。地域差があるのでしょうか。また、毎回エコーがないことに驚いています。

妊婦健診頻繁に行ってますか?1人目は、母子手帳には6w7w9w11w12w14w

とか書いてたのに
2人目は10w14w

って感じです〜
地域にもよるかもしれませんが。

そして今回毎回エコーがないらしくてびっくりしてます。1人目は、毎回エコー15分タイマーかけてみてくれたのに、、しかも4dで録画してくれてました

コメント

ママリ🔰

1人目の時がめちゃくちゃ多いですね😳補助券足りましたか??

10w初回→14wの頻度の産院でしたがエコーは毎回ありましでした!

  • ママリ

    ママリ

    足りましたー!ほぼ手出しなしです!

    今回も手出しなしです!医療費も無料なので、歯医者に行ってもどこでも妊娠中無料です!

    多かったんですかね笑

    • 8月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    妊産婦医療証があるんですね!しかも妊婦健診も保険適応なんですね😳

    多いと思いました!ほとんどの自治体は補助券14回分だと思います🤔

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    14回出ても申請すれば戻ってきました!だから沢山行く人も中にはいそうです!笑

    • 8月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    すごいですね🥹そうなると産科は混みがちなんですか??

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    それが、子供が少ないのかそんなことはないんですよ💦
    地域によって全然違いますよね、

    • 8月11日