



多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠(6週目です)できました。 今日たまたまインスタグラムで目にした投稿に、多嚢胞性卵巣症候群は流産しやすいと書いてあり、ネットで調べたらやはりそのようでした‥。 今週心拍確認するものの、不安でなりません。 同じような方いらっしゃいますか(´;ω…
- 妊娠6週目
- 流産
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 心拍確認
- インスタグラム
- nico
- 4





2人目を妊娠希望で妊活していて妊娠したのですが6wで金曜日流産してしまいました。 やはり完母で妊活はしてはいけないのでしょうか。 卒乳してから妊活したほうがいいのでしょうか。
- 妊娠6週目
- 卒乳
- 完母
- 流産
- 妊娠した
- はるひなママ
- 8





6週目に入りました。 5週目に胆嚢確認してもらい、黄体ホルモンの注射を打ってもらいました。 妊活中はクロミッドを飲んで排卵していました。 4週目あたりから、喉あたりが気持ち悪いという症状が始まり、下腹部もたまに少し痛くなりました。 ずっとそんな感じで続いていたので…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- クロミッド
- maki
- 2












前回8wで流産してしました。今回6w3dで心拍は確認してましたが昨日とりあえず8w3d 無事に心拍もしっかり動いていました。まだまだ不安ですがいまのところは順調に大きくなってくれてます。少しムカムカしますがつわりらしいものも今のところなく心配でしたが先生からはラッキーと…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 6w3d
- 8w3d
- おかちゃん
- 5

みなさん妊娠して、何wに初診かかりましたか? 6wに病院行こうと思うんですが、心拍は7wくらいのが確実ですよねー?心拍確認できたら母子手帳貰える感じですよね?1人目の時どうだったか忘れてしまいました😂
- 妊娠6週目
- 病院
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 妊娠
- どんちゃん
- 10

