「授乳間隔」に関する質問 (75ページ目)

ゲップが出ない時横にして寝せるんですが 自分自身も寝落ちしてしまうこともあり・・・ 赤ちゃんも腕が痺れたりするんでしょうか?? 途中でやはり体勢変えた方がいいんでしょうか? 授乳間隔は約2~3時間程です。
- 授乳間隔
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 体
- 痺れ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後2ヶ月にもうすぐなるのですが、 授乳間隔がほぼ3時間から空きません。 完ミで120あげてるのですが、夜通し寝てくれたり 4時間5時間開けて起きてくれるようになるまでにはもっと時間がかかりますか?
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後9日目の新生児がいます 搾乳で100取れました 🥧が張りすぎて吸いにくいから張りを少なくするために搾乳しました 全部取ったらどれくらい出てるんだろう 🥧飲んだあとに搾乳したら50から60はとれます 絞ろうと思えばまだ絞れるけど絞りすぎても作り過ぎちゃうから駄目だし… ど…
- 授乳間隔
- 搾乳
- 新生児
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリりりりりりりり
- 2


授乳に関するアドバイスください💦 経過も書いてるので長文です💦 生後1ヶ月の男の子を混合で育てています。 母乳メインの混合もしくは完母を目指しています。 低出生体重児だったため生後2週目までは搾母乳+ミルクをあげ、順調に増えたため直母の練習をしつつ回数を増やしてき…
- 授乳間隔
- 妊娠2週目
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月です。 完母目指して頻回授乳を行っています。普段は40分から1時間おきにお腹空いたと泣くのでひたすら授乳して…を繰り返しています。(大体一回両乳50ml程度) 今日は珍しく授乳間隔が毎回2時間近く空いており、普段ならすぐ泣くはずが、授乳後泣かず次の授乳時間まで寝…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 1







扁平でも搾乳器使えますか?電動と手動どちらがいいでしょうか?おすすめ教えてください。 また、授乳回数はもちろんですが、授乳間隔が長い場合搾乳すると母乳量は維持または増えますか?
- 授乳間隔
- 搾乳器
- おすすめ
- 授乳回数
- 母乳量
- ままり
- 1




新生児の授乳間隔、4時間以上空くとどうなりますか? よく寝てくれる子で全然起きず私も一緒になって寝てしまい、よく授乳間隔が空いてしまいます。 何回ぐらい空いたらやばいとかありますか?💦
- 授乳間隔
- 新生児
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 4







関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード