


6wから徐々につわりがなくなってきている気がします。 6w4dで初めて産婦人科に行き、胎芽は確認できましたが心拍確認はまだで、今は7w3dで、心拍確認のために8w4dに病院に行きます。 5wまでのつわりも軽く、下腹部が少し痛んだり、少し胸の感じが違かったり、おならが出やすく…
- 妊娠3週目
- つわり
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後15日目の新生児を完ミで育ててます。 19時半から寝てくれません😭 ミルクあげて、吐いて、オムツ替えて、抱っこしてを繰り返してて、0時からミルクをあげても泣き止まなくなりました。 魔の3週目でしょうか? まだ2週目だよなとか思ってたのですが…。
- 妊娠3週目
- ミルク
- 妊娠2週目
- 新生児
- オムツ替え
- マイ
- 2

元彼とずっとナーナーで元彼なのに同棲をしたりしていて (元彼は離れたかったのか) お互い一人暮らしを始めようということになり、 契約も終わって足がないので同棲宅と自分の家を 行き来する状態になってました。 そんな状況で熱が出てきてしまい、着床熱かなと 疑っています…
- 妊娠3週目
- 妊娠超初期症状
- 妊娠7週目
- 排卵
- 妊娠超初期
- れぴ
- 7

フライングして陽性だった方、初診までどう過ごしますか?何回か検査薬しますか?あと、初診いつ頃行きますか?かなり早い段階でつわり症状があり、検査したところ3w2dで陽性が出ました!心拍確認まで済ませたいので7w前後に行きたいのでまだまだ期間があります💦何回か気になって…
- 妊娠3週目
- つわり
- 病院
- 妊娠7週目
- 3w2d
- はじめてのママリ🔰
- 4


魔の3週目っていつになったらおわるんでしょうか、、?😢💦 先々週あたりから、息子の睡眠時間がぐんと減りました。ちょうど魔の3週目と言われる週だったのでうちにもきたのかと、何とか乗り切ってきてようやく生後1ヶ月に入ったのですがまったく改善されません。一日中何しても寝…
- 妊娠3週目
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 息子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3週目です。 ほぼ完ミで育てていて、生後18日目から、毎回120mlミルクをあげています。 母乳は、1日の中で、余裕のある時に、おしゃぶり程度、(出も悪く、乳首も小さめ)吸わせています。ギャン泣きされること多め。 お昼寝もそこそこし、夜も三時間以上寝る事が多かった…
- 妊娠3週目
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠超初期、妊娠初期で生理痛のような痛みが時々あった方いますか? まだ妊娠検査薬をしてないのでわからないですが、もし妊娠してたら3wくらいに少量の出血が4日続き(着床出血?)その後から生理痛みたいな痛みが毎日時々あります。 痛みを感じてもすぐ治る感じです。 ネット…
- 妊娠3週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠超初期症状
- 着床出血
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠初期のコロナワクチン接種迷ってます。 色々意見はありますが決めるのは自分ですが何がいいのか分からなくなってしまいました😣 妊娠わかる前(3w入ったくらい)に一回目ファイザーを打ちました。 10/10に二回目(6w入った頃)です! 産婦人科の先生は打ってもいいよとの事だっ…
- 妊娠3週目
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠初期
- ママリリ
- 4

妊娠検査薬で陰性でも、産婦人科で子宮診てもらうと妊娠してるかしてないかって分かるもんですかね⁇ もし妊娠していたら3w3日とかですが、、 排卵予定日2日後に一度だけ仲良ししました。 今週6日(水)にワクチン2回目を控えているのですが、10/1あたりにくるはずの生理が全然く…
- 妊娠3週目
- 妊娠検査薬
- 産婦人科
- 生理
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 4








下痢の原因がわかりません。 生後6ヶ月になったばかりの子がいますが、生後5ヶ月の3週目から離乳食を始め、3日目あたりに下痢になり中断、薬服用で治り、4週目後半あたりから再開しました。離乳食を再開し一週間以上たちましたが、また下痢気味になりました。 最初の下痢のと…
- 妊娠3週目
- 離乳食
- 妊娠4週目
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
